名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「穴吹の名古屋初物件 サーパス浅間町はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 西区
  6. 穴吹の名古屋初物件 サーパス浅間町はどうですか?
 

広告を掲載

匿名希望 [更新日時] 2009-11-27 11:17:08
 削除依頼 投稿する

名古屋駅に近く、その割りに低価格である西区でマンションを
物色中ですが、穴吹工務店の名古屋初物件であるサーパス浅間
町はどうでしょうか?

[スレ作成日時]2005-09-10 16:34:00

現在の物件
サーパス浅間町
サーパス浅間町
 
所在地:愛知県名古屋市西区新道1丁目12-32
交通:名古屋市営鶴舞線浅間町駅 徒歩8分

穴吹の名古屋初物件 サーパス浅間町はどうですか?

162: 匿名さん 
[2006-02-19 18:52:00]
 いよいよ、今週末は内覧会ですね。多くの人が初めて我が家に入ることになりますね。
楽しみです!
 ところで、その内覧会にみなさんは、業者同伴をされるのでしょうか?
うちは、家族だけで臨むのですが・・・。
163: 匿名さん 
[2006-02-19 21:39:00]
キャンセルでたら、私が買いますよ!!
164: 匿名さん 
[2006-02-19 22:26:00]
>163さんへ
 本当にキャンセル待ちされている方ですか?
もし、そうだとしたら営業の方からは、見込み(可能性)について
どのように言われていますか?
 参考までに教えてください。
165: 匿名さん 
[2006-02-19 23:14:00]
営業には聞いていません。思いつきで書いてみただけです。
でも欲しいのは本当です。
166: 164 
[2006-02-20 01:22:00]
>165さんへ
 マンションの購入で「駄目もと」という言い方は不適切かもしれませんが、
一度穴吹に問い合わせてみてはいかがですか?
 近所の藤和のマンションも確か入居時直前にキャンセルが出たようで、うちには
新聞広告が入ってきましたよ。
167: 匿名さん 
[2006-02-20 01:39:00]
ちなみに入居開始日は早い方でいつ頃なのでしょうか?
168: 匿名さん 
[2006-02-20 18:07:00]
>167
早い人は3月16日から。ゆっくりの場合、4月過ぎのご家庭もあるようです。
(先日、引越し主幹事会社との話の中から・・・)
169: 匿名さん 
[2006-02-24 20:44:00]
いよいよ、明日・明後日と内覧会ですね。
明日から内覧会を終えた方同士で、いろいろここで語れると、部屋の様子を
比較できて有益だと思うのですが、どうでしょうか?
 ちなみに、うちは明後日です。
170: 匿名さん 
[2006-02-24 23:24:00]
大賛成です。明後日なので、明日の方!!ぜひ書き込みを。
今からワクワクドキドキです。
171: 170 
[2006-02-25 20:47:00]
今日内覧会の方々、いかがでしたかー?ドキドキ。
172: 169 
[2006-02-26 20:54:00]
今日、内覧会でした。
みなさん、満足しているからここに書かないのかな?
ちなみにうちは、20箇所位直してもらうことになりましたが、
みなさん、どうでしたか?
173: 匿名さん 
[2006-02-26 22:32:00]
初めて書き込みます。うちも本日内覧会でした。
できるだけ厳しくチェックしたけど、わずかな汚れを数ヶ所指摘したのみでした。
172さん、20箇所ってすごいですね。具体的にはどんな問題があったんでしょうか?
私個人の感想としては、思ってたよりずっとキレイにしっかり作ってくれてるなぁ、という印象です。
床のワックスがけもしてくれてたし。壁のクロスもきれいに貼ってありました。
共用廊下から見える名古屋城に感動!早く引越したいです。
174: 170 
[2006-02-26 22:41:00]
今日、行ってきました。すごく綺麗に仕上がってました。こちらが指摘する前に、大成建設さんでカラーテープで
やり直し箇所のチェックが済んでました。若い方だったけど、案内をしてくださった方が監督さんのようでした。
頑張りました。とおっしゃってました。
引越しが楽しみです。
175: 172 
[2006-02-26 22:57:00]
>173さんへ
 173さんがおっしゃられる通り、部屋は綺麗でしたよ。その場で、大成さんに感謝の
言葉も伝えました。
 うちの指摘した多くは、床の傷でした。スミズミとまでは言いませんが、床を這いつく
ばって(笑)、斜めからの視線で見ました。汚れは、その場で大成さんに取ってもらいました。
 床の傷は、作業上できるのは仕方ないことだと思っていますが、僅かな時間で素人の
私が気づく位の目立つ傷は直していただこうと思っています。私の指摘に、大成さんは
きちんとその場で対応もしてくれました(傷を認めてくれた)。
 クロスも問題なかったです。
 これ以上は、業者に特定されるので書きにくいのですが、襖、ドアの取っ手などを
指摘しました。
>174さんへ
 大成さん、凄いですね。私の部屋もそうしておいて欲しかったな・・・。這いつくばる必要
なかったのに・・・(笑)
 確かに、大成の若い社員さんの対応は、好感持てました。入居後も、穴吹+大成のマンション
にして良かったな、と思える住み心地であることを期待しています!
176: 匿名 
[2006-02-26 23:52:00]
こんばんは、実はすぐ近くのマンション購入者です。(多分お分かりだと思いますが)こちらも、内覧会でした。
あいにくの雨で中が暗く臨時の照明ではちょっと見難かったですが、どうもサーパスさんの方が仕上がりが良さそうですね。

LDのフローリングに1箇所どうみても膨らんでいる?ので水平器を置きましたらやはり盛り上がっていました(汗
洗面台の下の引き戸を開けましたら下の板の取り付け不良・・。 等等。

壁紙は、綺麗でした。  割と近いのでこれからもよろしくお願いします。
また、エアコンやカーテンのお買い得情報やお店情報などもよろしくお願いします。
(あちらの掲示板は、とても書き込み出来ませんので)
177: 匿名さん 
[2006-02-27 00:52:00]
>176さんへ
 こちらこそ。
 とは、言ってもエアコンやカーテンのお得情報・・・難しいですね。時間があるようでしたら
実際に店舗を回って商品の特徴や価格を比較されたほうがいいと思いますよ。
 ちなみに、うちはエアコンは量販店(欲しいものがヤマダで安かった)、カーテンは引越しの
業者紹介で決めました。カーテンでしたら、東急ハンズでも揃えることができます。
>あいにくの雨で中が暗く臨時の照明ではちょっと見難かったですが
 うちも同じで、正直見づらかったです。懐中電灯も持っていきましたが、そこまで
ではなかったですが。
178: 170 
[2006-02-27 12:16:00]
照明、付いてませんでした?
裸電球まではいきませんが、臨時のものが。ダウンライトも付きました。
179: 177 
[2006-02-27 18:40:00]
>178
 「臨時の照明」はついていましたよ。北側の部屋やキッチンは、そのおかげで明るく
見えました。ただリビングには、付いていませんでした。自然光です。昨日の午前中
、リビングに差し込む自然光では、見づらかった・・・。
 ただ、今思えば暗い自然光の方が、うちのフローリングをチェックするには、傷が
よく目立った気もします。
180: 匿名さん 
[2006-03-01 01:08:00]
みなさん、内覧会お疲れ様です。
 うちは、直してもらう所が出たので、再内覧会に臨むことになりましたが、
他に再内覧会に臨む人はいますか?
 再内覧会ってどんな感じで行われるのだろう・・・?
181: 匿名さん 
[2006-03-05 17:35:00]
今日、再内覧会に行きました。
他の入居予定者を見かけなかったのだが、再内覧会の必要があった
入居予定者はそんなにいないのかな?書き込みも少ないようだし・・・。
182: 匿名さん 
[2006-03-05 22:27:00]
うちは、前回の内覧会でかなり信用できる!と確信を得たので、鍵の引渡し時で
いいです、と再内覧をお断りしました。ちょっと忙しいし。
183: 匿名さん 
[2006-03-05 23:32:00]
私は、竣工式の日についでに再内覧を済ませます。
簡単な直しばかりなので、ざっと点検して終わるかな、と思ってます。
184: 匿名さん 
[2006-03-06 19:36:00]
182さんと印象は近いです。うちも一回目の内覧会で満足でした(修正依頼がゼロ
という意味ではない)。
 部屋の中で大成の方から、「穴吹さんから強い要請で、このマンションは内装の
プロの中でも腕利きの人が仕事をしました。他とは比較にならない位良い仕上がり
具合ですよ。」との言葉が・・・。正直、嬉しいですね。
 ただ、>ちょっと忙しいし。 という言葉を裏返すと再内覧会に行かれた方は、
暇な人のような意味が含まれているような気がするのですが・・・。気にしすぎかな?
 私は、その日仕事でしたが、いくつかの修正部分を再内覧会日でしっかり確認しました。

185: 匿名さん 
[2006-03-06 21:18:00]
> 部屋の中で大成の方から、「穴吹さんから強い要請で、このマンションは内装の
プロの中でも腕利きの人が仕事をしました。他とは比較にならない位良い仕上がり
具合ですよ。」との言葉が・・・。正直、嬉しいですね。

へぇ〜!!それは知りませんでした。どうりで良い出来だったわけですね。
穴吹さんからの要請というのが嬉しいですね。
貴重な情報をありがとうございます。
うちも、仕事上で何件も内覧に立ち会っている人(プロではないですが)に
同行してもらいましたが、
「どこかケチつけてやろうと思って一生懸命探してるんだけど、
正直文句つけようがない」というコメントをもらって、
思わずニヤニヤしてしまいました(笑)。
186: 匿名さん 
[2006-03-06 21:30:00]
再内覧会に行った派です。
指摘した箇所の修繕はすべてきれいになっており、
時間も15分で終わりました。
1週間できちんと対応して頂いた穴吹さんと大成さんは
信頼できると思います。
良いマンションに住めて今は嬉しい気持ちで一杯です。
187: 182 
[2006-03-07 00:40:00]
わっ、ごめんなさい。忙しいというのは、今週(先週?)、個人的に仕事がすごく忙しくて
どうしても時間が取れなかったってことです。他意はありません。
内覧会の時に、私も大成さんから「他のどこよりも穴吹さんは厳しかった。」と
聞きました。確かにキレイな仕上がりで、文句のつけどころもなかったので
完全に信用しました。と言う意味です。
188: 184 
[2006-03-07 00:58:00]
>182・187さん
 そういうこと(意味)だったのですね。了解しました。
引越しの準備も含め、みなさん忙しいですしね。
 実は、私も以前に大成の方と話をする機会があり、その場で同様に
「穴吹さんの建築各段階でのチェックは他より厳しい。」と明かしてくれました。
営業上のサービストークかもしれませんがね。
 でも、これだけ複数の方が、今回の(再)内覧会の対応(内容)に
満足する物件って、他にはそうないかもしれませんね。知っている限り、
キャンセルも出ていないようですし・・・(キャンセル待ちの方には
気の毒だが)。
189: 匿名さん 
[2006-03-07 01:26:00]
穴吹さん頑張っているようですね。
羨ましい限りです。

191: 匿名さん 
[2006-03-07 21:51:00]

無視して次行きましょう!
今週末の竣工式、天気がいいと良いですね。
192: 匿名さん 
[2006-03-07 23:03:00]
駐車場はどのような競争率になっているのでしょうか。
ご存知の方いっらしゃいますか?
193: 匿名さん 
[2006-03-07 23:10:00]
>192さんへ
穴吹の方に聞いたことがないので、正確にはわかりません。
ただ、以前ここで書かれた内容を見ると、タワーパーキング
が人気のようですが・・・。192さんは、どこを希望されていますか?
194: 匿名さん 
[2006-03-08 00:40:00]
>192さんへ
入居説明会の時に聞いた話ですが、平置きの倍率が高いようです。
立体は空いていると言っていました。
195: 193 
[2006-03-08 19:25:00]
>194さんへ
 情報、ありがとうございます。
 うちはタワーを希望しています。タワーは抽選になると思って、当たるよう祈って
いたけど、不要になりそうですね。竣工式、気楽に行きます。
196: 192 
[2006-03-09 21:58:00]
>193さん、194さんへ
情報ありがとうございました。
タワー希望なので安心しました。
197: 匿名さん 
[2006-03-10 07:36:00]
賃貸に出された方はいませんかね〜
198: 匿名さん 
[2006-03-10 19:46:00]
明日の竣工式、天気は晴れ、気温も上がり、良い日になりそうですね。

199: 匿名さん 
[2006-03-11 21:49:00]
 竣工式、無事に終わりましたね。とりあえず、隣の部屋の方にもご挨拶が
でき、少し安心しました。これで、いよいよ入居だ、という気分になれました。
 でも、居住者集めて竣工式している会社って穴吹くらいなんですね。
200: 182 
[2006-03-11 23:59:00]
今日は仕事の都合で、竣工式に行くことができませんでした。
駐車場の抽選もすごく気になっていたのですが、担当の営業さんが抽選後すぐに
結果を電話で連絡して下さって、丁寧な対応に本当に頭が下がる思いです。
「売りっぱなし」じゃなくて良かった。
201: 匿名さん 
[2006-03-14 19:30:00]
>200さん
 良かったですね。竣工式終了後、何人かの方は帰られたみたいで、駐車場の抽選をされ
なかった方もみえました。駐車場、少し空きがあるのでしょうかね。

 いよいよ、明日鍵(部屋)の引渡しですね。これで、部屋と駐車場を自由に使えるわけですが、
みなさんは明日何かされる予定ですか?うちは、新たに購入した照明を付(点)けてみようかな、
と思っているのですが・・・。
202: 匿名さん 
[2006-03-20 19:34:00]
入居された方にお伺いします。
今、サーパス堀田を購入しようか迷っています。
他県のサーパスは上階の音がかなりうるさいみたいですが、
浅間町はどうですか??
どなたか教えて下さい。
203: 匿名さん 
[2006-03-22 16:36:00]
>202
浅間町に入居済みの者です。
うちは廊下で業者の人らしき声がたま〜に聞こえる以外はほぼ無音です。
ただ、エレベーターで乗り合わせた引越会社の方に聞きましたが、
まだ引越し終わったのは5割ほどだそうですから、
もう少し経ってみないと分からないですね。
今のところ不具合を感じることもなく毎日快適に過ごせています。
204: 匿名さん 
[2006-03-23 13:02:00]
教えていただきまして、有難うございます。
穴吹の営業さんの話では全て入居済みのように話していたので、
まだ5割しか入居していないとは、ビックリです!!
う〜む、悩みますね。
205: 匿名さん 
[2006-03-23 13:12:00]
>>205
先日、竣工式が終わったばかりですからいくらなんでもそりゃ無理でしょう。
206: 匿名さん 
[2006-03-23 15:11:00]
>204
入居済→完売済の聞き間違いではないでしょうか?
207: 匿名さん 
[2006-03-23 22:02:00]
>202・204さん
 私が主幹事の引越し業者の方から聞いた話はこうでした。
 引越しのピーク入居開始から最初の週末までがピーク第一弾のようです。
ただ、その週末から引越し代がさらに値上がりする期間となるので、
それを避け4月に引越しされる方もみえるとのことです。
 私は引越し後、翌日から出張でいまだに出張先・・・こんな人も
います。
208: 匿名さん 
[2006-03-24 12:04:00]
入居者です。
まだ、両隣と下の階の方が入居されていないのか、ほとんど無音ですよ。
私も含めて、みなさん引越しでバタバタしているでしょうし、ご挨拶もしていないので
騒音がないのか、それともまだ引っ越していないのかわかりませんが。
駐車場もまだ、埋まっていないし。
来週になったら、かなり埋まってくるのでしょうか。
209: 匿名さん 
[2006-04-05 22:18:00]
今日、エレベーター前に騒音のことが書かれていました。
みなさん、騒音ってありますか?
210: 匿名さん 
[2006-04-05 23:16:00]
ないですよ。
静かでびっくりするくらいです。
211: 匿名さん 
[2006-04-06 18:56:00]
うちも生活「騒音」はないですね。生活「音」はしますが。
上には、小さいお子さんがみえるので、「音」程度は許容すべきと思っています。
ちなみに、うちは大人の足音等出ないよう、工夫はしてますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる