名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「【シャリエ大府グランマークス】ってどうですか??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 大府市
  5. 中央町
  6. 【シャリエ大府グランマークス】ってどうですか??
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-17 23:45:27
 削除依頼 投稿する

名古屋駅からJRで15分弱、駅から徒歩4分。
けっこう便利そうだし、前向きに検討中。
でも、東レ建設って初めて聞いたから・・・

検討中の方、大府の町に詳しい方、
いらっしゃいませんか??


[スレ作成日時]2006-01-21 22:23:00

現在の物件
シャリエ大府グランマークス
シャリエ大府グランマークス
 
所在地:愛知県大府市中央町6丁目128番(地番)
交通:東海道本線大府駅から徒歩4分
総戸数: 112戸

【シャリエ大府グランマークス】ってどうですか??

603: 匿名さん 
[2006-05-23 17:03:00]
この間第2期の締切でしたよね?
どれくらい決まったんですかね?
場所的に気に入っているんですが、ローンのことなど考えると
なかなか踏み出せずにいます…
以前はほんわかムードだったのが
最近見てるとあまりいいことが書いていないのでますます不安になっています。
604: 604 
[2006-05-23 17:09:00]
↑604です。
追加で質問。
第2期で決められた方はいらっしゃいますか?
605: 603 
[2006-05-23 17:10:00]
↑すいません…
604ではなく、603でした(汗)
606: 匿名さん 
[2006-05-23 17:41:00]
歩みよるですか?
分からないなその感覚。
607: 匿名さん 
[2006-05-24 00:07:00]
聞きたいことがあるなら、素直に聞いたほうがいいですよ。
あまり悲観的にならないこと。
かまってもらわないと気分悪いっていう感覚は子供ですよ。
608: 匿名さん 
[2006-05-24 11:47:00]
聞きたいことがあるなら聞くというのは確かにその通りですが、必要なことはシャリエ側から連絡してくるのが当然だと思います。それさえきちんとされていない気がしますが・・・。大手販売会社の物件ならこんなことはなかったんだろうと思わずにいられません。聞いたこともない復代理の会社の担当者は、とても高額な商品を売っている営業マンとは思えません。あくまでこちらは客なのですから、下手に出て歩み寄るなんて必要はないと思います。
609: 匿名サン 
[2006-05-24 13:23:00]
何だか趣旨が異なり、各々の主観的な内容になってきているような気がしますが。。。
ただ単に、今後の予定や方向性等を予めコチラに説明していただきたいな、と。
急に説明会やらアンケートやら言われたり送られてきても、こてらも働いているし予定があるので。
資産面でも同様。
コチラから尋ねてから教えてもらう形式じゃなくて、早め早めに連絡頂きたいです。
610: 匿名さん 
[2006-05-24 14:29:00]
なにか説明会などを開催するときは、
せめて2週間前までに教えてください!営業さん。
611: 匿名さん 
[2006-05-24 15:10:00]
先行販売で購入した者です。
契約後の「ほったらかし感」はひしひしと感じます。とにかく今は「完売させること」が一番の目標なのでしょうね。全室契約完了して足並みがそろったら、リリースされる情報も一本化されるだろうと信じて、今は特には気にしないように日々すごしています。

ただ、不満なのはホームページ、特にブログは「誰に向けて」の情報なのかわかりづらいです。対象が既契約者か購入検討者か内容ごとに明記して欲しいです。あのブログのノリは既契約者(少なくとも自分には)の不安や不信感を刺激するものな気がします。
そこで顔文字は必要?
612: 匿名さん 
[2006-05-24 20:01:00]
久しぶりに見てみたらすごいことになってますね…
ブログはあれはあれで私は楽しみに見てますけどね。
あくまでブログだし。
613: 匿名さん 
[2006-05-24 20:52:00]
購入者が少なからず対応に不満を抱いているのは明確です。
なぜ、こちらから歩み寄る必要があるのかが私にもわかりませんね。

614: 匿名さん 
[2006-05-24 23:33:00]
営業さんの怠慢を感じキャンセルを考えてますが
そういった場合も違約金は発生するのでしょうか?
615: 匿名さん 
[2006-05-24 23:52:00]
>614
営業さんに訊いてみたら、どうでしょうか?
616: 匿名さん 
[2006-05-24 23:58:00]
それでキャンセルはもったいないですよ。物件に罪はありません。
617: 匿名さん 
[2006-05-25 00:45:00]
何年も住む家なのに、些細なことでキャンセルはどうなんだろう。
でも、キャンセルするなら早めが良い。
618: 匿名さん 
[2006-05-25 09:45:00]
601
何か反応してよ!
619: 匿名さん 
[2006-05-25 16:20:00]
営業さんの怠慢だけで違約金が必要ないのなら、
急に転勤が決まったり、ちがう物件にしたくなった場合でも
「怠慢だったから」と伝えればよくなってしまいます。


620: 匿名さん 
[2006-05-25 18:41:00]
なかなか難しい問題なんですね…
621: 匿名さん。 
[2006-05-25 23:55:00]
でもこれだけ購入者の人達が不満(?)を抱いてる営業さんって・・・???
東レや東海パンスペースはこの現実を知っているんでしょうか?
掲示板だと顔が見えないから、言える本音ってありますよね。
実際問題、東レや東海パンスペースに意見書を提出するってなった時にこの掲示板の何人の人がたいあがるんだろう??
考えたくは無いけど冷やかしや他会社の営業さんとか居るのかな?
シャリエ営業の人とかもチェックしてるのかな???
もし見てるんだったら改善して欲しいっっ!!
622: 匿名さん 
[2006-05-26 00:03:00]
自分も契約者です。
建物や立地に問題が無かったので契約しましたが、契約前から代理店の頼り無さは感じてました。
持家を検討していたときのホームメーカーはもっと一生懸命でした。
マンション販売ってこんなもんなんですかね?
他はどうなんでしょうか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる