名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「穴吹工務店:サーパス堀田」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 瑞穂区
  6. 穴吹工務店:サーパス堀田
 

広告を掲載

1 [更新日時] 2015-11-12 05:27:33
 削除依頼 投稿する

名古屋ではあまり馴染みのない穴吹工務店の瑞穂区の物件。

建設会社のマンションとして家作り100年の実績を生かし、
高品質なマンションを作ることができるでしょうか。

[スレ作成日時]2006-02-16 23:55:00

現在の物件
サーパス堀田
サーパス堀田
 
所在地:愛知県名古屋市 瑞穂区明前町310番、311番、312番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線堀田駅から徒歩3分
総戸数: 72戸

穴吹工務店:サーパス堀田

17: 匿名さん 
[2006-02-19 22:02:00]
狭いとか、高いと言った次元が低い話は止めましょう。
さすが穴吹工務店だけの仕様・構造で改めて感心して
おります。名古屋の方は何を基準にどんなマンション
を購入してるのでしょうか・・。
18: 匿名さん 
[2006-02-19 22:24:00]
シングルをふたつ並べられないなんて、、
さすが穴吹工務店だけの仕様・構造で改めて感心しております
19: 匿名さん 
[2006-02-19 22:38:00]
>>17-18
そういった嫌味を含んだ書き方は名古屋の民度を低下させる原因ですのでやめませんか?

さて物件について気になった事が一つ。
ELIO搭載のクレジットカードを用いたエントランスの開鍵システムは確かに先進的ですが
1)財布からカードを取り出す
2)エントランスを開けEVに乗る
3)家の鍵を取り出す
4)家のドアを開ける

と、手間が2倍かかるのでドアキーにICチップを搭載して欲しいと思います。
20: 匿名さん 
[2006-02-19 23:16:00]
ドアキーにICチップを搭載するタイプは例えばどの物件でしょうか?
21: 匿名さん 
[2006-02-20 00:08:00]
>>20
私の知る範囲でそのような物件はありません。言いたかったのは、穴吹の現状のシステムでも
目の付け所がいいので、さらにもう一歩進化させればベスト、ということです。
22: 匿名さん 
[2006-02-20 02:00:00]
名古屋にいると穴吹工務店ってよく知らないのが正直なところですよね。
上場もしていないし、皆さんは売り主をどういう基準で選んでいますか?
23: 匿名さん 
[2006-02-20 08:09:00]
ICチップの物件ありますよ。
積水ハウスの星ヶ丘の物件がそうです。
24: 匿名さん 
[2006-02-20 12:26:00]
穴吹のシステムはFELICAを搭載し、宅配の決済や個人情報も盛り込めるカードを利用したものです。
JR東日本のSUICAと同等の機能があるので、単なるICチップとは違いますが、星が丘のシステムは
そういうことでしょうか?
FELICA機能が玄関キーに搭載されれば大変便利だと思います。
25: 匿名さん 
[2006-02-20 19:17:00]
32>>
駈上テラスも??
26: 匿名さん 
[2006-02-20 20:37:00]
>>25
あそこは違います。ノンタッチキーもありません。
エントランスの鍵穴に直接鍵をつっこみます。
27: 匿名さん 
[2006-02-21 20:18:00]
ノンタッチキー!!。
鍵穴に鍵をつっこむ時の静電気の恐怖。。
あれほどしんどいもなはない。
28: 匿名さん 
[2006-02-21 21:59:00]
>19
自由設計の戸建てでも買ったら?
もしくは家でじっとしてなさい
29: 匿名さん 
[2006-02-21 22:25:00]
担当営業から説明を受け気になった事を素直に書いたまでです。
貴方から一方的に感情めいた批判をされる覚えはありません。
反論するならもっと文化的に理論だった書き込みをしなさいよ。
30: 匿名さん 
[2006-02-21 22:48:00]
残念ながら文化人は書き込みはしませんのであしからず
31: 匿名さん 
[2006-02-21 23:37:00]
成る程!
32: 匿名さん 
[2006-02-22 00:18:00]
>>29
他にはお気づきの点はないですか?
高い民度でお願いします。
33: 匿名さん 
[2006-02-24 12:28:00]
穴吹自体は全国的に実績もあるし、ユーザー寄りの仕事をするけど
今回の物件はちょっと・・・。
34: 匿名さん 
[2006-02-24 20:14:00]
ちょっとどうなんでしょう?
瑞穂区で駅近でいい条件は揃っていると思いますよ!
35: 33 
[2006-02-25 18:36:00]
>>34
現地行ってみましたか?
36: 匿名さん 
[2006-02-25 21:30:00]
>20
宝不動産の物件なら
エントランス+各戸
ヴィー・クオレタワー白鳥庭園
エントランスのみ
ファミリアーレ桜山・ファミリアーレ金山CITY
などがあります・・・
ほかについてはしりません。
宝はここのところよくやってるので。
37: 匿名さん 
[2006-03-06 21:25:00]
子供の学区(小学校、中学校)的にはどうでしょうか?
39: 匿名さん 
[2006-03-08 22:48:00]
age
40: 匿名さん 
[2006-03-12 09:12:00]
現地周辺は工場ばかりのような気がしますが・・・・。瑞穂区であって南区の雰囲気、やはりヤメ。
41: 匿名さん 
[2006-05-25 00:15:00]
再びモデルルームに行ってみました。以外にも!!売れてる!のんきに考えていたら部屋は減っていました。気にはなっていますが先立つものが・・
42: 匿名さん 
[2006-06-26 00:19:00]
1号線、名古屋高速に近くて便利そうなですが、騒音(車の音)や排気ガスが心配です。
特に上のほうの階。どうなんでしょう?
43: 匿名さん 
[2006-06-26 22:58:00]
MRが良かったですね。
一括請負も好感です。
さすが瑞穂区、なにげに売れている
みたいですね。
気になる方は今のうちと思います。
44: 匿名さん 
[2006-07-06 23:56:00]
確かに気になります。物も良さそうです。ただ学区が気になります。小学校・中学校いかがでしょうか?また一番大きい間取りはおいくらからあるのでしょうか?お分かりになられる方、教えください。
45: 匿名さん 
[2006-07-07 00:35:00]
Aタイプの部屋が一番広くて(83.67㎡)で1階は2,910万円とかいてありますよ。
Aタイプの部屋はあと2室空いているようです。
ここは、水没したことはないのですか?
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
46: 匿名さん 
[2006-07-11 01:00:00]
排気ガスは心配ですね…。窓は開けられないでしょうかね?
でも駅近いわりに安い!
穴吹は堅実でよい会社というイメージがあります。
堀田周辺は噂では、昔からあまり学力とか生活レベルとかが
高いというイメージはなさそうだという話を聞いたことがありますが
あくまで噂です。本当のところはどうなのか、教えてください。
47: 匿名さん 
[2006-07-30 20:50:00]
南向きの部屋はまだ空いてるのでしょうか?
Dタイプだとおいくらくらいなのでしょう?
安いのは東向きだけだろうと思って、検討しておりませんでした。
48: 匿名さん 
[2006-08-01 20:57:00]
どなたか購入された方、いらっしゃいませんか?
49: 匿名さん 
[2006-08-02 22:03:00]
Dタイプの部屋(76.01㎡)は、1階で2,630万円4階で2,810円となっています。
今はEタイプのモデルルームしかありませんが今度は(9月だったかな?)
Dタイプのモデルルームを検討しているようです。
50: 匿名さん 
[2006-08-04 21:38:00]
初歩的な質問になってしまうかもしれませんが、どうして南向きの棟が4階までしかないのでしょう?
なにやら理由があるのでしょうか?
51: 匿名さん 
[2006-08-06 00:32:00]
日影規制があるので南向きの4棟はこれ以上高くできなかったそうです。
52: 匿名さん 
[2006-08-23 22:29:00]
契約しました。
53: 匿名さん 
[2006-08-27 00:08:00]
おめでとうございます。決め手は何?
54: 著名さん 
[2006-08-28 21:30:00]
私もかなり迷ってます。
サーパス堀田か、伝馬町のモアグレースか。。。
最近毎週モデルルームにいっては迷ってますが、だいたい決まってきました。
駐車場代も安いし、AFTERもしっかりしてそう。
モアグレースは場所と間取りが気に入ってますが価格、駐車場代が高い。。
サーパスは工場地帯ということもあって少し心配です。
前も廃屋があり、駐車場入ってすぐも汚い工場があります。
なにかアドバイスをください。。。
55: 匿名さん 
[2006-08-28 23:08:00]
サーパス周辺は古い工場とかがなくなって建て売りも増えてみたいだし、
町がきれいになるってことはいいんじゃないかな。
どう心配なんでしょう?
伝馬町のほうがよっぽど窮屈な気がしますが。
私も今かなり検討中。もうなくなりそうだし。。。


56: 著名さん 
[2006-08-28 23:23:00]
夕方現地を見てきたのですが、南側にある廃屋がどうも物騒です。
また、西駐車場から入ると古い工場が窓がない状態で電気が消えていてこちらも気持ちが悪い。。
周辺はアドバイスどおり気分が楽になりました。
たしかに少しずつ、家がたってきたり、サーパス自体が立ったら雰囲気もかわりますよね。
検討中なんですか?
私は金山リーデンス、ノイエクラッセ、モアグレース、ロイヤルクレストの5箇所回ってきました。
もし、質問ありましたら言ってくださいね。
答えれるものはお答えします。
お互い頑張りましょう。
57: 契約しました 
[2006-08-31 11:57:00]
一番の決め手は、地下鉄も名鉄も近い事です。
平面駐車場もポイント大です。
担当の方もとってもいい方でしたし、アフターサービスも信頼できそうで
気に入りました。
間取りはあまり好きではありませんでしたが
まだ希望が言えたので、多少設計しなおしていただきました。
確かに周辺は気になりますが、少しずつきれいになっていく街を
見るのを楽しみにしていきます。
58: 匿名さん 
[2006-08-31 23:07:00]
契約された皆さん、お子様はいらっしゃいますか?
小学校へ通うのに、高速下の大通りを横切っていかなきゃ行けないのが気になり契約にいたっていません。。。
59: 匿名さん 
[2006-09-01 15:04:00]
>58
それは交通事故を心配されているのでしょうか?
それなら大通りよりも狭い裏道のほうがよほど危険ですよ。
一旦停止もせずに猛スピードで走り抜けるような車が通る道が一番危険です。
でも、最近は交通事故よりも変な人の方が怖いですけれど・・・
60: ほとんど、決まりました。 
[2006-09-01 20:58:00]
本契約はもう少しあとですが、あとは部屋を再度みなおすくらいです。
やっぱりアフターケアがしっかりしてそうだとおもってます。
@さーぴすとというアフターでは物件を賃貸で貸す場合、もし借りてがみつからなかったら8割負担してくれるそうですよ。これで転勤の場合でも安心です。それにサーパスネットもすてきなサービスだし。やはり準大手で安心もあります。
61: 教えてください。 
[2006-09-05 22:25:00]
今度本契約をするのですが、その前に振り込みを210万円してほしいという話なんですが、
その金額が510万に増え、なんのお金かよくわかりません。
本契約前にお金を振り込むことなんてあるのでしょうか?
手付金30万円は渡し済みです。
62: 匿名さん 
[2006-09-05 23:15:00]
大丈夫ですよ。もし本契約しなかったら戻るお金です。
金額については一般的に分譲価格の一割です。
63: 匿名さん 
[2006-09-06 20:26:00]
手付け金30万というのは、申込金のことだと思います。
一般的に、物件価格の5%以上じゃないと手付け金の保全機関で
保全ができないので、手付け金としては妥当だと思う。
本契約前に、というのは、契約と同時に現金という訳にいかないので、先に
振り込むのが普通。けど、説明が欲しいですよね。
64: 教えてください。 
[2006-09-06 22:05:00]
あっ!!なるほど。
本契約のお金になるんですね。
心強いアドバイスありがとうございました。
新人さんの営業マンで説明とかもなかなかもらえなくて。
ありがとうございます!!
65: 教えてください。 
[2006-09-11 06:29:00]
契約時に、実印を押し、契約書に気づいたことがありました。
実印押した後ですが、本当に直後。
契約書の脱字をしてきしまいた。
穴吹さんの営業住所の名古屋市中区錦が綿になっていたのです。
指摘したのですがこれであってますといわれました。
名刺をもらって後からみてもやっぱり錦。
錦は金へんで糸へんではないのですか?ときいたのですが。
誓約書で誤字があるとあとあとどのような影響があるのでしょうか?
教えてください!!


66: 匿名さん 
[2006-09-11 10:36:00]
明らかに第三者が単なる誤字と解釈できる場合は全く効力に関係ない。
というか、そんなん聞いてどうすんの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる