三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】パークタワー横濱星川」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 保土ヶ谷区
  6. 川辺町
  7. 【住民専用】パークタワー横濱星川
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-11-07 19:03:47
 

【住民専用】パークタワー横濱星川のスレになります。
みなさんで活発な意見交換をしましょう。
契約者以外の方はご遠慮願います。

公式URL:http://kurashi.31sumai.com/shinchiku/F0910001/

<全体概要>
所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区川辺町2-5(地番)
交通:相鉄本線星川駅から徒歩3分
総戸数:251戸
間取り:2LDK・3LDK
面積:67.1m2~82.84m2(トランクルーム0.47m2~0.57m2含む)
入居:2013年5月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル、相鉄不動産
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

検討スレはこちら
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199491/

[スレ作成日時]2012-08-18 10:40:31

現在の物件
パークタワー横濱星川
パークタワー横濱星川  [最終期最終次]
パークタワー横濱星川
 
所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区川辺町2番5(地番)
交通:相模鉄道本線 「星川」駅 徒歩3分
総戸数: 251戸

【住民専用】パークタワー横濱星川

1: 契約済みさん 
[2012-08-18 12:22:22]
皆様、どうぞよろしくお願いします(^^)

入居が待ち遠しいです!
2: 契約済みさん 
[2012-08-19 00:50:57]
住民とはちょっと気が早いですね。
まぁ未来の住人という事で良いですね。
どうぞ宜しくお願いします。
3: 契約済みさん 
[2012-08-19 00:58:31]
ところで、今後引き渡しまで何かイベントあるのでしょうか?
20万円分のオプション券の様なものがあったと記憶してますが、何に使えるのか聞き忘れてます。
ご存知の方おられたら教えていただけませんか
4: 契約済み 
[2012-08-19 01:13:05]
三井デザインテックのインテリア商品です。
秋に催しがあると聞いてますよ~
5: 契約済み 
[2012-08-21 09:28:30]
インテリア相談会はもともと12月に実施予定予定だったそうですが、10月中の実施になりそうだと契約時に聞いた記憶があります。
どれも高そうでほぼ諦めていますが・・・
6: 契約済みさん 
[2012-08-23 19:27:18]
三井デザインテックのインテリア相談会で紹介されるものってそれなりに質の良いものですか?
上の方高いと予想されてますが、質も伴うのかな?
そもそもインテリアって家具やカーテン以外にどの様なものがあるのだろう?
7: 契約済み 
[2012-08-23 21:54:32]
担当の方に聞いてみてはいかがでしょうか?
他の物件の商品のカタログを見せてもらえるかも
知れません。

でも、この20万円分は特典ではなく、物件価格に
反映されてるとも考えられますから、使い切った方が
良いと思います。
8: 入居予定さん 
[2012-08-26 13:45:49]
住所が変わる可能性はないのですかね。
保土ヶ谷区"川辺町"なのがタワーと差があり残念です。
とくにこの町名がいいというアイデアも無いのですが。
9: 契約済みさん 
[2012-08-31 17:01:28]
タワーってひびきそんなに良いですか?
こちら名はタワーと言っても、所謂タワーじゃないですよ。
川辺町ってだめかな?
10: 匿名さん 
[2012-08-31 19:56:07]
確かに、普通のマンションが20階になっただけですよね。
タワマンは天井がもっと高いしスラブがもっと厚かったり、
構造がしっかりしてますよね。

購入したあとに気づきました…残念っ

私は川辺町は気になりません。
その前が保土ヶ谷区ですからね…
高級住宅街って感じも全然無いですし。

でも、星川は住みやすくて良い街だと思ってます!
11: 入居予定さん 
[2012-08-31 22:55:05]
すみません、変なことが気になって。苦笑
わたしも住みやすいこの街が好きになり決めました。


"タワマンは天井がもっと高いしスラブがもっと厚かったり、
構造がしっかりしてますよね "


↑そうなのですね笑
愛着湧きそうです、みなさまどうぞ宜しくお願いします。
12: 匿名さん 
[2012-08-31 23:17:35]
そうですか~?
MMのタワマンは天井低いですよ

星川だから川辺で仕方ないですね
富裕層は昔から丘好み
しかしここは駅近なので川辺で構いません

13: 匿名さん 
[2012-08-31 23:28:49]
11さん、こちらこそ宜しくお願い致します。

皆さんで良いコミュニティーが築けたら良いですね^^

14: 匿名さん 
[2012-09-01 00:12:31]
その分スラブが厚いってことはないんですか???
でなければ、みなとみらいも、なんちゃってタワマンってことでは??

小杉とか横浜東口の三井のタワマンはここより天井は10cm以上高いし、スラブも厚いですよ。
これだけ違うと、タワマン仕様とはちょっと・・・と思っていまいます。
広告でも、あれだけタワーを強調してるので、差がわかるとちょっとガッカリです。。。
(大手ゼネコンで働いてた方曰く、タワーで階高3m以下は低いしスラブ250mmも薄いとのこと)

贅沢ですかね(笑)







15: 匿名さん 
[2012-09-01 00:31:53]
こちらは高さ制限がある中での20階建てなので
天井高さの制限もあるし、他のもっと高い本当のタワーに比べると躯体強度も低くて済むが故、上の方仰るスラブ、天井高さになったのではないでしょうか。
素人かんがえですが。
こちら名前はタワーとつきますが、いわゆるタワーはあまり好きではないのでこちらの物件にきめました。
少しお値段高いとはおもいましたが。
16: 入居予定さん 
[2012-09-02 20:59:33]
12階くらいまできてますね。昨日の午前中に撮りました。楽しみです。
17: 入居予定さん 
[2012-09-02 21:00:53]
写真を貼り忘れました。
写真を貼り忘れました。
18: 匿名さん 
[2012-09-02 21:20:00]
16さん、ありがとうございます!

ワクワクしますね。
19: 匿名さん 
[2012-09-02 21:40:12]
住宅ローン変動金利かフラット(固定金利)か?どちらにするかで悩みます。
20: 契約済みさん 
[2012-09-02 22:03:21]
わたしもむしろタワーを敬遠していたのでこちらのマンションに決めました
こちらは三井ほか大手デベのタワーと仕様はだいぶ異なりますが、自分にとっては必要十分な条件を満たした稀有なマンションだと思ってます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる