名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「静岡浜松東区 宮竹 VS 植松 VS 西塚」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 静岡浜松東区 宮竹 VS 植松 VS 西塚
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2008-02-18 21:29:00
 削除依頼 投稿する

マンションラッシュで悩みまくってます。
購入された方、モデル見た方、アドバイスや感想をお願いします。

食肉センターの裏やカーマの近くもマンションになるらしいですね。
マンションだらけになりそうだけど大丈夫なのかなぁ。。。
日赤の跡地もマンションなのかな??

情報もありましたらお願いします!!

[スレ作成日時]2008-01-12 23:42:00

 
注文住宅のオンライン相談

静岡浜松東区 宮竹 VS 植松 VS 西塚

2: サーパス曳馬 
[2008-01-14 21:09:00]
全モデルルーム観ました。

場所 西塚-宮竹-植松
内装 植松-宮竹-西塚

好みによりますが、宮竹のような共有スペース(パーティールーム、シアタールーム)はいらないと思います。その分ほかの事にお金使ってほしいと思いました。

まだカラーを選べるのであれば植松が良いと思います。
やっぱりマンションは豪華さと利便性と思います。

先の購入であれば上西町に建設予定のものがよいのではないでしょうか。
船越は間取りのみだったのでよくわかりません。
3: 購入検討中さん 
[2008-01-19 18:22:00]
植松は高級そうですよねぇ・・・
モデルに行ってみたいんだけどしきりが高そうな感じで足が進みません。。。

上西のところってヨーカドーの東側あたりのところですよね。
先ほど通りかかってアレッと思いました。

宮竹モデルは間取り変更しすぎだし、内装豪華だし、ある意味よくみえますね。
西塚はふつうっぽい感じですね。

上西も宮竹も休日は車での出入りがきびしそう!!
4: 入居済み住民さん 
[2008-02-16 16:22:00]
サーパス曳馬に入居してます。西塚 宮竹もみましたが将来的な資産価値、立地、利便性、学区でみるとやはり曳馬ではないかと思いました。宮竹はいろんな施設があるため300万ほど割り高ですね。
船越はチラシで見てる限りですが曳馬より4、500万ほど割高です。曳馬も検討されてはいかがですが?あと残り5件ほどらしいです。
5: 迷ってます。。 
[2008-02-17 12:39:00]
この前、三社とも見てきました。
中身は、1位植松、2位宮竹、3位西塚だと思いました。
植松のマンションは中身は良いが横を黒い川が流れていて、場所としても決してよいとはいえないです。中身重視で売っているマンションのイメージが沸きました。
総合面でサーパスで検討してす、中身は自由に替えられますし関係ありませんから。
宮竹は論外です、ありえない・・
6: 購入検討中さん 
[2008-02-18 21:29:00]
宮竹、西塚、領家 見ました。

宮竹は窓を開けると焼き肉の臭いしてきそうですよね・・・
パチンコもギラギラだし。 
もうすぐ完成ですね。売れ行きはどうなんでしょうか?

西塚はモデルが良くも悪くも華美じゃない。(イメージしやすいなと思いました。。)
立地も好きです。
小学校近いし。

ちょっと場所が違いますが、領家は安い!!
こんなに安くていいんだろうか!?
食洗機・ディスポーザー・食器棚・浄水器など標準でついていてびっくりしました。

近々、植松も見てこよう。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる