管理組合・管理会社・理事会「マンション内のコミュニティ形成活動」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. マンション内のコミュニティ形成活動
 

広告を掲載

前期高齢管理士 [更新日時] 2014-09-23 20:45:31
 

マンション(区分所有形式の共同住宅)が出来始めて50年以上が経過しています。
昨今、建物の高経年化と共に居住者の高齢化が顕著になり、管理組合のみならず外部の諸組織からも
如何に対応すべきか、色々な意見が活発に交わされています。
国民の1割以上の住居形態になりましたから、高齢化問題に限らずコミュニティ形成は重要な要素です。
私有財産での問題ですから、まずは管理組合において考えるべきでしょうが法的根拠もありません。
皆さんはどの様に考えられますか?

[スレ作成日時]2012-07-30 12:23:57

 
注文住宅のオンライン相談

マンション内のコミュニティ形成活動

965: 匿名 
[2013-11-22 06:08:56]
理事長が宅建主任なら強いよ。
不動産全般を熟知してるから。
966: 匿名さん 
[2013-11-26 23:14:40]
宅建くらい法学部出身なら相当持ってるし
金融系なら誰でも持ってるレベル
全般なんて実務しないとわからないから
967: 匿名さん 
[2013-11-27 12:20:34]
宅建持ってても実務やってないと役にたたないよ。
968: 匿名さん 
[2013-11-27 19:47:28]
少なくとも宅地建物取引主任者証はいるだろう。

少なくとも宅地建物取引主任者証はいるだろ...
969: 匿名さん 
[2013-11-27 20:20:33]
不動産会社に勤務してて宅建主任者証持ってる実務プロが理事長なら強いな。
宅建主任は不動産全般を浅く広く知ってないと実務ができない。
970: 匿名さん 
[2013-11-27 20:55:24]
お宅ら、マンション内のコミュニティーの話じゃないの?
資格談議は他でヤレ。
971: 匿名さん 
[2013-11-28 07:24:57]
うちの理事長は大手デベロッパに勤める宅建主任者です。
だから管理組合業務全般に対してすごく詳しいです。
972: 匿名 
[2013-11-28 18:20:19]
それなら強いね。
973: 匿名さん 
[2013-11-28 20:43:23]
そういう理事長に来てほしい。
974: 匿名さん 
[2013-11-28 23:46:25]
デベは管理業務なんてこれっぽっちも知らないよ
大手は系列あるから投げるだけだし中小は金払いが良くて責任追及しないとこしか渡さない
975: 匿名 
[2013-11-29 06:02:32]
理事長の手腕にかかってるな。
976: 匿名さん 
[2014-03-28 11:10:26]
うちは老人会が結成されました
バス旅行やゲートボール大会など
活気あるものです
977: 匿名さん 
[2014-03-30 19:42:12]
分譲マンション無いのコミュニティー形成は管理組合の業務ではありません。
コミュニティー形成を必要とする人同士の費用と組織で管理組合とは別組織でやるべきです。
管理組合は建物の維持保存を業務としているもので組合員以外の人間は対象にしておりません。
978: 匿名さん 
[2014-03-30 21:09:51]
キリッと宣言する意味がわからない 苦笑

979: 匿名さん 
[2014-03-30 21:43:58]
コミュニティー形成と管理組合の関係
まともな意見が理解できないとは残念 

また わからないのに書きこむ意味がわからない 爆笑されてますよ
980: 匿名さん 
[2014-03-31 13:05:31]
(区分所有者の団体)
第三条  区分所有者は、全員で、建物並びにその敷地及び附属施設の管理を行うための団体を構成し、この法律の定めるところにより、集会を開き、規約を定め、及び管理者を置くことができる。一部の区分所有者のみの共用に供されるべきことが明らかな共用部分(以下「一部共用部分」という。)をそれらの区分所有者が管理するときも、同様とする。を構成し、この法律の定めるところにより、集会を開き、規約を定め、及び管理者を置くことができる。一部の区分所有者のみの共用に供されるべきことが明らかな共用部分(以下「一部共用部分」という。)をそれらの区分所有者が管理するときも、同様とする。

「区分所有者は、全員で、建物並びにその敷地及び附属施設の管理を行うための団体」を作ることが出来るだけですから分譲マンション内のコミュニティー形成は希望者が独自に行うべきものです。現標準管理規約のコミュニティー形成とは「建物並びにその敷地及び附属施設の管理を行うための」修理等で近隣の住民に騒音、工事車両の出入りなどで迷惑を掛ける事がある場合に管理組合の役員が近隣町内会等との良き関係即ちコミュニティー形成を意味しているに過ぎない。
981: 匿名さん 
[2014-03-31 13:11:35]
別にいいじゃないですか
参加するもしないも勝手
管理会社も勝手
982: 匿名さん 
[2014-04-02 08:12:46]
>別にいいじゃないですか 参加するもしないも勝手
その通り。やりたい人達の自由であり管理組合とは無関係。
>管理会社も勝手
これは間違い。管理会社は管理組合との委託契約に規制される。
983: 入居済み住民さん 
[2014-04-26 12:58:07]
> 980さん
>区分所有者は、全員で、建物並びにその敷地及び附属施設の管理を行うための団体」を作ることが~~~ある場合に管理組合の役員が近隣町内会等との良き関係即ちコミュニティー形成を意味しているに過ぎない。

この出処教えてくださいませんか?

我がマンションで、当初より、ある共用部分から収入を得ており、それを修繕費用に繰り入れていましたが、ここ最近の管理組合の理事長(理事も)は、自治会のコミュニティに充当させるように変更しました。すべて、標準管理規約にコミュニティの項目ができたための勘違いの感がします。
上記980さんのようなことをいう組合員もいてたんですが聞き流していました。

984: 匿名さん 
[2014-04-26 13:19:20]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる