名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ラオンズヒルズ星が丘について 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. ラオンズヒルズ星が丘について 
 

広告を掲載

両さん [更新日時] 2007-10-16 22:57:00
 削除依頼 投稿する

中古を探しています。
評価をお願いします。

[スレ作成日時]2006-01-25 17:07:00

現在の物件
ライオンズヒルズ星ヶ丘
ライオンズヒルズ星ヶ丘
 
所在地:愛知県名古屋市千種区桜が丘
交通:地下鉄東山線「星ケ丘」 歩6分

ラオンズヒルズ星が丘について 

2: 匿名さん 
[2006-01-25 23:49:00]
ライオンズはどこも管理費が高すぎる。
3: 匿名さん 
[2006-02-13 23:09:00]
あそこのマンションは大京が一棟売りしたみたいですよ。
私も検討していた一人でした。普通に販売していれば人気があったのに・・・
なぜ、一棟売り?
4: 匿名さん 
[2006-02-14 13:32:00]
えー!そうなんですか?私も検討していました。
どなたか詳しいことをご存知の方、教えてください。
5: 匿名さん 
[2006-02-14 14:41:00]
去年の4月には1棟ごと不動産投資会社に販売しています。
よって、高級賃貸マンションとしてまもなく募集が始まりますよ。
6: 匿名さん 
[2006-02-14 15:31:00]
情報ありがとうございます。駅近で期待していただけにざんねんです。
7: 匿名さん 
[2006-02-14 21:59:00]
がんばって新築の積水の物件はいかがですか?
8: 匿名さん 
[2006-02-14 23:53:00]
足が少し不自由なので、坂道は苦手なのです。
9: 匿名さん 
[2006-02-15 15:53:00]
確かに、坂道は多いですね。
10: 匿名さん 
[2006-02-16 08:29:00]
積水の物件、坂なんてありました?
あれを坂だといったらどこにも住めないんじゃないですかね。
11: 匿名さん 
[2006-02-16 22:32:00]
名古屋市内では駅の近くや、都心部のマンションはほとんどが不動産投資法人によって買われて行き、
賃貸マンションとなっています。名古屋も以前のバブル状態に近づいてきているのかな。
完成前に1棟売りされるのはいいけど、入居してから残りをまとめて売られるときつい。
再度販売される時には、格安にて販売といった様になっていきます。
12: 匿名さん 
[2006-02-18 10:03:00]
賃貸で貸し出した後、普通何年ぐらい過ぎたら売りに出されるのでしょうか?
分かれば教えて下さい。
13: 匿名さん 
[2006-02-19 08:32:00]
利回りが悪化したら売りに出ることもあるでしょうが
必ず売りに出るわけではないでしょうし、
売りに出ても、1棟ごと買ってもらうところに売らないとだめでしょうし。
一回賃貸にしてしまったものは、入居者つきでの売買が普通です。
15: 匿名さん 
[2006-05-28 14:37:00]
ラオンズヒルズ星が丘について
じぇなくて
ライオンズでは。
16: 匿名さん 
[2006-05-29 17:57:00]
>>15
らぁーおんず では?
17: 購入検討中さん 
[2007-10-16 22:57:00]
で結局この物件、今となってはどうなってるの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる