名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「橦木町パークハウスってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 東区
  6. 橦木町パークハウスってどうですか
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2007-10-15 01:55:00
 削除依頼 投稿する

場所がいいかと思いますがどうですか?

[スレ作成日時]2005-10-22 19:32:00

現在の物件
橦木町パークハウス
橦木町パークハウス
 
所在地:愛知県名古屋市東区橦木町3
交通:地下鉄桜通線「高岳」歩10分

橦木町パークハウスってどうですか

87: 匿名さん 
[2006-02-23 01:52:00]
<当該ゼネコンは東京での評判が今ひとつなので注意。
そうなんですね。知らなかった。。。
前は、パチンコ玉やビー玉なんかを持っていくって聞いたことがありますが。
※これって一戸建ての話ですかねぇ〜
でも、いろいろと準備しなくては、ですね。
86番さん、どうもありがとうございます。
88: 匿名さん 
[2006-02-23 06:14:00]
参考までに。
ただ物件によって賛否両論あるのでいい物件であることをお祈りします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47649/
89: 匿名さん 
[2006-02-25 12:52:00]
内覧会どうでした?
外から見ていると、デザインが素敵なマンションですね。
90: 匿名さん 
[2006-02-26 17:27:00]
内覧会無事終わりましたよ。
仕上げは良くて、あまり指摘することはなかったです。
対応もよく、とても満足しました。
さすが地所の物件ですね。
91: 匿名さん 
[2006-02-27 22:49:00]
内覧会終わりました。エントランス、ホール等重厚な感じの上アーバンな
雰囲気が思っていたより良かったです。
また特に高層だけあって眺めがよく西側は最高でした。
部屋は細かく見たせいかキズ等指摘事項は数十箇所になりましたが、大豊建設
さんの対応は気持ちよく応じてもらえ好感を持ちました。
92: 匿名さん 
[2006-02-27 22:51:00]
気になったのは床が歩くとフワフワだったことです。
違和感はなかったですか?上下階で音の響きは大丈夫
でしょうか?
93: 匿名さん 
[2006-02-28 00:47:00]
>92
今のマンションはどこでもそうですよ。
防音という事で理解していただけると思います。
うちはいま畳だけの家に住んでるから知りませんがこの間、購入したマンションを見せに行ったら
「床がふわふわだがや」っていわれましたので。
ってことはL−40等級のフローリングを使ってるヴィークタワー東白壁はどんなフローリングだろって
最近気になっているところです。
94: 匿名さん 
[2006-02-28 00:50:00]
ごめんなさい。93ですが説明不足ですね
× うちはいま畳だけの家に住んでるから知りませんがこの間、購入したマンションを見せに行ったら
○ うちはいま畳だけの家に住んでるから知りませんがこの間、購入したマンション(3月入居)を
身内に見せに行ったら
のほうが分かりやすくていいかって・・
95: 匿名さん 
[2006-02-28 07:47:00]
いかにもゴージャスではなく、落ち着いた感じで風格があり、
エントランス等はなかなかいい感じでした。
錆鉄扉は本物かなと多少期待していましたが、やはりプリントでした。
メンテを考えるとそうなるのでしょうね。
玄関の照明に関してなのですが、スイッチの所に明暗調節のつまみ
を動かしても何の変化も感じられませんでした。。
電気屋さんは「こういうものです」というのですが納得できないので
チェック事項に入れておきました。
この点何か感じられた方はいますでしょうか。


96: 匿名さん 
[2006-03-01 00:17:00]
私は南の網戸が気になりました。トステムの網戸でしたが開け閉めにつまみを握って
やるのですがスムーズにいきませんでした。台所の網戸も両手で右左両方同時に閉めないと
いけないのがめんどくさいです。
98: 匿名さん 
[2006-03-11 19:37:00]
内覧会はとても満足のいく内容でした。クロスの張り具合なんかは最高でした。
高級感があって、買ってよかっとと心から思いました。
やっぱりマンションは地所ですね。
99: 匿名さん 
[2006-03-11 19:39:00]
ポルシェやベンツ・・・が駐車場にとまっていました。このマンションは、金持ちが多いのかな?
みなさん、どれぐらいの所得層の住民なんですか?
100: 匿名さん 
[2006-04-17 14:41:00]
住み始めての感想。
近くにラーメン屋がけっこうあり味もなかなかいける。周辺の食品店、レストラン等の物価が意外に安い。
静かな環境で周りの人も感じがよく居心地がいい。今のところ大満足。
101: 匿名さん 
[2006-04-19 00:52:00]
私も、周りの環境含め、マンション自体にもすごく満足です。(今のところは、ですが)
ちなみに、まだいろいろとバタバタしていまして、周辺の散策ができていません。
100番さん、よかったらおいしかったラーメン屋など教えていただけませんか。
102: 匿名さん 
[2006-04-22 01:28:00]
101番さんへ。19号沿いのらーめん鯱さんのとんこつ醤油は好みに合いました。
すぐに歩いていける所にこの店を含め3軒ありますが、どれも個人店で、ご主人がこだわりをもち丁寧に一杯一杯作っている感じが嬉しくなります。最近はチェーン店が多くなり多少寂しいものを感じるので。
103: 匿名さん 
[2006-04-30 00:45:00]
100番さん ありがとうございました。(返信遅れてすみません)
そのお店はちょっと気にはなっていました。今度時間があるときに行ってみますね。
また、いい情報があれば是非教えてください。
104: 匿名さん 
[2006-05-24 09:09:00]
既に全戸完売ですか?
105: 匿名さん 
[2007-09-05 13:09:00]
らーめん鯱ってしじみを使ってるとたて看板に書いてありましたけど、どんな味でしたか?興味あります。
106: 匿名さん 
[2007-10-13 17:49:00]
おいしいよ!
107: 物件比較中さん 
[2007-10-15 01:55:00]
ラーメン掲示板か、このスレは?。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる