名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「D'グラフォート薬師山はどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 緑区
  6. D'グラフォート薬師山はどうでしょうか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2007-06-20 10:15:00
 削除依頼 投稿する

モデルルーム見てきました。結構売れていたけど皆さんどう思いますか?

[スレ作成日時]2006-11-25 19:25:00

現在の物件
D’グラフォート薬師山ブライトガーデン
D’グラフォート薬師山ブライトガーデン
 
所在地:愛知県名古屋市 緑区鳴海町字乙子山63番(地番)
交通:名鉄名古屋本線鳴海駅 バス4分 「薬師山」バス停から 徒歩1分 (名鉄バス)
総戸数: 93戸

D'グラフォート薬師山はどうでしょうか?

2: 匿名さん 
[2006-11-25 19:30:00]
結構売れてないと思う
3: 匿名さん 
[2006-11-25 20:43:00]
全然売れてないと思う。可愛そうだね。
4: 匿名 
[2006-11-27 23:01:00]
ここはお墓の真横ですよね。お墓が毎日見えるっていうのはやはり気になると思いますが。
5: 匿名さん 
[2006-11-28 13:32:00]
名鉄バス「薬師山」停 徒歩1分/約3m

6: 匿名さん 
[2006-12-04 19:37:00]
こないだ行って来ましたが、結構売れていましたよ。
実際に行ってみれば、お花がついているのでわかると思いますよ〜
7: 匿名さん 
[2006-12-12 16:43:00]
先日モデルルームに見学に行ってきました。もう結構売れててびっくりしました。オール電化でエコキュート、あの場所であの価格でしたら結構お得なのでは??
8: 匿名さん 
[2006-12-12 16:47:00]
花がついているからといって、本当に成約済みかどうかは分からない。
9: 匿名さん 
[2007-01-12 08:47:00]
いろんな物件を見て、ここを購入しようか悩んでるところです。

メリットは、平面駐車場(ゲート付)、オール電化エコキュート、低層階
といったところでしょうか?

真向かいに同じような感じでライオンズも建ちますが、お値段が高いので・・あと、機械駐車など。

ここのレス、全然たたないですけど、皆さん興味ない物件なのでしょうか??
お墓もあるし駅から15分だからでしょうかね。

あと、ここは売れてないんでしょうか?
先日何度も営業さんから電話かかってきて、焦りのようなものが感じ取れましたが。
10: 匿名さん 
[2007-01-12 17:42:00]
オール電化のせいか床暖房ないしいまいちかなぁ。ってことでやめました。
11: 匿名さん 
[2007-01-12 19:13:00]
床暖房が無い事とオール電化は無関係。
デベが床暖房設置のコストをケチっただけかと。
12: 匿名さん 
[2007-01-17 18:37:00]
いろんな間取りがあるけどいいなと思える間取りのところは売れているなって思いました。
13: 匿名さん 
[2007-01-18 09:18:00]
モデルルームを外から見たのですが、閑散としていて当初は見に行こうと思っていましたが、素通りしました。
14: 匿名さん 
[2007-01-21 23:25:00]
本当に売れてる?
15: 匿名 
[2007-01-25 09:14:00]
売れてないと思う。
16: 匿名さん 
[2007-01-25 14:50:00]
最上階とか、値段が高いところから売れてた。そんなもの?
17: 匿名さん 
[2007-02-06 23:51:00]
思うんだけど、契約者でこういう掲示板見てる人は、ごく少数かと。
18: 匿名さん 
[2007-02-19 13:02:00]
いまどき床暖房ないところ、あるのですね。ちょっとびっくり。
Dだと、体重がはかれるトイレとかで「設備がいい」と思ってしまうのですかね?
19: 匿名 
[2007-02-20 03:18:00]
営業マンガツガツだよ〜。目の前にお墓あるしライオンズあるし無理もないか・・・。
でも、学区は変わらないから。あの学区は昔から不良の多さで有名な学区だよね。お子さんいるなら、設備など大人の考えを優先にせず、そんな所も考えないとね。。。
同じシリーズで、「D和ハウスって・・・」のスレッドを見てみたら?
20: 匿名さん 
[2007-02-20 10:26:00]
購入予定者です。
たしかに共有スペースがんばり過ぎかなとも思いましたが…
トイレに体重計もいらないなと思いましたが…
駅まで遠いとも思いましたが…
大きな買い物ですから、各ご家庭で何処を重視するかによりますが我が家は、
大きな窓があるリビングと、ちょっとした中庭感覚のスペースに惹かれ決めました。
他にも何件かモデルルームを見ましたが(ライオンズ薬師山も含め)Dをすごく気に入りました。
学区も昔ほど荒れていません。あれぐらいの不良はどこの中学でも居ますしね。
21: 匿名さん 
[2007-02-20 13:36:00]
私も購入しました。
20番と同じく、トイレの設備いらないし、食洗機もついてないし、床暖もないけど、
気に入った点は、低層階の建物のレイアウトです。
タワー型が嫌いなところと、機械駐車じゃないところ、まだ子供が1歳なのできっと、キッズルームも活躍するだろうし。
部屋のレイアウトも気に入りましたし。
学区も子供が入るのは当分先だし、荒れるっていまどきどこもあるんじゃない?
そんなんで一生住むところ選べないって。
ライオンズは道路隔てて学区違って遠いしね。

駅まで遠くても、健康の為歩ける距離だしね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる