名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ラヴィエール芳野公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 清須市
  5. 西枇杷島町
  6. ラヴィエール芳野公園
 

広告を掲載

主 [更新日時] 2013-01-16 13:40:01
 削除依頼 投稿する

間取りがムチャクチャいい!しかも安い!

でも・・・・。

[スレ作成日時]2006-02-05 17:26:00

現在の物件
ラヴィエール芳野公園
ラヴィエール芳野公園
 
所在地:愛知県清須市西枇杷島町芳野3-2他(地番)
間取:2LDK-4LDK
専有面積:73.1m2-102.03m2

ラヴィエール芳野公園

203: 匿名さん 
[2006-11-03 00:56:00]
>201さんへ
ごめんなさい。“入居”って書いちゃいましたね。。
実際引越はまだのお宅もあります。契約などは終わって、入居を残すのみってお宅も。

>ペット
はい。事実です。
血統などにも因るのでしょうが、(この犬種としてはちょっと小さめの)
ゴールデン・レトリバー2匹! と同居されているご家庭もあります。
といっても当然、二匹とも抱えられるサイズではありません。

ただ、“基準が甘い”と言うよりも、それはそういうものなのでしょうね。
“甘い”と言うと、何か正しいモノがあって、“それから逸脱して”って
感じを受けてしまいますが、規約には、犬の大きさについては明記されていません。。
つまり、“大きさについては問わない”ってことですよね。

>ベビーカー
これも、早くもありますね。非常に残念に思います。まったく、小さい頃に見た
市営住宅とかみたいな雰囲気が、そこにはあります(笑)&(傘立てには値札つき!(笑))
>201
さんのお言葉を借りると、モラルに対する考え方が“甘い”ですよね。
一ヶ月でこんな状況でしたら、先が思いやられマス。。
これからみんなで頑張って住みよいマンションにしていきたいです!

しかし、お部屋はイイですよ!
家族の笑顔は絶えません!!
『ココにして良かったねぇ!』などの言葉も、絶えません!

今度は、デッカイ、ダイニングセットを買いました!
テーブルの端から端までは最大で2m30cmです!
こんな部屋にしたかったんだっ!って構想を少しずつ手がけていってます。
みなさんはいかがでしょうか?
なにか面白いこととか、“こだわり”や“コンセプト”を考えてらっしゃる方はおられますか?

いい部屋だと、楽しく生活できますヨね!
おすすめです♪
204: 匿名さん 
[2006-11-03 11:41:00]
実際に値引き・サービスがあった方、教えてくださーい。
205: 匿名さん 
[2006-11-04 16:02:00]
先日ガスファンヒーターを買いました♪
昨夜試しに使ってみたんですが、
これがビックリするくらい温かいんです〜
ここはリビングにガス栓があるので絶対ガスファンヒーターって
思ってたんです。
正解でした〜!!

今は観葉植物を置きたいと思ってるんですが、
生花か人工か迷ってます。。。
今はお洒落なイミテーションもあるんですよね〜
206: 匿名さん 
[2006-11-07 22:43:00]
もう、外は寒かったですね〜!
暖房もそろそろ考える時期ですね。いまのところは、200Wのエアコンで暖房してます。
これも意外とあったかいですよ。激寒時はどうなんでしょうね。暖房はガスがイイ!って
聞いてましたけど。。
それも大事ですけど、この時期は、エアコンが安くなっているので、全室分を考えています。
夏に買うよりもカナリお安いですよ。まぁ機種は少ないですけどね。

実は、ウチも観葉植物がすごく欲しいんです。
ウチは、おっきいのが欲しいんです。高さが1.5mとか2mぐらいの。
いろいろ調べると、生花は、“虫”が来ちゃうらしいですよ。
網戸の目もくぐっちゃうようなちっちゃい虫が。。。そして、観葉植物で世代交代
を繰り返すとか。。んん〜。。

私としては、生花がいいんですけど、虫がねぇ。
それに、実は、人工の方が高い(お値段が)ですね!
きれいで、よく出来ているモノほど高いです。。

でもやっぱりウチは、おそらく大きい人工のを買うかな。
207: 匿名さん 
[2006-11-09 16:40:00]
208: 匿名さん 
[2006-11-23 20:30:00]
私も買いました!
209: 匿名さん 
[2006-11-24 01:33:00]
はじめまして!
>208さん、
マンションのことですか?
それとも観葉植物のことですか?
理解力なくてすみません。。
210: 匿名さん 
[2006-12-06 01:08:00]
こんにちわ
みなさん結露はどうですか?
あまり温度を上げすぎると、窓が曇りませんか?
24時間換気は、24時間つけてます。
ガスファンヒーターの取り扱い説明書には1時間に一回は換気を
と書いてありました。(ガスを使わせるためのようにも感じますが。。)
ちなみに、21畳用のを買ったらリビングを開けておいたら全体的に
寒くないぐらい強力に感じますよ。ご参考までに。。。
灯油と全然火力が(暖房能力?)が違うのでビックリしました。
211: 匿名さん 
[2006-12-16 11:42:00]
「結露が出る」っていまどきペアガラスじゃないんですね。
あと24時間換気は常時つけてください。
ガスファンヒーターはとても暖かくなりますが、ペアガラスでないと
結露は起こりやすいのでマメに換気してください。
212: 匿名さん 
[2006-12-23 16:32:00]
ペアガラスじゃないマンションは、逆に、いっぱいありますよね。
ま、いいとして、
なるほど、やっぱり換気がマメに必要なんですね。
なんか、あったまったとおもったら換気、でいいんですよね。
ガスは、燃焼する時に水分が多く出るって話も聞いたような聞かないような…本とですか??
213: 匿名さん 
[2006-12-25 01:43:00]
完成時に見に行きました。完成して随分たちますが、
今はどれくらい(どのお部屋が)残っているのでしょうか?
その時はまだ半分以上残っていた気がします。
あと、ペアガラスじゃないのは仕方ありませんが、防音サッシでしたよね?
214: 匿名さん 
[2006-12-26 09:26:00]
>212
ホントです。
圧倒的な暖房機能はある反面、デメリットも否めないです。
つけっぱなしにしないで暖まったらマメに切ること。
215: 匿名さん 
[2007-01-04 18:06:00]
防音機能としては、備わっているみたいですけど、確か、防音サッシだったかどうか…

残りは、あと21〜23世帯ぐらいかな??
216: 匿名さん 
[2007-01-04 21:35:00]
目の前に名鉄が通ってますが、ここはペアガラスどころか防音サッシュでもありませんね。
完成してそろそろ半年ですか?まだそんなに残ってたんですね。
私が行った時は、売れ行き好調との話だったのですが。。。
217: 匿名さん 
[2007-01-06 01:55:00]
確かに。。。残りこの数になって、ピタッと止まってマス。不思議なくらい動いてません。
218: 匿名さん 
[2007-01-06 14:07:00]
>216さん  ガラスにかんして。

間取りとかその他は、色々変更は出来たのに、手間を考えるとサッシどころの話ではない変更も、
OKでしたが、ガラスは変更聞いてくれませんでした。
たとえば、防音とか、ペアとか。外観上は、何も変わらないのに。

>214さん
有難うございます!以前の住居ではなかったほど換気をマメにするようにしました。
おかげで結露はしません。別に生活には不自由しない程度の換気です。
219: 匿名さん 
[2007-01-29 21:19:00]
現在ちょこっとお金を入れて物件を押さえてもらっています。
おそらく購入すると思いますが初めてなのでここでいいのかと
いう不安はあります。電車の音はいいのですが気になるのは
セキュリティです。周りが暗いのでやはりふあんです
あといざ契約したときに話が違うっていうような事案
があったら参考までに教えていただけるとありがたいです。
実際、物件を見ましたが間取り,外観、価格は言うことない
と思います。が、少しでも値切れるところは値切りたいという
のが本音です。そういったアドバイスをいただけるととても助かります。
長文、駄文で失礼しましたが初の子供も産まれるのでいい買い物に
したいです。よろしくお願いします
220: 匿名さん 
[2007-01-29 23:06:00]
はじめまして!
最近、100万円支援とか、実質の値下げを大々的に(=チラシなどでも)始めましたよ!
それはチェックされましたか?もしまだでしたら、話一つで同等に持っていけるはずです。
『今、やってるサービスはなんでしょうか?全て教えてください。』
と、先に、全部、ハッキリと聞いて、記録されておいた方が良いでしょう。
↑コレは、ご自分に該当か否かは関係なく、『今行っている』として全部聞いた方が
いいでしょう。
確か……
照明、エアコン、カーテン、TV、カップボード、あとそれと、3万円×3年間とか、
引越し費用とか、登記費用とか、なんか色々あったような気がします。
(それらを会社が負担ですよ↑)
それを受けてもいいし、金額に換えてもいいし。
まずは、正しい情報を集めてください。事実を知ったら、あとは、“交渉力”です。
よろしければ、また、経過教えてください。
きっと、いい買い物になるはずですヨ!!がんばってくださいネ!
221: 匿名さん 
[2007-01-29 23:56:00]
ありがとうございます。とても参考になりました。
明日、営業マンがまた家に来ると言っていたので
そのときにもっと値切れるようにがんばってみます
222: 匿名さん 
[2007-01-30 00:47:00]
220さんへ
照明とか付けてくれる話は他でも聞いた事がありますが、
ここは、プラス月3万円を3年間も負担してくれるって事なのでしょうか?
換算すると、100万超えになりますね。
それと、交渉次第ではもっと期待できるのでしょうか?
ラドーニ大地の館の中古(未入居)の値引きにも興味があります。
223: 匿名さん 
[2007-01-31 00:12:00]
おそらく、“プラス”ってことではないと思います。選択で、100万円目安では
ないでしょうか。。。
と言いますか、私が判断できることではなく、チラシとか現地で見ていただいた方が
よろしいかと。。あと、やっぱり、交渉次第ってのもあると思います、実際。
ラドーニは、恐らくもっと値引きできるのではないかと思いますね。(個人的感覚ですが)
224: 匿名さん 
[2007-02-12 21:36:00]
で、売れてるの?前に10階のルーフバルコニーの部屋を申し込んで結局やめたんだけど。その後の売れ行きはどうなのかな?
225: 匿名さん 
[2007-02-13 01:54:00]
完成時(半年前)は70戸中20戸ほどしか売れてなかったのに、
その後2.3ヶ月で30戸ほど売れたみたいですよ。
ある意味、すごい売れ行き(売れ方)だなって思いました。
今も20戸ほど売れ残ってるみたいですよ。

ところで、、、
今は公に値下げ販売されてますが、ここを「サービス・値引き」一切なしの
正規の販売価格で購入された方っているのでしょうか?
販売開始当初からサービスありましたから。

>224さんへ
購入をやめた理由ですが、お聞きしてもよろしいでしょうか?
226: 匿名さん 
[2007-02-13 23:49:00]

>225さんへ
なぜ皆さんが「サービス・値引き」を受けてると思われるのですか?
教えていただけませんでしょうか?
227: 匿名さん 
[2007-02-14 02:25:00]
私の場合、ちょうど1年ほど前MR行った際、すでにサービスの話出ましたよ。
もちろん、こちらから話を持ち出したんですが。
実際、値引きやサービスを受けて購入された方もおられるようですし、
契約まではいかなくても、そういう話が出たという方もちらほらおられるようですし、
要求した人のみ受けられた、という事でしょうね。

話は変わりますが、
現在住んでる賃貸の生活騒音(壁や床が薄い?)に悩まされてるので、
「引っ越すくらいなら買ってしまおうか?」なんて家族で話してるんですが、
こちらの床や天井は(足音が響くなど)いかがでしょうか?
あと、車2台所有してるんですが、駐車場2台も借りれるのかな?
ちなみに自転車は3台です。こちらは考えなくては…(処分するなり)。
つまらん質問ばかりですみません・・・売主に聞け!って感じですよね?
まずは、ここで情報収集を、と思いました。
228: 匿名さん 
[2007-02-15 22:22:00]
>>227さんへ
こんにちわ。2週間ぐらい前に話を聞いた時は、あと最低10世帯は、
2台目駐車場空いてましたヨ。その後に契約があったかどうかは
定かではありませんが。。ご参考になれば幸いです。

床や壁の音は、ちょっと判りませんが、電車の音がスゴいですよ。
電車が走る音や、遮断機の音は大丈夫ですか?
日中は、“さわやかに窓を開けて”とは縁遠いと思います。
229: 匿名さん 
[2007-02-15 22:27:00]
>>224さんへ
購入をやめた理由ですが、お聞きしてもよろしいでしょうか?
230: 匿名さん 
[2007-02-16 01:22:00]
228さん、ありがとうございます。
やはり電車・遮断機の音、すごいんですね。
ここを見る限り「問題ない」というような意見が多かったのですが、
フラフラ散歩してみる限りそうは思えなかったので本音が聞けて良かったです。
今は大通りに住んでいて車の騒音には慣れてますが、うるさいと思うのは
朝晩の通勤ラッシュのみですが、電車となるとそうはいきませんよね。

もう一つですが、
広告や上で書かれてるような「値引きとサービス」ですが、
1年前行った時より大幅アップされてるような・・・
諸経費分くらいの値引きだと嬉しいんですが、無謀ですかね。。。
個人的には、可能な限り要求するのが賢い買い方だと思うのですが。
231: 匿名さん 
[2007-02-16 12:59:00]
どれだけ値引提示されても止めておいた方が無難かと。
この会社もう新しいマンション作ってないみたいだし。
232: 匿名さん 
[2007-02-16 18:26:00]
224です

線路側の工場跡地になにか建って眺望が悪くなるような気がして。
あくまでもそんな気がしただけで、根拠は全くありません。
233: 匿名さん 
[2007-02-16 22:26:00]
>>230さん
無謀じゃないです!粘ればイケるかも知れないですよ。他の住民には、
絶対に!言わないでください!!って年をおされてイケるかも知れませんよ。
マジメに。
販売側としては、100万も150万も変わらないですよ。
それより、部屋が埋まればってのが本音でしょう!

交渉においては、“他と比較”なんてことではなくて、“買いますから!”
という姿勢の方が、イイと思います。

たとえば、物件30万と、サービス(子育て支援)約100万と提案して、OK
と来るはずです。
そしたら、物件あと20万って言って、粘って決めます!
決まったら、じゃあ諸費用分ですネっ!
と切り替えします。
150万円は何に当てはめるかは、ご自由ですけどね!
買う気で行けば、多分イケそうな気がしますヨ!!
頑張ってください!!

そうそう、電車の音は、窓を閉めていれば、生活に支障は無いですヨ。
慣れます。
ぜひ、頑張ってください!!
言うのは、何でも“ただ”ですからね(笑)
言わずに通りすごすより、言ってみた方がスッキリしますよ!
健闘をお祈りしています。
またよかったら、教えてくださいね。
234: 匿名さん 
[2007-02-16 22:32:00]
なるほど。有難うございます。
確かに、不気味?意味不明?な空き工場ですね。(ん??稼動してるのかな?)
私の希望的予想では、また土地を買って、戸建や駐車場かなぁぁって。
線路の向こう見たら、信じられないぐらい戸建が接近してますからねぇ。
不可能でもないかなぁと。大きな建物よりは、希望的にそう考えてます。
規制とか、その他現地にお詳しい方はいらっしゃいませんかねぇ。
235: 匿名さん 
[2007-02-17 06:50:00]
稼動はしていません。だから不気味なのです。
236: 匿名さん 
[2007-02-17 17:53:00]
>>231さん
??どこからその情報を?
現在伸幸ハウスさんは新しいマンションを、3件も4件も手がけてますよ。
237: 匿名さん 
[2007-02-17 18:07:00]
現在、枇杷島のラドーニ分譲中。今後、蟹江町、美和町、三重の長島町に予定しているらしいです。
伸幸ハウスのホームページに載っていました。
238: 匿名さん 
[2007-02-17 18:50:00]
蟹江とかはもう既に着工してるのかい?
枇杷島っていつ完成の物件?
239: 匿名さん 
[2007-02-17 19:57:00]
枇杷島は、第3期工事といって、今年の6月か8月かに完成ではなかったでしょうか。
240: 匿名さん 
[2007-02-17 20:58:00]
ラドーニの3棟目は6月完成予定。
ちなみに2棟目は半分近く売れ残ってます。
完成して1年以上たちますので、未入居でも中古って事になるのでしょうか?
241: 匿名さん 
[2007-02-17 21:06:00]
あっ!そうか!
新築と中古ではローンにも影響が出てきますね。
だから、価格もどんどん下がるんですよね。
きっと、かなり値引きもあるでしょうね♪
242: 匿名さん 
[2007-02-17 23:04:00]
ラドーニ1棟目の売れ残りは完成半年で500万の値引きでしたね。
ここも1年以上売れ残るお部屋があるでしょうから、かなりの値引きが期待できます。
今でもすでに半年経過ですから、100〜200万はいけるでしょう。
防犯面や設備に魅力はありませんが、面積に対する価格の低さは、どこにも負けてません。
安さにこだわってマンションを探してる方にはいいでしょう。
243: 匿名さん 
[2007-02-17 23:55:00]
ラドーニは500万の値引きですか?すごいですね。まあ、あそこの眺望(一面に広がる工場)を考えると、それくらいしなきゃ売れないかもしれませんね・・・まだラヴィエールの方がいいですね。
244: 匿名さん 
[2007-02-19 23:01:00]
ラヴィエールは先出の、工場が、一戸建ての区画にでもかわったら、きっと、
もっと売れると思います。
245: 匿名さん 
[2007-02-20 23:06:00]
ラビエールの眺望は最高ですね。
10Fの、浴室から名古屋のビル4本が見えるのはロマンチックと思いました。
夜なら最高のシャワータイムでしょうね。欲し〜!!!!
246: 匿名さん 
[2007-02-21 00:06:00]
あれで最高?
室内から真正面に見えたら最高かもしれないけど、ちょっと方向がね。
あれじゃ、売りにもなりませんわ。

欲し〜のに、なぜに買わないの〜???
247: 匿名さん 
[2007-02-21 00:15:00]
あの部屋は間取りが狭いですよね?ご存知?
よくて2人しか住めません。。。

それに、『最高のシャワータイム』と書いたのですよ。
>>246さん
の最高は、『室内から“真正面”に見えること』だけが最高なのかも知れないけど、
景色なんてマチマチだし、感受のしかたも、千差万別ですよ。
べつに君がけなすコトではないですよ。
イヤなら君が買う必要は無いのに、わざわざ当掲示板にお越しいただいている
という事は、ラビエールが気になって仕方がないんですね。
お気持ち察しますヨ^o^
248: 匿名さん 
[2007-02-21 00:24:00]
ある意味、非常に気になりますね。
完成半年で、かなりの売れ残りがあるようですね。
今後どんな展開を見せてくれるのでしょう?

ご自分のマンションが早く埋まって欲しい気持ち大変よく分かります。
頑張ってください。
249: 匿名さん 
[2007-02-21 00:29:00]
なんじゃこりゃ?
250: 匿名さん 
[2007-02-21 00:34:00]
最上階のお部屋は全部売れちゃいましたか?
角部屋に限らずのことで
もともと戸数が少ない階ですが。
逆に一階の庭ありのお部屋もどうでしょうか?
251: 匿名さん 
[2007-02-21 14:59:00]
このマンションは、スカパーを見るのには、ベランダとかに、パラボラが必要なんですか?
252: 匿名さん 
[2007-02-21 15:45:00]
基本的にベランダにアンテナ設置するのって規約違反になるんじゃないのかな?
他の新築マンションで尋ねた時にそんな回答だったけど、ここは違うの?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ラヴィエール芳野公園

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる