京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ロジュマンスティーロ御影どうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 東灘区
  6. ロジュマンスティーロ御影どうですか?
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:04:00
 

阪神間でマンションを探して、ロジュマンスティーロ御影に興味を持っています。
このあたりに詳しくないので、立地や環境など、よくご存知の方教えてください。

所在地:兵庫県神戸市東灘区御影町郡家字大蔵154(地番)
交通:阪急神戸線「御影」駅徒歩6分
    JR東海道本線「住吉」駅徒歩8分
    阪神本線「御影」駅徒歩8分

[スレ作成日時]2005-11-07 15:18:00

現在の物件
ロジュマン スティーロ御影
ロジュマン
 
所在地:兵庫県神戸市東灘区御影町郡家字大蔵154(地番)
交通:阪急神戸線「御影」駅徒歩6分
間取:3LDK-4LDK
専有面積:74.38m2-104.34m2

ロジュマンスティーロ御影どうですか?

182: 匿名はん 
[2007-01-29 21:58:00]
場所はすごく良いと思うのですが狭くて高いのがどうもねー芦屋翠が丘のマンションも高いけれど100㎡以上なので納得。御影もそれぐらいあってあの値段なら買いだと思うのですが。
183: 匿名はん 
[2007-01-30 10:29:00]
でも翠ヶ丘は駅から少し遠くないですか?普通に歩けば15分はかかりそう・・・。
184: 匿名はん 
[2007-01-30 12:10:00]
翠が丘、駅から10分とかかれていたけれど実際はそれぐらいかかるのでしょうか?
御影は三線利用できるのはとても魅力的、どれも徒歩圏だし。ただ70㎡ぐらいで5000万以上という値段は妥当なのでしょうか?いくらよい場所とはいえ高いような。90㎡以上で6000万までなら欲しい!
185: 匿名さん 
[2007-01-30 13:06:00]
184さん

90㎡以上で6,000万円だったら即完売してるって・・・。

90㎡6,000万円だったらJR南になるでしょうね。一部の山手はあるんでしょうけどね。
(緑ヶ丘、甲陽園、苦楽園など)
186: 匿名さん 
[2007-01-30 13:07:00]
訂正

緑ヶ丘→翠が丘です。
187: 匿名はん 
[2007-01-30 13:52:00]
185さん、ということはあの㎡数であの値段はあんなものですか?郡家は高いっていってた方もいるし。でも一般人としては買えないなあ。あの70㎡は狭いような。家族3人までならいいけど。買われた方は家族数少ないのか?郡家に住みたいからしょうがないと思っているのか?
やっぱり翠が丘の方が同じ値段で広いからそっちの方がよさそう。でももう完売しているからキャンセルがでればのはなしだけれど・・・
188: 匿名はん 
[2007-01-30 18:54:00]
HPではあと一邸あるみたいです。
私も郡家は高すぎたので翠ヶ丘に決めました。
駅までは普通に歩いて10分位ですね。
翠ヶ丘でも駅に近い場所でしたのでお得だと思います。
キャンセル待ちされている方が沢山いらっしゃると聞いていますよ。
189: 匿名はん 
[2007-01-31 08:03:00]
どうしても翠が丘と比べるとロジュマンは狭くて高いというイメージが離れなくて・・・またどこかに新物件が出るのを待ちます。
190: 匿名さん 
[2007-02-01 10:02:00]
ロジュマンの価格は高すぎだと思います・・・。
購入された方はすごいですよね。

私も次の物件を待ちます。
191: 匿名はん 
[2007-02-01 10:11:00]
世帯数が多すぎるな。
192: 匿名はん 
[2007-02-02 08:27:00]
マンションは100世帯ぐらいがなにかとちょうど良いといいますよ
193: 匿名はん 
[2007-02-03 10:21:00]
あの㎡数であの値段はどうも納得できない!将来貸したりする時もとはとれるんだろうか?
194: 匿名はん 
[2007-02-04 08:44:00]
もうスグ入居が近いというのにまだまだ残っているようす、これから購入されるかたは現物をみてからという良いメリットがありますが、あれだけ残っているのはやはり高すぎるからでしょうか?
195: 匿名はん 
[2007-02-04 14:14:00]
たぶん高いからでしょうねぇ。あの場所であの値段は高すぎませんか?
駐車場は便利そうですが
196: 匿名はん 
[2007-02-04 15:49:00]
郡家はよいと聞きますが、3線利用可だし、でも一生の買い物として購入するものにしたらあの値段は高すぎますね。駐車場は平面だし管理費・修繕費はあれぐらいならとおもうのですがねー。70㎡に5・6000万は残念ながらだせないです。
197: 匿名はん 
[2007-02-05 13:59:00]
どんな職業のかたがかわれたんでしょうね
198: 匿名はん 
[2007-02-06 14:48:00]
夫婦だけなら70㎡でもいけるのですが・・・
199: 購入者です 
[2007-02-08 09:05:00]
そろそろ内覧会が近づいてきましたね。
内覧会に向けて下準備をそろそろしないと・・・

再内覧会もきちんと日程を決めて欲しいものです。
200: 匿名はん 
[2007-02-08 13:09:00]
購入者さんの内覧会はいつでしょうか?
検討中なのですが・・・気になりまして。
201: 管理人 
[2007-02-09 15:04:00]
掲示板の利便性向上のため、こちらのスレッドは移動いたしました。
今後は以下のURLをご利用頂きますよう宜しくお願いします。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32517/

大変御手数ですが、ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
以上、ご協力よろしくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる