京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエってどうですか? Part8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 港町
  7. リヴァリエってどうですか? Part8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-24 18:18:50
 

リヴァリエスレもPart8になりました。引き続きよろしくお願いします。

過去スレ
Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8465/
Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139628/
Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175416/
Part4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197470/
Part5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/215864/
Part6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233583/
Part7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/243294/

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分)
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
南武線 「川崎」駅 徒歩22分
間取:1LDK~4LDK
面積:64.55平米~93.81平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社

[スレ作成日時]2012-08-01 15:40:51

現在の物件
リヴァリエ
リヴァリエ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
総戸数: 461戸

リヴァリエってどうですか? Part8

1: 匿名さん 
[2012-08-01 15:47:29]
2012年7月27日現在

<販売戸数>
1期1次150戸 2次30戸 累積180/455
2期1次30戸 2次15戸 3次20戸 4次10戸 5次3戸 累積258/455
3期1次25戸 2次10戸 3次7戸 4次4戸 累積304/455
4期1次20戸 2次15戸 3次16戸 4次5戸 累積360/455
<契約戸数>
360(累積販売戸数)-40(先着順戸数)=320戸

明日も恐らく数戸上乗せ。
竣工まで7か月残していることを考えれば、まずまずのペースでしょう。
2: 物件比較中さん 
[2012-08-01 19:45:54]
やっぱり安いよねここ
3: 匿名さん 
[2012-08-01 21:07:43]
カナロコさんの記事です。

「川崎駅北口自由通路線の決定が原案通り答申された。2017年度の供用開始へ向け、8月中に都市計画決定、事業認可取得の手続きを経て、市は本年度中に事業着工する計画だ。

 市は北口自由通路の開設と併せて、新たな改札口として「中央北改札」と「北改札」を設置。現在の1カ所のみの改札の混在緩和へ、中央北改札は先行的に整備を進め、15年度中の供用開始を目指す。

 また、JR東日本は東西、北口自由通路の間に、駅ナカの商業施設を開設する。市は川崎駅周辺総合整備計画を推進しており、11年3月には同駅東口駅前広場の再編整備が完了。川崎の玄関口の機能強化へ、今後、北口自由通路整備事業に重点的に取り組む。」

JR川崎駅北口改札も着々と話が進んでいるようです。
15年度中ということは2016年3月にはできそうですね。
記事にはイメージ画像も載っていました。

4: 購入検討中さん 
[2012-08-01 23:18:51]
駅舎の骨組みができてました。
駅舎の骨組みができてました。
5: 購入検討中さん 
[2012-08-01 23:21:51]
店にも本体みたく青いタイルが入ってますね。
店にも本体みたく青いタイルが入ってますね...
6: 購入検討中さん 
[2012-08-01 23:31:03]
>3

今の中央通路にできるのが「中央北改札」で京急に近いタワーリパークの横にできるのが「北改札」です。
全部できるのが2017年度ですね。
新しい駅ナカもできるみたいなので楽しみです。
7: 匿名さん 
[2012-08-02 06:11:01]
青は京急のシンボル、それとヤマザキを合わせたのかな。マンション専用コンビニって感じでいいね。
9: 匿名さん 
[2012-08-02 11:08:20]
コンビニは、規模にもよりますが、毎日一日あたり600人以上の来客数が採算上必要です。

10: 匿名さん 
[2012-08-02 11:18:13]
>8
使えるでしょw
まぁほとんどがこの物件居住者が利用するとは思うけど。


>9
それどこの情報?
11: 匿名さん 
[2012-08-02 11:56:31]
入口にコンビニ、便利そうですね。
12: 匿名さん 
[2012-08-02 12:44:29]
2012年8月2日現在

<販売戸数>
1期1次150戸 2次30戸 累積180/455
2期1次30戸 2次15戸 3次20戸 4次10戸 5次3戸 累積258/455
3期1次25戸 2次10戸 3次7戸 4次4戸 累積304/455
4期1次20戸 2次15戸 3次16戸 4次5戸 5次3戸 累積363/455
<契約戸数>
363(累積販売戸数)-39(先着順戸数)=321戸
13: 契約済みさん 
[2012-08-02 12:45:13]
コンビニの位置は、利用者にも事業者にも大変に都合がいいですね。
BC棟が計画通りにたてられたら、必ず商売繁盛だ。
14: 匿名さん 
[2012-08-02 12:48:59]
港町駅北口は工場しかなかったわけで、
マンションと、駅舎改築で
まるでニュータウンの様にすべてが生まれ変わる訳ですね。
図面で理解していても、完成が近づいてくると、
改めて凄いことだなと思います。

保育園の建物が、
仮設の安普請でない事を願っています。
15: 契約済みさん 
[2012-08-02 15:12:26]
このコミュをたまに覗くと入居が待ち遠しくて仕方なくなります。
みなさんいつも色々な情報を載せて頂き、ありがとうございます。
16: 匿名さん 
[2012-08-02 16:17:25]
確かに保育園って開業いつ?
17: 匿名さん 
[2012-08-02 16:37:26]
>16
A棟竣工が2月
入居開始が3月
認可保育園、コンビニは4月

だった気がする。
18: 匿名さん 
[2012-08-02 16:43:32]
確かに保育園は建設してないね。
20: 匿名さん 
[2012-08-02 17:34:05]
>>19
B,C見直しって公式発表?
嘘や個人見解なら悪質。
21: 匿名さん 
[2012-08-02 17:34:39]
19
嘘なら訴えられるレベルの書き込みワロタwww
22: 匿名さん 
[2012-08-02 17:40:09]
18
問題なく4月オープンだそうですよ。

19
>B,C棟見直しの為中止
営業情報か?
今から確認してみるけど、
嘘なら京急不動産とマンションコミュの管理人に通報してそれなりの対処はされる覚悟でいたまえ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる