三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ柏の葉キャンパス=住民板= Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴
  6. パークシティ柏の葉キャンパス=住民板= Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-06-08 22:06:32
 

前スレが1000件を越えていたためこちらに新しくパート5を作成してみました。
今後はこちらへ書き込みをお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89284/

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/A6011
売主:三井不動産レジデンシャル

[スレ作成日時]2012-08-09 10:20:02

現在の物件
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街
パークシティ柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)
総戸数: 977戸

パークシティ柏の葉キャンパス=住民板= Part5

843: マンション住民さん 
[2014-02-06 14:36:30]
よく見てみると、落札者は、レジデンシャルになっていますね。
844: マンション住民さん 
[2014-02-06 16:15:00]
ホントだ。昨日見た時は三井不動産だったけどなぁ。
レジデンシャルなら、間違いなく分譲マンションだね。
845: マンション住民さん 
[2014-02-06 16:17:13]
と思ったけど、ファインコートシリーズの戸建てもあり得ますね。
846: 匿名 
[2014-02-06 18:32:54]
戸建みたい
847: 匿名さん 
[2014-02-06 18:43:42]
じゃあ、低層階でも空は確保できるね
848: マンション住民さん 
[2014-02-06 19:20:25]
戸建てなんですか?
どこかに情報あります?
戸建てなら嬉しい。
849: 匿名さん 
[2014-02-06 19:26:29]
希望的観測では?
駅近の線路際の商業地域に戸建て作るほどの慈善事業はしないでしょう。
容積率が最低でも400のマンション。
間違いなく!
850: 匿名さん 
[2014-02-06 19:49:48]
マンションだとしたら、高さはどのくらいかな?
851: マンション住民さん 
[2014-02-06 19:59:41]
あの敷地はそんなに広くないので高層は難しいと思うんですけどね。低層建造物であってほしいです。
852: 匿名さん 
[2014-02-06 20:03:33]
間違いなくマンションですよ。
デベが商業地域に瀟洒な戸建てを作った例を知らない。

高さ60mを超えると耐震基準が厳しくなるので、
最高でも60m、19階だと思います。(利益を考えると)

20階以上の高層階には影響ないと考えています。
853: 匿名さん 
[2014-02-06 20:24:42]
そこは準商業地だっけ?
854: マンション住民 
[2014-02-06 20:34:24]
あんな狭い所にそんな高いマンション無理だよ
855: マンション住民 
[2014-02-06 20:39:05]
土地半分に建物立てても六階じゃないの?
856: 匿名住民 
[2014-02-06 20:41:41]
辻仲隣の三番街の一つ分のタワー敷地より広いから、免震工法なら、37階建ては有り得るよ。
A棟だって、前にタワーだし、高層マンションだと思うな。
駅近くだし、高く値付けしてくると思うけど、景色ほしい方は、買い替えも有りかな?
857: マンション住民 
[2014-02-06 20:45:48]
建ぺい率、容積率考えてる?300/80でしょ。どうやって高層ビル建てるの?
858: 匿名さん 
[2014-02-06 21:29:04]
300だっけ400と思っていたけれど。
80、300だったら3÷0.8=3.75で4階建て
なんて単純じゃないよね。
5200m2だから共同設備や庭、駐車場で3000m2位とって、
建築面積2000m2、容積1500m2で7~8階建て。
容積率400だったら10階建てくらいになるかも。
859: 匿名さん 
[2014-02-06 21:29:55]
容積1500→15000
860: 匿名 
[2014-02-06 21:48:49]
高層マンションだよ。
861: 匿名さん 
[2014-02-06 22:09:53]
高層の定義は?
その根拠は?
862: マンション住民さん 
[2014-02-06 22:25:33]
容積率は300だから、かってに高層ビル建てれないよ。
863: 匿名さん 
[2014-02-06 22:55:00]
十階建て位の壁マンションが一番ありそう。
C棟の10階以下はかなり影響を受けそうだね。
TXが4~5階の高さだから、もろに影響受けるのは、
C棟の5~10階に限られるね。
864: 匿名さん 
[2014-02-06 23:01:17]
C棟西側は、何が建つかまだわからないの?
道路作って更地にしてるよね。
865: マンション住民さん 
[2014-02-07 04:15:11]
AE棟の東側はどうなるのですか?
866: マンション住民 
[2014-02-07 06:53:39]
全て今年度中に入札される。
867: マンション住民さん 
[2014-02-07 10:11:39]
クレアの前の公園の整備も、とうとう始まるのですね。
近くに公園があると、うれしいですね。
868: 匿名さん 
[2014-02-07 20:14:41]
>865
住宅地だから、出来ても10階以下のマンションでしょう。
869: 匿名さん 
[2014-02-07 22:46:07]
中古が沢山出てますね。
しかも意外と安価。
なんか理由あるんでしょうか?
870: 匿名さん 
[2014-02-07 22:46:23]
その前に完売させてくれ。
871: マンション住民さん 
[2014-02-07 23:13:31]
何を完売?二番街の話ならスレ違い。
872: 匿名さん 
[2014-02-10 20:23:59]
資産価値かなり下がった?
中古安い
873: 匿名さん 
[2014-02-11 13:33:51]
下落激しいな
874: マンション住民さん 
[2014-02-11 16:24:28]
購入時の価格と変わってないですけど・・・
狭い物件が多いことから広い物件に住み替えるのではないか。
我が家も同じ状況です。住み替えるなら此処で考えています。
それにしても5年経ってこの価格で売れるんでしょうか?
875: 住民ママさん 
[2014-02-11 17:14:40]
ローン返済が大変だから叩き売ってるのですか?
877: 匿名さん 
[2014-02-12 22:26:49]
中古が沢山出てるから、買う方は叩けるかもね。
ここ最近で叩き売ってる感じがするね。
ローンが大変で出て行くのか、転勤などがあったかわからないけど、
もう5年経ってるし立派な中古だなあ。
879: マンション住民さん 
[2014-02-13 09:31:43]
確かに都内は便利だったけど戻る気はしないなぁ。通勤も楽だし。でも先日の雪の日は出かける気が失せました。
883: 匿名住民 
[2014-02-15 12:35:27]
駅前のWinWinの店舗には、何が入るのでしょうか?

ららぽーと北館店舗も気になってますが、調べようがありません(汗)
ホテルにもレストランが入るみたいですよね?
何か情報ありましたら、お知らせ下さいませ。
884: マンション住民さん 
[2014-02-15 13:27:07]
ららぽ北館の事はここに少し載ってますよ
http://blog.goo.ne.jp/kashiwanoha_2008/e/00dd9402c5999060020dbb5e1e24e...
885: 匿名さん 
[2014-02-23 20:14:57]
あの、風呂釜てどうやって洗ってます?
ジャバとかしてますか?
886: 匿名さん 
[2014-02-25 22:27:57]
中古検討中です。
ここの劣化対策等級はどのくらいですか?
3級?
887: マンション住民さん 
[2014-02-27 19:35:40]
WinWinのテナントすぐ入りますかね。
そろそろ、人口も増えましたしコンビニいけるかと思うのですが、だめですかね。
過去にオープンしたコンビニのように短命にならなければいいのですが...
888: マンション住民 
[2014-03-03 17:45:23]
アゴラ移転後、何が入るのだろう?
889: 入居済みさん 
[2014-03-03 23:45:02]
アゴーラ移転したら、東口寂しくなるな。winwinに期待するしかないのかな?
柏の葉キャンパスは、西口メインですね!
890: 匿名さん 
[2014-03-04 00:01:35]
寂しくないよ。
駅近で静かなのはいいと思うよ。
891: マンション住民さん 
[2014-03-04 16:41:47]
連続通り魔まだ逃げてるの?
この辺、夜真っ暗だから怖い
892: マンション住民さん 
[2014-03-04 20:01:53]
早く捕まってほしいです、夜は出歩かない方がいいですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる