名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ドゥーシェ恵方町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 昭和区
  6. ドゥーシェ恵方町ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-03-28 17:06:00
 削除依頼 投稿する

三交不動産の高級物件らしいですがどれくらい高級なんでしょうか?
あと、南側の公園って昔からあったんでしょうか?
何となく取ってつけたような閑散とした雰囲気だったので・・・

[スレ作成日時]2006-09-16 22:57:00

現在の物件
サンマンションドゥーシェ恵方町
サンマンションドゥーシェ恵方町
 
所在地:愛知県名古屋市昭和区恵方町2-10-1(地番)
交通:地下鉄鶴舞線桜通線御器所駅と地下鉄桜通線桜山駅の二駅が徒歩8分
間取:4LDK
専有面積:99.99m2

ドゥーシェ恵方町ってどうですか?

2: 匿名さん 
[2006-09-16 23:56:00]
あの公園はお隣の公団住宅の公園らしいです。
公団住宅を改装した際に、公園もきれいにしたとの事です。
公園というより、申し訳程度の遊具が広い砂場に設置してあるといった風情ですよね。
3: 匿名さん 
[2006-09-17 08:40:00]
私も「ドゥーシェ恵方町」について知りたいです!
全部で10戸というと、管理費や積立修繕金はどの程度なんでしょう?
そういう事が気になるようでは買う資格が無いくらいに高級なんでしょうか?
4: 匿名さん 
[2006-09-17 22:09:00]
プロジェクト説明会に行かれた方はいませんか。
半端な予算では冷たくあしらわれそうでプロジェクト説明会の
申し込みができませんでした。
価格帯をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
5: 匿名さん 
[2006-09-18 01:27:00]
郵送されてきた資料に掲載されていた1階Aタイプ 5LDK(136平米)
のお部屋が6800万弱だそうです。
あちらの立地でこのお値段ですから、かなり高級なな物件なのでしょうね。
ちょっと我が家では手が出ません。
6: 匿名さん 
[2006-09-18 10:45:00]
5さん、情報ありがとうございます。
他にもなにかご存知のことがおありでしたら、皆さんよろしくお願いします。
7: 匿名さん 
[2006-09-19 09:06:00]
3LDKの価格帯聞いてきました。
4,200〜4,500万円だそうです。
駐車場も半屋根ありで13,000円くらい。
うちは無理だ・・・
8: 匿名さん 
[2006-09-19 14:26:00]
最上階(といっても6階ですが・・・)で6800万ぐらいなら購入する
人はいそうですが、路面階でそのお値段ですから、やはり相当
高額な物件ですよね。

すぐ近くの新築中の建売1戸建てが買えちゃいますよ。
何と言っても、小さくてもそちらは土地付きですし!

ちなみに最上階は9000万くらいになるそうです、溜息が出ちゃい
ますね、ふぅ〜〜〜〜〜。
9: 匿名さん 
[2006-09-19 19:41:00]
そうですね。高額なマンションになると、一戸建ての方がいいのかな・・・とも思いますね。駐車場代と管理費がいらないわけですし。
マンションのメリットは、防犯面でしょうか。
10: 匿名さん 
[2006-09-25 17:01:00]
三交不動産の物件ということで、あまり馴染みのないデベさんですよね
施工も新井組ということで、こちらも余り大手ではないですね

高級物件みたいなんですが、売主も施工主も左程有名どころではない
ので、高い買い物にならないか心配です

こちらの2社については、皆さんどうお考えですか?
11: 匿名さん 
[2006-09-26 23:04:00]
南側が公園なので陽当たりは良さそうですが、うるさくないんでしょうか?
12: 匿名さん 
[2006-09-27 12:16:00]
現在住んでいるマンションの比較的近くに公園があり、夏休みの間など花火をする方の騒音がしばしば聞こえてきます
立地が違いますので同じように比較はできなのですが、こちらの物件は直ぐ南側に公園が隣接していますから、確かに騒音など点に関しては心配です
13: 匿名さん 
[2006-09-27 20:10:00]
御器所周辺は新築マンションラッシュのように思いますが、この辺は環境がよいのでしょうか?名古屋市内でマンションを探しています。土地勘がないので、教えてください。
14: 匿名さん 
[2006-09-28 11:51:00]
一般論で言えば、マンションが沢山建つということは、その地に需要がある
ということですが、環境についての感想は人それぞれですので、実際にご
自分で出向かれて確認されるのが一番ではないでしょうか
15: 匿名さん 
[2006-09-29 01:41:00]
13です。14さん、そのとおりですね。すみません。最近忙しくてちょっと楽しようとしちゃいましたね。今度、御器所周辺を見に行ってみます。ありがとうございました。
16: 匿名さん 
[2006-09-29 12:48:00]
御器所付近に住んでいる者です。
御器所は地下鉄が2路線使えて、スーパーも色々あり(西友の食料品売り場は24時間営業だったと思います)、坂がきつくないので自転車での移動も楽・・・と、私が感じる利点はこんな所です。
17: 匿名さん 
[2006-09-30 10:09:00]
御器所のマンションを購入しようと考えているものです。八事なども考えましたが坂が結構きつく、利便性もいいところが少ないように思われましたが、御器所で今建築中のマンションはスーパー、銀行、郵便局、幼稚園、小学校、などいろいろな物が徒歩圏内で手に入ると思われますので私はお薦めです。いろいろ検討してみて下さい。
18: 匿名さん 
[2006-10-14 01:32:00]
価格や管理費、修繕積立金等は正式に発表になったのでしょうか?
19: 匿名さん 
[2006-10-15 01:37:00]
10番さん。こんばんわ。


三交不動産について
http://www.sanco-real.co.jp/

今日チラシの入っていた名古屋センタータワーもそうですし、サンマンションアトレも三交。
http://www.nagoya-tower.com/

東急ハンズの経営も三交不動産の子会社がやってます。

スレ立ってますね。:三交不動産のアトレってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38221/
新井組について
【特色】マンションなど建築主体。不動産開発失敗し債務免除で再建。
    三井住友系の鴻池組が筆頭株主に
http://www.araigumi.co.jp/jyuutenbunya/index_mansion.html

施工実績も載せてましたね。
http://www.araigumi.co.jp/renewal/koji_index.html


購入は、自己判断でお願いします♪
20: 匿名さん 
[2006-10-15 01:42:00]
セフレ翠明って凄い名前だ(笑)
21: 匿名さん 
[2006-10-21 02:03:00]
御器所周辺のD社の物件と比べて、高級感もあってこちらの物件に魅力を感じてます。
立地も大通り過ぎず、かといって前の道が狭すぎると言った訳でもないですし。
正式な価格などの発表が待ち遠しいです。
22: 匿名さん 
[2006-10-23 22:15:00]
毎朝通勤で南側の道を西に走ります。殺風景な公園の向
こう側、ようやくマンションらしきものの姿ができてき
ました。が、いつ基礎工事をしていたのか全く気がつき
ませでした。でーん、と建物名が出ています。

東隣には比較的新しい民家。あそこまでくっつかなくても
いいじゃないか!と思っていました。高級マンションが
できるのですか!?知らなかった!しかし、見事なくらい
接近してます。設計者を褒めるべきか…。

しかし、いつ基礎掘ったんだ!?
23: 匿名さん 
[2006-10-26 16:23:00]
99.99平米4LDKはおいくらぐらいなんでしょう?
24: 匿名さん 
[2006-10-26 17:04:00]
5000万くらいですね
25: 匿名さん 
[2006-10-26 17:24:00]
他社が御器所に作ってる物件買うなら、多少高くってもこっちの方がいい
住民の反対運動も起こってないし、いわくつきの土地の上に建ってる訳でもないから
26: 匿名さん 
[2006-10-27 14:38:00]
>24さん、ありがとうございます。
予想通りうちには無理な金額でした。
27: 匿名さん 
[2006-10-28 00:18:00]
ここ最近の地価上昇を考えると、駅近物件で100㎡=5000万ならそれ程高額でもないですね
28: 匿名さん 
[2006-10-29 22:48:00]
25さん、いわくつきの土地というのは、どのマンションのことでしょうか?昭和区あたりで新築マンションをさがしています。ちょっと遠方に住んでおりますので、土地勘あまりありません。よろしければ教えてください。
29: 匿名さん 
[2006-10-30 00:21:00]
資料を請求して、販売センターにも行ったのですが、その後何も情報が来ません。
販売状況とかどうなってるんでしょうか?
価格もご存知の方がいらっしゃるみたいですが、正式な発表はあったのでしょうか?
30: 匿名さん 
[2006-11-03 03:01:00]
ダイワの物件と違って、全然盛り上がりませんね。
まあ、反対運動とかで盛り上がっても仕方ないのですが・・・・

同じデベのセンタータワーも盛り上がりに欠けてる感じですし、
三交の物件ってどうなんでしょ、あまり人気ないのですかね?
31: 匿名さん 
[2006-11-03 03:09:00]
32: 匿名さん 
[2006-11-11 23:24:00]
三交は植田や藤が丘のリフィアで苦戦してますが、こちらの物件では強気な価格設定ですね。
山脇の物件が高額な割りに人気が高かったので、2匹目の泥鰌を狙ってるのかもしれませんが、
あんまり人気がなさそうですね。
33: 匿名さん 
[2006-11-12 10:08:00]
ここは、中途半端なのではないかと思います。
小規模物件にするならいっそ各階1戸のみで、すべて150平米ほどの間取りにした方が良かったんじゃないでしょうか。それくらいのレベルなら、管理費などが高額でも気にならない購入者がいたように思います。
でも場所的にもっと高級感があるところでないと無理かなあ?
苦戦しそうですよね、ここ。
34: 匿名さん 
[2006-11-13 00:32:00]
最上階の部屋は広くて良いけど、、、、、、高い。
35: 匿名さん 
[2006-11-13 22:34:00]
No.752 by 匿名さん 06/11/13(月) 22:05
今日、御器所周辺に新築物件があるので、仕事途中で行ってみました。
恵方町の新築の現場なのですが、酷いものでした。
隣には市営住宅があり、中学生のレベルは塀によじ登ったり、
車で徐行している私の車にふざけて併走する女子中学生・・・・。

誰が昭和区は文教地区だと言っているんですか?
庶民の溜り場じゃないですか・・・・。
公営住宅の子供とは、接したくないので物件を探していますが、ここの恵方町は酷い。
横の公園というのは、市営住宅の子供の溜り場で、騒音・事件に悩む事・・・・・・・。

No.753 by 匿名さん 06/11/13(月) 22:12
>>752
庶民という言葉の使い方は間違っていますが、
文面から裕福な家庭の方とお見受けします。
覚王山のグランドヒルズなんかどうですか?
学区もいいですし、恐らく同じ価値観を共有
できる方が多く入居されますよ。

No.754 by 匿名さん 06/11/13(月) 22:29
>>753
庶民の使い方・・・失礼しました。
覚王山ももちろん見ています。個人的にというか、夫婦の考えなのですが、
大型のマンションは、気苦労が多くてあまり興味はありません。
先日この物件のホームページを見まして、最上階と一階がまあまあの広さで値段もいい感じでしたので、
資料をもらう前に下見に行きました。

 しかし、いろんなところを実際下見していますが、ここほど皆さんのお話と違う地区は無かったですね。
正直こんなところには住みたくないと思いました。

36: 匿名さん 
[2006-11-19 23:05:00]
マンション探し真っ最中です。もちろんこちらもその候補です。

私は「庶民」だもので、子供の頃は「立派な」お宅に遊びに
行くのが好きでした。だって、優しいおばさんが(家政婦さん)
が、沢山のお菓子出してくれたから。懐かしいなー。

その頃は、みんな庶民だったもんな。お金持ちって、ほんの
一握りだった。今でも、その構造は変わっていないと私は思
います。勿論、私は今でも「庶民」ですわ、わっはっは。
37: 匿名さん 
[2006-12-13 10:14:00]
全然投稿ないですね。
売れてないのでしょうかね?
38: 匿名さん 
[2006-12-15 00:23:00]
密かに半分くらいは売れてるみたいですよ
39: 匿名さん 
[2007-01-27 23:10:00]
広告にもあるモデルルームのキッチンが良さそうなのですが、どこのメーカーのものが入っているのでしょうか。もし知っておられる方がいたら、教えてください。
40: 匿名さん 
[2007-01-27 23:33:00]
トーヨーキッチンですよ
41: 匿名さん 
[2007-01-29 02:52:00]
No.40さん、有り難う御座いました。やはりトーヨーキッチンですか。私の中で少し得点が上がりました。少し検討してみます。
42: 匿名さん 
[2007-03-08 20:55:00]
最近頻繁に折り込み広告が入っていますが、売れ行きはどうなんでしょうか?
43: 匿名さん 
[2007-03-10 19:20:00]
今日の広告で販売数が4戸になってました。
最上階と1階の広い部屋は販売対象となってませんでしたから、その2戸は売れたみたいですね。
44: 匿名さん 
[2007-03-28 17:06:00]
最上階は売れちゃったんだ
興味あったからチョッと残念

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる