名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウド瓢箪山てどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 守山区
  6. プラウド瓢箪山てどうですか
 

広告を掲載

xx [更新日時] 2007-10-19 22:10:00
 削除依頼 投稿する

一度見てみたいのですが、どなたか先に見た方見えませんか、プラウドて叩き売りをするのですか?

[スレ作成日時]2006-07-30 02:11:00

現在の物件
プラウド瓢箪山
プラウド瓢箪山
 
所在地:愛知県名古屋市 守山区小六町7番14号(地番)
交通:名鉄瀬戸線「瓢箪山」駅から徒歩6分
総戸数: 32戸

プラウド瓢箪山てどうですか

No.2  
by 匿名さん 2006-07-30 03:09:00
近くの賃貸に住んでいるものですが、2週間前ぐらいに見てきました。
南側が公園なので、開放感がありいいかんじでしたよ。間取りも普通。
公園とマンションの間にある川(農業用水??)が少し深いのが気になりました。(子供が落ちないかと)
価格は少し高いと思いましたが、売れ行きが悪いのか今日速達で値下げの連絡がきました。
角部屋でかなり値下げしています。。(1割以上)
個人的には地名「ひょうたんやま」という響きがちょっと・・。
No.3  
by 匿名さん 2006-07-30 16:42:00
No.4  
by xx 2006-07-30 23:16:00
今日見てきました。確かに開放感がありいいかんじでした。収納が少なかったこと、来客用駐車場が無かったことが気になりました。
それとまだ、だれも住んでないですよ。何いているんだか????
No.5  
by 匿名さん 2006-07-30 23:24:00
No.6  
by 匿名さん 2006-07-31 10:06:00
No.7  
by 匿名さん 2006-08-07 00:26:00
確かに笑えちゃいます。まだ町名を取って プラウド小六 のほうがよかったのかも
この周辺に住んでてこの地名に慣れている人が買うマンションでしょうね。
野村も正直あきれました。
あんだけえらっそーにしたりカッコつけたCMしてんのに ひょうたんやま ですか。
もう少し自分とこのマンションを大切にして欲しい。積水みたいにブランド名統一したんだからこんなところにマンションつくっちゃだめだよ
  プラウド八事石坂 プラウド瓢箪山 まじ八事までが・・
No.8  
by 匿名さん 2006-08-07 08:47:00
No.9  
by 匿名さん 2006-08-07 10:44:00
No.10  
by 匿名さん 2006-08-19 10:56:00
んー、人気がないですねぇ。
南側公園は気に入っているので、叩き売りで検討しようかと・・。
東側に隣接の昭和食堂もマイナス要因ですねぇ。(夜のちょうちん点灯と酔っ払い)
No.11  
by 匿名さん 2006-08-21 16:48:00
西側にも成人向けビデオを販売する書店がありますが、それが最大のネックではないかと…。
No.12  
by 匿名さん 2006-10-01 00:33:00
なるほど今日、MR拝見させていただきましたが、いろいろな意見がありますね。1Fの角部屋で4LDKの部屋、いいと思いました。また多くの物件を見てきましたが私は、接客がさすがだと感じました。
No.13  
by 匿名さん 2006-10-01 21:39:00
私も先日このマンションを見に行きました。さすがに野村さんだけあってすばらしいショールームでした。ただこんなところに野村のマンションが建ってるのが信じられませんでした。プラウド=誇り を捨てたのでしょうか? せめて瓢箪山の駅前か小幡駅 周辺ならわかるのですが。営業さんも必死ですね。でも私はNGです。
No.14  
by 匿名さん 2006-10-02 23:38:00
そうですね。少しプラウドらしくないような感じもしますね。ただ値段はお得です。私も最終的には違う物件にしようとは思いますが。
No.15  
by 匿名さん 2006-10-04 12:45:00
地名はともかく瓢箪山が好きならお得物件。 徒歩6分も魅力的。
ただちょっと名鉄瀬戸線のローカル駅では不便かと思います。私の実家も名鉄本線のローカル駅なので
慣れてはいるのですが、瀬戸線は栄までしか行かないし、乗り換えが遠いのでちょっとやだな。
物件自体はとても良いと感じました。 間取りも良いし何しろ2400mmを超すハイサッシは
めちゃくちゃ開放感があり、公園が正面にくる西側の角部屋ならかなり明るいと思いますよ。
駐車場は瓢箪山という場所のわりに不便(狭い、客用がないなど)と思いました。
No.16  
by 匿名さん 2006-11-21 09:13:00
かなり苦戦してるようですね。
家具・照明など100万円サービスしてるみたいですよ。
値引きもかなりしてくれるんでしょうか。。。
No.17  
by 匿名さん 2007-01-30 00:18:00
投売りで買いました。
しかし苦戦していますね。3月一杯で事務所は撤収する
みたいだけど結局売れ残りそうだ。
No.18  
by 匿名さん 2007-03-21 15:08:00
もうじき入居するものですけど、なかなか良いマンションですよ。
南側に公園があって、名鉄瀬戸線も栄まで直通だし。
サッシが240cm以上というのも魅力。
お勧めです。
No.19  
by 匿名さん 2007-07-13 02:31:00
住人の皆様、こんにちは。
リビングのカーテンってつけてますか?
あと虫とかどうですか?はいってこないように何か対処してますか?
No.20  
by 物件比較中さん 2007-07-14 19:06:00
マンションはブランドや造りも重要だが、一番のプライオリティは立地だ。
したがって瓢箪山駅、しかも駅5分圏内でもない立地ということで論外だと思う。 野村のブランドはわかるが、逆に問いたい。天下の野村さんがなぜこんなB級の土地を買うのだ?
No.21  
by 匿名さん 2007-07-14 23:25:00
>20
プラウドの営業さんが言っていました。「最近土地の価格が上昇しすぎ
ていて、いい場所が確保できないんです。だから、○○のプラウドは、
別格なんですよ・・・あとは、競馬場の近くとか、立地のいい場所が
ないんです。」確かに○○のプラウドは物凄い勢いで完売したけど。
No.22  
by 匿名さん 2007-07-15 00:45:00
ここはC級だよ
No.23  
by 入居済み住民さん 2007-07-15 13:21:00
カーテン付けてますよ。川があって、公園もすぐ隣だから虫は多い
方だと思うが、意外に蚊はまだ見てないなぁ。

駅は5分以内ではないけど、瓢箪山は駅の入口〜ホームがすぐなので、
本当に6分程度で電車に乗れるから結構便利だよ。
No.24  
by 匿名さん 2007-07-15 16:28:00
>23

レスありがとうございます。
ここでの夏は初めてなので少々心配で。。。


某大手住宅メーカーに勤める知り合いが瓢箪山なら
駅よりも南側の物件は良しと言ってました。
だからここはいいとこです!!!
だと思います。。。

新しい土地でのマンション生活初めてなので
この場所のいいとこたくさん教えてください。
No.25  
by 物件比較中さん 2007-07-15 17:27:00
まったく・・・資産価値を考えてない人たちだな。
ただでさえ不人気の路線なのに
まあ こんな善良な人たちがいるから不動産はうれていくんだろうけど。
野村教 万歳!!
No.26  
by 匿名さん 2007-07-15 20:57:00
>物○比較○さん

レスありがとうございます。
資産価値云々考えても、自分の立場や収入考えた中で、
最も良いと思われるものを探している人達もいるのです。

何でもかんでも相手側の立場も考えず、
否定しかできない人間よりかは、
人間としての資産価値はあるのかも・・・・

だれでも、探せば100%満足できる物件を
買えるわけじゃないんだな、この世の中は・・・

恵まれた立場の人間が、
頑張ってる人たちを見下してものいうようなことはやめましょう。

否定しかできない教、万歳!!
No.27  
by 匿名さん 2007-07-16 00:01:00
24さんへ

私は以前瓢箪山より少し東に住んでいたのですが、、

瓢箪山は、瀬戸電で普通しか止まらないけど、
南側なら、坂上って行ったら、電車が見えた!ら、
そこからダッシュで頑張って走れば、電車に間に合うこともあるし、
コメダや100円ショップも、レンタル屋も、アピタも近いし
そしてバス停も近いし。
結構、住むにはいいところと思いますよ。

歩いて守山図書館へ行くのもいい運動になるかと思います。

そういえば、千代田街道沿いの「弁慶」といううどん屋さんや
その前の中華料理屋さんも、普通の食事にはGOODですよ!
No.28  
by 入居済み住民さん 2007-07-16 00:20:00
公園で遊んでる我が子と、バルコニーから、
手の振り合いやってる時とか
とても幸せを感じますよ。

緑も多くて住み心地良いと思いますけどね。
No.29  
by 匿名さん 2007-07-16 00:35:00
27様

そんなレス待ってました!!
ご親切にありがとうございます。

只今、千代田街道沿い勉強中です。
食べること大好きなので弁慶、ぜひ行ってみます!

こないだ、安い!!と思い、百円や(焼肉店)に行ったら
いつもとだいたい同じ内容&量をオーダーしたら、結果いつもと同じ
位の額になったのがショックでした。。。
No.30  
by 匿名さん 2007-07-16 00:45:00
幸せそうな図が目に浮かびます。
ここの環境なら子供たちも安心して暮らせそうですね。
わが子も大きくなるのが楽しみです。
No.31  
by 匿名さん 2007-07-16 00:50:00
27です。
喜んでいただき、良かったです。

焼き肉屋なら、千代田街道沿い、北側で、もっと東に(名前は忘れましたが苗代の交差点よりも東)の方がいいと思います。
歩いていけば、この距離なら、食べ過ぎても、消化ができると思いますよ。

また、ガソリンスタンドは、花の木のコスモが安いです。
機械の洗車もおすすめです。
 
雑貨が好きなのであれば、
小幡駅の東、瀬戸街道沿いにある、フジオカヤ(名前は定かではない)が
かわいくラッピングもしてくれてお勧めですよ。

これくらいしか分かりませんが、お役に立てれば嬉しいです。
No.32  
by 匿名さん 2007-07-16 00:59:00
了解です!!
ほんとにありがとうございます。
この地を好きになれそうです。

明日も散策してみたいと思います☆
No.33  
by 匿名さん 2007-07-16 21:46:00
まったくの余談ですが、「瓢箪(ひょうたん)」の響きは
ファンタジーを呼び起こします。

「ひょっこり瓢箪島」て知っていますか。
→40歳以上の人には、憧れの島です。
No.34  
by 匿名さん 2007-07-16 23:27:00
波をどんどん、どんどんかき分けて〜
  瓢箪島はどこへ行く〜、僕らの夢のせて〜
  だったっけ?
No.35  
by 匿名さん 2007-07-17 08:20:00
>僕らの夢のせて〜

僕らを乗せてどこへ行くぅ〜うぅ〜うぅ〜♪
ですよね。

他県から来て、初めてこの地名を見たときは
あのひょうたん島かぁとほんとに思いました。
デペさんに訂正されちゃいました。。。
No.36  
by 匿名さん 2007-10-19 22:10:00
私もこの地名には驚きました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる