名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「藤が丘の新築MSないですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 藤が丘の新築MSないですか?
 

広告を掲載

勉強中! [更新日時] 2007-11-20 17:33:00
 削除依頼 投稿する

藤が丘で新築MS探しています。
いくつか分譲中のMSあるようですが、既に出遅れてるようで、
部屋の残りが少なく、希望に合いません。
4LDKの95㎡程度で、駅徒歩10分くらいの物件ないですか?
これから建ちそうだっていう情報でも嬉しいです。
予算は5,500万円程度までです。
あと、小学校区はどこが良いでしょうか。

[スレ作成日時]2006-06-17 22:56:00

 
注文住宅のオンライン相談

藤が丘の新築MSないですか?

47: 匿名さん 
[2007-04-14 05:59:00]
やむおえず → やむをえず (止むを得ず)が正解。

人命より優先な事は本当は無いのが本音だけど、それを口外できないし
あってはいけない。 でも戦争ですら国家の外交手段の最後の手段として国際社会では認知
されてるので、結局は「バランス」を取って最小限の被害に留める事を前提に
危険な運営の容認とかパニック防止による重要情報の隠蔽が有る事を46さんは
仰っているのでしょうね。

ただ、実際に問題が起きてからでは遅いので、「犠牲者は必ず出るもの」と
はっきり割り切り過ぎるのも怖いですね。

日本の将来に関わる問題が山積している事、地球温暖化の事、
これら全ては「ある程度の犠牲は構わない」という論理の結果です。
当事者意識を持って、問題を減らすもしくはこれ以上大きくしない努力を
一人一人がしないと自分や自分の子孫に降りかかる事になりますよ。
48: 47です。 
[2007-04-14 06:11:00]
文書作成をやってる内に脈絡が遭わない文章が残ってしまい、私の意図がずれたので
一部変更をお願いします。

「人命より〜あってはいけない」の部分を下記に変更します。

人命より優先な事が無いのがみんなの本音だと思いますし、人命を軽んじる国家運営、会社運営
があってはいけないと誰しも思っている事でしょう。
49: 匿名さん 
[2007-04-20 20:44:00]
藤が丘の交番の近くにもマンション建っていますが、たしかユニホー?分譲でしょうか?
50: 匿名さん 
[2007-04-24 09:51:00]
藤が丘郵便局の東方面にセキスイのビル建設中ですが、マンションなのかな?
51: 匿名さん 
[2007-04-24 15:33:00]
ヤッホー
52: 匿名さん 
[2007-05-07 17:36:00]
藤が丘って横浜市青葉区じゃないの?
53: 匿名さん 
[2007-05-07 20:44:00]
名古屋市ですよ〜結構いろいろと藤が丘は建設していますが、賃貸か分譲かまったくわかりません・・・
54: 近所をよく知る人 
[2007-05-12 11:12:00]
MG藤が丘、場所は最高ですね。でも3方をビルに囲まれて、息苦しそう・・。
高層で、上階ならいいけど、11階建てですよね?
55: 匿名さん 
[2007-06-26 14:14:00]
MG石が根だと思っていたMSがMG藤森という名前で広告がでてました。7月下旬から販売とのことですが、金額等で何か情報をお持ちの方いますか?ちょっと規模が小さくしょぼい気もしますが、小奇麗なところに立ちそうです。
56: 匿名さん 
[2007-06-27 11:40:00]
藤が丘駅前のモアグレースはかなり狭いところに建ちますね。あまりひかれませんが値段は位かほどなんでしょう・・・しかし藤が丘駅周辺って人気があるんでしょうか・?他に藤が丘本郷あたりでよい物件あったら教えて下さい!
57: 匿名さん 
[2007-06-28 00:22:00]
スーパーが、駅周辺に3件くらいあるから、便利なんじゃないかな。
名古屋って、あんまり大きなスーパーが、駅の徒歩圏内に複数集まって
いる場所って少ないからね。
58: 匿名さん 
[2007-10-30 20:41:00]
最近MSの値段が安くなったような気がしますが、気のせいでしょうか。藤が丘周辺でMSを探しているものですが、上記以外でもう少し質の高い物件の情報はありませんか?
59: 匿名さん 
[2007-10-30 21:39:00]
藤見が丘公園の東にプラウドが建設中です。
60: 匿名さん 
[2007-10-30 23:52:00]
プラウドって最近かなり強気の価格設定だからなあ
61: 匿名さん 
[2007-11-01 17:40:00]
>>59さん
情報ありがとうございます。藤見が丘公園の東というとプラウド藤が丘のことでしょうか?たしかここはすでに完売していると思いますが…。
62: 匿名さん 
[2007-11-01 22:17:00]
プラウド藤が丘は公園の北で、東にプラウド藤見が丘(仮称)が建設中です。
63: 匿名さん 
[2007-11-05 11:46:00]
<<63
ありがとうございます。
このMSは以前話題になったものだと思いますが、まだネットでは公開されていないようです。
来週にでも現地に行って見てこようかと思います。ほに何か情報がありましたら、教えてください。
64: 匿名さん 
[2007-11-19 13:00:00]
鉄筋不足マンション 施工ミス伝えず販売 野村不動産など「必要なしと判断」
11月15日8時1分配信 産経新聞


 千葉県市川市に建設中のマンション「ザ・タワーズ・ウエスト・プレミアレジデンス」(45階建て)の鉄筋が不足していた問題で、同マンションを販売する野村不動産と三井不動産レジデンシャルが、施工ミスを認識した後も販売契約を結んでいたことが14日、わかった。

 野村は「補修工事をするので品質上の問題はない。引き渡し時期も遅れないので顧客に説明する必要はないと判断した」としているが、宅地建物取引業法では、購入予定者に対し、建物の構造など重要事項の説明を義務付けている。

 清水建設など5社のJV(共同企業体)が30階まで建設したところで、住宅性能表示制度に基づく評価機関の検査で先月、鉄筋128本が不足していたことが判明した。清水建設は施工ミスを認めている。

 売り主は野村、三井と清水建設で、販売は野村と三井が行っている。野村によると、10月12日に清水から鉄筋不足の連絡があり、その時点でマンションは、全573戸のうち地権者住宅を除く407戸が完売していたが、契約手続きが終わっていない物件があった。13日以降に66戸分の契約をしたが、その際、購入者に施工ミスを説明していなかった。
65: 匿名さん 
[2007-11-19 14:15:00]
なぜこんなことが 起こったのでしょうか?  不動産業界みんな失墜します
66: 匿名さん 
[2007-11-20 17:33:00]
この結果は全てのデベで同じようなことをしているということだろうな。

こんなの日本だけじゃないか。
外国、とりわけアメリカでこのようなことが起こったら物凄い損害賠償訴訟が起こるだろう。
日本人はサイレントマジョリティー、何も言わない人たちだかね。
なんでもっと怒らないのだろう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる