名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「リーデンススクエア八田はどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中村区
  6. リーデンススクエア八田はどうでしょうか?
 

広告を掲載

匿名で [更新日時] 2010-10-05 10:27:17
 削除依頼 投稿する

 地下鉄・近鉄・JRの総合駅から徒歩15分のエリアに137戸のマンションは
希少性は高いか低いか。設計・施工は長谷工だが。

[スレ作成日時]2005-12-16 22:21:00

現在の物件
リーデンススクエア八田
リーデンススクエア八田
 
所在地:愛知県名古屋市 中村区岩塚町字一里山1番7(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線八田駅から徒歩15分
総戸数: 137戸

リーデンススクエア八田はどうでしょうか?

53: 匿名さん 
[2006-09-04 09:46:00]
八田駅って「総合駅」になったから、
金山駅のような発展がこれから期待されるね。
「名古屋市の西の玄関口」なんて言われるようになると思うよ。
そこから徒歩圏なんだから、ここは買いの物件だね
54: 匿名さん 
[2006-09-04 12:51:00]
金山と八田を比べるのは、金山に失礼ですね

総合駅といってもJRと近鉄は道路挟んで全くの別の駅

せいぜい「名古屋市の西の勝手口」どまりですな
55: 匿名さん 
[2006-09-04 13:01:00]
>53
洒落なら面白いんだけどな…。
56: 匿名さん 
[2006-09-04 15:36:00]
ハッタりですか?
 
57: No.53 
[2006-09-04 17:44:00]
>55
まあ、洒落というより皮肉っす。
58: 匿名さん 
[2006-09-04 19:16:00]
周りの新築物件の中では、広いし値段もそこそこなので、いいと思ってますよ。今は検討中ですが。
59: 匿名さん 
[2006-09-17 15:05:00]
昨晩横を通りかかったら、4,5件電気点いてたけど
もう入居開始なんですか〜
早いですねー
ちょっと前までは更地だったのに。
子供の頃ここでよくお花見(桜の木がいっぱいあった◎)したり
ジョギングしたり♪思い出いっぱいだった風景が今はすっかり住宅群になりましたね
60: 匿名さん 
[2006-09-17 23:07:00]
八田総合駅まで、実質徒歩20分はかかってしまうのは不便ですね。
61: 匿名さん 
[2006-09-17 23:34:00]
八田総合駅まで意外と遠いから、利便性は良くない。
八田に住む強い理由がなければ、購入する必要はない。
62: 匿名さん 
[2006-09-18 15:23:00]
そそ、マンション買うなら都心じゃないと意味ないよね
八田くらいの田舎なら、戸建圏内だと思うけど。
63: 匿名さん 
[2006-09-18 20:01:00]
20分もかかりませんでしたよ。
64: 匿名さん 
[2006-09-19 09:45:00]
住環境は今はどうですか?
学区は御田中学だと思いますが,以前は名実共に中村で一番悪い学校でした。
今はよくなったのかな?
65: 匿名さん 
[2006-09-21 21:46:00]
入居はまだでしょ?
66: 匿名さん 
[2006-09-21 23:49:00]
八田の駅は八田総合駅っていうんですか?
67: 匿名さん 
[2006-09-22 22:38:00]
地下鉄、JR、近鉄の3路線が交差しているから総合駅と最近よんでいるらしいが、総合駅というのなら、地下鉄、JR、名鉄の交差する金山総合駅ぐらいの本数がないとね。八田は地下鉄はともかくJR、近鉄は相当またないと乗る電車は来ない。
68: 匿名さん 
[2006-09-25 22:51:00]
↑金山と比べることじたい頭悪すぎ、どこに行くかでしょ?どこに住むかでしょ?
69: 匿名さん 
[2006-09-25 22:54:00]
モデルルーム行ってきました。
私は地下鉄もJRもほとんど使わないのであまり気になりませんが、広さに魅力を感じました。
あと子供がまだ小さいので西側ののどかな環境がいいなと思いました。
いろいろ迷っていますが広さと立地は一生ものなんでかなり傾いています。
みなさんは何を基準にされていますか?
70: 匿名さん 
[2006-09-25 23:00:00]
昨日行ってきました、駅から遠いですねって言ったら自信満々にハイっていわれました。
その後、自転車ならすぐとか、徒歩1分のバス停から名駅にいけます。またまた自信満々に言われました。結構面白い営業さんで、他社のマンションの話ばっかりでした。

71: 匿名さん 
[2006-09-25 23:06:00]
69さんへ私も行って気ましたが確かに広さは魅力でした。正直びっくりしました。
今まで見てきたものとは違いました。モデルルームもにぎわっていたのでさらにびっくりです。
私は、モデルルームタイプより3LDKの安さに惹かれました。今日駅から歩いたんですけど
結構かかりました。広さを求めるならしょうがないかなってかんじです。
72: 匿名さん 
[2006-09-25 23:25:00]
リーデンススクエアシリーズってチラシ見たかたいます?
73: 匿名さん 
[2006-09-25 23:49:00]
見ました。金山と一緒のやつでしょ
74: 匿名さん 
[2006-09-26 20:26:00]
こんばんは 私も週末家族で見に行きました 無知なもので恥ずかしいのですが最初は八田の地名すらしらなかったのですが このマンション名前は八田ですが住所は岩塚になっています(笑)なぜ 八田なのか今度営業さんにきいてみようかとおもいます 確かに駅からは遠いなぁ・・・って感じであと私だけかもしれませんが川が少しきになりましたが、のどかな雰囲気で子供は育てやすそうです まぁ隣の三菱さんは気になったのですがつくっているものは化学物質とかではなくエアコンらしいですので安心ですよとのことです 広さは確かに気に入りました4Lか3Lで迷いましたが広いので3LDKでも安心出来ます  外観は多少きになりますが(公団みたい)実際すむのは中身が一番だと思いますので おそらくこちらに決まりそうです
75: 匿名さん 
[2006-09-26 21:22:00]
 八田駅のことをとやかくいあわれたい放題のレスがありましたが、気にせず、私は近鉄沿線
が気に入って八田えはじめました。ちょっと前まで名古屋市は高いと思って検討エリアから
はずしてましたが、意外と安いのでびっくりしました。
 八田駅にはいくつかマンションがあった中でリーデンスを検討しています。
八田で検討されている方、私は八田がどんな町か分かりませんのでどんな町か教えていただけませんか?
76: 匿名さん 
[2006-09-28 13:50:00]
車があるなら、八田総合駅から徒歩20分かかっても不便さは感じないでしょう。駅が遠くてもこの部屋の広さは魅力。
77: 匿名さん 
[2006-09-28 23:41:00]
69さん
西側の環境見てきました。公園が近くて周りが田んぼや畑でびっくりするほど静かでした。庄内川より東側でこんな風景はなかなかないと思います。逆に東側は三菱重工でトラックが出入りしてました。娘がいるので環境重視なのですが小学校は西側でしかも御田中学校も近いので安心して通わせられそうです。
といってもまだここに決めたわけじゃないのですが・・。八田周辺いろいろ見て広さと環境で決めようかなと思っています。
78: 匿名さん 
[2006-09-28 23:49:00]
私は安さ広さで決めようと思っています。
広くて安いというよりは広さの割に安いといった方がいいかもしれないですね。
子供が大きくなって狭くなったら嫌だなと思うのと5畳や4畳半という部屋がないのがいいと思いました。
夫婦で今議論しているところです。金利も気になっているので早く結論は出したいとおもっているのですがいつになることやら。
79: 匿名さん 
[2006-10-01 00:16:00]
>74
エアコン作ってるのは別の工場ですって…。営業さんってば 嘘を教えちゃいけません。。
岩塚の三菱は小型のエンジンとプラスチックの成形機とビールなんかの充填機etcと
クリーニングの機械を作ってます。 マンションの建ってる所は三菱のグランドがあった
ところなので、土壌汚染の心配はあんまりないです。
でも 朝7時〜8時と夕方の17時すぎは、通勤の車が多いです。 あと大型トラックが
西門から出入りするので気をつけて。
ちなみに八田駅は… 地下鉄ユーザー以外は ちょっと使いづらい。駐輪場が有料なのもツライ。
新しくて綺麗だけど 売店ひとつないですから。 総合駅になる前の方が便利でした。。
80: 匿名さん 
[2006-10-01 00:54:00]
>79さん
情報どうもありがとうございます◎^O^◎<br>エアコンは別の工場ですか・・・・営業さん(´ヘ`;) どうか他にはうそはありませんように<br>車の件 やはり通勤ラッシュはあるのですよね 覚悟はしていましたが 状況が確認でき感謝しております<br>気になるのですが マンションの10メートル先に産業廃棄物の保管場所になっている場所があるそうなのですが臭いとかは気になるのでしょうか?<br>駅は総合駅になってから不便とは残念ですよね 岩塚もあるのですがマンションは八田駅が近いとかかれているので八田が便利なのですよね きっと
81: 匿名さん 
[2006-10-01 12:59:00]
八田駅の駐輪場は有料なんですかぁ!?
ちょっと前までは素朴な田舎で・・・駐輪場が有料になるなんて考えられない(泣)
近年は開発が進んでますもんね。ついに八田も都会の仲間入りですね。
ほんと総合駅になる前の方が便利でした。
少しだけど近鉄もJRも遠くなりましたからね。
歩くとそこそこあるけど、自転車なら5分かからないでしょう
でもリーデンスクエアはすぐ近くにバス停があるからいいですね◎
82: 匿名さん 
[2006-10-02 08:07:00]
>80&81
おはようございます。
産廃置場… 臭いが気になるとかは今のところ聞いたことがありません。
しかしながら 臭いの感度は個人差がありますので、できれば何度か足を運ばれて確認された
方が良いかと。
リーデンスは 地下鉄岩塚駅と八田総合駅の ちょうど中間地点くらいにあたるような気がします。
八田駅の駐輪場は1回 100円です。 係員さん常駐してますから 管理は良いですよ。
定期券もあるそうですが、順番待ちらしいです。
83: 匿名さん 
[2006-10-02 17:50:00]
82>さん
いつも 情報ありがとうございますm(_"_)m
臭いの件ですが それほど心配ないのかと思いほっとしております
駅の情報 たすかりました おそらく主人が 地下鉄で通勤すると思うので
順番待ちとは・・・・ とほほです(´ヘ`;)
84: 82 
[2006-10-02 18:20:00]
地下鉄を使われるなら 岩塚駅にされては? 確か 無料駐輪場のはず。
85: 匿名さん 
[2006-10-02 19:28:00]
84さん
早速の情報ありがとうございますm(_"_)m
検討してみますね◎^O^◎
そういえば 入居が始まったようですね 大変だけど楽しいですよね引越しって
86: 匿名さん 
[2006-10-03 07:47:00]
昨日の夜にも引越しのトラックがいましたよ〜
10月は気候が良いので お引越しも多そうですね♪
87: 匿名さん 
[2006-10-03 11:02:00]
近所に住んでいます。知り合いがここにきめました。私は結局両親と同居することにしたのですがかなり惹かれていました。
さてさて、これは噂ですが三菱の工場は無くなるとか。近所では噂の域を超えてイオンができるとか大規模な宅地開発がされるとか無くなった後のことが話題です。そうするとこの町はもっと住みやすくなりそうですね。わたしはご近所が増えたり子供が増えるので楽しみにしています。
88: 匿名さん 
[2006-10-03 11:59:00]
引越しは早くても10月下旬になりそうです 三菱の工場のうわさ とても興味があります(笑)そうなると本当にすみやすくなりますよね どうか良い方向で実現しますように☆<(_ _)>☆ ご近所のお友達が早くできるといいなぁ♪
89: 匿名さん 
[2006-10-03 13:00:00]
>87
噂だけなら10年以上前からありますよ〜
この先も当分は無くなりません…。
というか このスレには三菱の社員さんからのレスもついてるようですから
あんまり酷いこと言わないであげて…。
90: 匿名さん 
[2006-10-03 18:40:00]
三菱の方 気分を害したかたがた
大変申し訳ございませんm(_"_)m お隣さんになるのに失礼いたしました しかし、うわさって本当にいろんなうわさがどこの地域にもありますよね 最初に流す人っていったいどんな人なのかな?・・・  良いほうに考えれば車は多いけど人通りもあまり途絶えないってことですよね 
91: 匿名さん 
[2006-10-03 20:51:00]
こんばんわ
>人通りもあまり途絶えないってことですよね
車は多いけど人は… 夜はやっぱり寂しいです。
徒歩の社員は大抵 電車通勤なので東門から出入りするんですよ。
マンションができることによって 人通りが増える事を期待してます。

ウワサに関しては… 近所・保育園のママ友etcから 言いたい放題言われてるんで
お気になさらず。 入社したころ(10年以上前♪)からウワサはあるんです(笑)
「狼と少年」状態ですね。。 とかなんとか言ってたら本当にコケたりして。。
工場内は住宅地には向かないので(土壌汚染) 万が一 売りに出ても買わないように!
 
92: 匿名さん 
[2006-10-05 01:02:00]
産廃置き場ってどこにありましたっけ???
全然知りませんでした・・・
93: 匿名さん 
[2006-10-05 06:53:00]
92>さんへ
一時保管場となっているみたいですが アスファルトなどらしいので 悪臭が出るものではないらしいですので 一安心かも
94: 匿名さん 
[2006-10-05 09:24:00]
83>さん
今日八田駅の駐輪場定期契約してきました。まだ若干余裕があるらしいですが、数に限りがあるみたいですよ。契約なら早めに。
ちなみに、リーデンス入居者です。
95: 匿名さん 
[2006-10-05 13:29:00]
94>さん
駐車場の契約とれてよかったですね◎^O^◎我が家は引渡しがまだ10月下旬ということしかわからないため
予約は少し後になりそうです
同じ住人の方ということで これからよろしくお願いいたします☆<(_ _)>☆
ところでもう 引越しは済まされたということでしょうか?
そうでしたら オメデトウございますヾ(⌒▽⌒)ノ♪
ところで質問ですが やはり業者は幹事業者をつかわれましたか?
96: 匿名さん 
[2006-10-05 20:55:00]
95>さん
こちらこそお願い致します。
引越しは、終わりました。管理人の話を聞くと三分の一ぐらい引っ越しているそうですよ。
幹事会社は使いませんでした。営業の対応の悪さと、あいまいさで、やめました。
前日積みを無料にしてくれると有ったのでが、それでも使った引越し会社のほうが安かったですし、人数も3人に対して5人でしたので。
引越しの文句を不動産会社に言えるかなと思い幹事会社にしようとも思いましたが、トータル的に考えて、違う会社を使いました。
キズも無く、トラブルも無くいい引越しができましたよ。
幹事会社の人もいれば、違う引越し会社の人もいますので、よく考えて決めてください。
97: 匿名さん 
[2006-10-06 23:16:00]
引越しが終わったかた お疲れ様でしたm(_"_)m 新居の生活はいかがですか?
うらやましいです 我が家はローン審査の結果がでてまだローン契約もしていないので
まだしばらくは 新生活には入れない感じです
ちなみに もちろん引越し業者もまだ決めかねています (笑)
差支えがなければ 引越し会社おしえてくださいm(_"_)m
たくさんありすぎて 見積もりするのもやはり 何社かあたったほうが
いいのかなぁ・・・・ と、思っています
98: 匿名さん 
[2006-10-07 02:11:00]
契約者です。
私たちもこれから引越しの段取りをする予定ですので、みなさんの様子を聞かせてほしいと思っています。
鍵はもらったのですが子供のことやいろいろあって入居にはしばらくかかりそうです。藤和とのやりとりは結構ややこしいこともありましたけど、まじめに対応してもらって我が家は満足しています。営業さんもいい人でしたし。97さんもこれからということで是非よろしくお願いします。
99: 匿名さん 
[2006-10-10 10:25:00]
98>さん
こちらこそ よろしくお願いいたします
引越しのため 現在家を大掃除していますが なぜこの部屋にこんなものがっ・・・・
とか、うわぁ懐かしいなぁ・・・
というものやら まぁとにかくいらないものだらけです
小さい子供がいるため なかなか引越し作業も手につかないのですが
わずかな時間を作りつつ 最近は寝不足気味です
この前 マンションの前を通りましたが
新生活に入っている方も多くて うらやましい限りです
100: 匿名さん 
[2006-10-10 18:12:00]
97>さん
引越し会社は、ありさんにしました。来た人もよく大変満足でしたよ。
ちなみに家は、どらえもん、ありさん、ぞうさん、ねこさん、引越し王に見積をしてもらいました。
金額は安い順に書きました。ある程度出たら、最後にこの値段にしてくれたら契約しますといって、契約しました。値段プラス、来る人数、時間をトータル的に考えたほうがいいと思いますよ。
幹事会社とかもう関係ないと思いますよ。
98>さん
家も藤和の営業マン(女性でしたが)には、大変満足しています。いろいろ助かりましたし。入ってからも対応は良いですよ。

これから入居される方待ってますので、引越し頑張ってください。
101: 匿名さん 
[2006-10-10 19:17:00]
100>さん
ご返答いただきまして どうもありがとうございますm(_"_)m
我が家は引越しの見積もりを 3社ぐらいにしてもらっている最中ですが
本当に 値段がそれぞれで驚いています
幹事会社 あまり気にしないでもOKとのことで安心しています
いまのところ 幹事会社が一番おどろく値段だったので 引き気味だったので (笑)
今後とも よろしくお願いいたします
102: 匿名さん 
[2006-10-11 01:17:00]
101>さん
驚く値段とは、高かったてことですか?
それならやはり幹事会社にこだわらなくていいと思いますよ。
荷物の多さとかにもよりますが、人数は4人以上は確保してもらった方がいいですよ。
また何かあれば微力ながらアドバイスしますので、引越しがんばってください。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる