名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「建設反対の影響は??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 建設反対の影響は??
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-12-29 03:52:25
 削除依頼 投稿する

覚王山と本山の中間に、あるマンションができます。

場所や建物は気に入っているんですが、すぐ北側に同じくらいの高さの
マンションが隣接しています。マンションどうしで子供が簡単にキャッチボールできる距離です。
当然、建設反対運動が起こっていました。垂れ幕なんか見るとお金かかっている
はずです。この場合、買った後にどうかなるってこと無いんでしょうか?
東京のどっかのマンションのように、裁判になって・・・ってことは。

[スレ作成日時]2006-01-27 01:17:00

 
注文住宅のオンライン相談

建設反対の影響は??

2: 匿名さん 
[2006-01-27 01:24:00]
プレサンスのことでしょうか?
でしたら私は建設反対の近隣住民とかよりも、
壁にでっかくマンションの名前が書いてあるサイケなデザインのほうがよほど気になります。
3: 匿名さん 
[2006-01-27 08:16:00]
すでに垂れ幕も取れ、解決済み。
和解金を支払ったとのことです。いくらかはわかりませんが。
02さんがおっしゃるとおり、デベ自体に問題があるような気がしますよ。
それにここ、半年前には完売御礼の垂れ幕出てましたが・・・。
4: 匿名さん 
[2006-01-27 19:01:00]
和解!そうなんですか!
でも、完売なんですか??おかしいな・・・???
やっぱりこの辺ではお値打ちなところはなかなか難しいんですね。。。

5: 匿名さん 
[2006-02-12 11:22:00]
法人が賃貸用にまとめて買ったという話だけど。
それにしても今時ありえないほど
ダサいデザインだよね。
ひどすぎる
7: 匿名さん 
[2006-09-23 17:46:00]
反対運動されてるマンションってヤバイですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38171/
8: 匿名さん 
[2006-09-25 12:21:00]
9: 匿名さん 
[2007-07-28 11:46:00]

住民の反対運動に遭ったマンションを買われた方いますか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3058/
10: 匿名さん 
[2007-10-17 22:39:00]
反対運動はどこでも起こりますよ。
しょうがないことだと思います。
11: 匿名 
[2007-11-14 06:34:00]
売れ残りまくりなのに次々立ててホント困るんだけど
12: マンション建設反対 
[2007-12-27 09:20:00]
同意
これだから日本人は
13: 匿名さん 
[2007-12-27 18:39:00]
立地のいいマンションは、そんなに売れ残ってないじゃん
14: サラリーマンさん 
[2008-02-28 14:56:00]
場所によるんじゃないですか?
名駅エリアに県外の業者がどんどん建設していますが2戸くらいしか売れないそうです
15: 匿名さん 
[2008-02-28 15:17:00]
名駅エリアだからだろw
16: 匿名さん 
[2009-01-16 22:39:00]
行政訴訟:「タヌキの森」に建築、違法 新宿区が逆転敗訴−−東京高裁判決
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090115ddm041040032000c.html
17: 匿名さん 
[2009-02-20 22:41:00]
>>16
http://diamond.jp/series/inside/09_02_21_001/

今回の判決で、工事の進捗状況にかかわらず行政裁量が裁判で否決されることもある、という事業者側にとってのリスクが浮き彫りになった。開発に権利関係が錯綜するのは常だが、周辺住民の合意なしの強引な開発が割に合わなくなる可能性を覚悟すべきであろう。
18: 購入検討中さん 
[2009-02-20 23:05:00]
なんで建設反対しているんですか?
何か法に触れているのですか?
19: 匿名さん 
[2009-07-02 22:26:00]
反対住民さんたちには“法律”とかそういうややこしいものを理解する能力が極端に未発達なようで、
気の向くままに本能的に“嫌なものは嫌!”と、知性も理性のカケラほども見当たりません。

傾向として、韓国の『竹島問題』と非常に良く似たところがあって、
・自分の主張が正しいに決まっているから裁判の必要は無い。
・自分たちは被害者だから謝罪しろ。
・誠意が感じられない。
・なんでもっと常識を勉強しないのだ。
・・・etc

主張を丁寧に論破して差し上げても、
ハイ“デモ行進!”
お得意の
ビラ!看板!ノボリ!幕!

極めつけは、「ビラ看板ノボリ幕」で、
町中を勝手に色とりどりにしておきながら、
・自分たちが好きでやったのではない。
・お前たちのせいでやらざるを得なかった。

自分らが好き好んで勝手に日本に来ておきながら
「日帝のせいで強制的に連れて来られた」
とのたまう、在日コリアンそのもの。

あ~!
なんてそっくりなんだろう!
「反対住民」と「反日コリアン」


.
20: 匿名さん 
[2009-12-28 10:14:59]
>>17
“たぬきの森”をめぐる違法建築裁判 住民側の全面勝訴
http://d.hatena.ne.jp/uguisu-jomonjin/20091217
21: 匿名さん 
[2009-12-28 11:04:30]
ある日突然住宅街の真ん中で工事が始まる
トラッククレーン騒音ホコリ危険
まずこれでいい感情は生まれない
しばらくするとコンクリの大きな建物が現れる
空が減り、威圧感があり、目障りである

そして突如地域に大量の住民が現れ、学校も幼稚園もてんてこまい
住民が一気に増えることでそれまでの地域のバランスを大きく崩す
しかもマンション住民は地域に溶け込もうとすること自体を嫌がる人も多く
後から入ってきたにもかかわらず、それまでの地域のしきたりや風習を無視し自分流を貫く
一戸建ての人は自ら地域に溶け込もうと努力をするが、マンション住民はオートロックで不審者を締め出す
地域住民をまるで不審者扱いして、自分たちの殻に閉じこもり地域とのかかわりを閉ざそうとする
そんなエイリアンたちを喜んで迎えろという方が難しい
反対運動は一部かもしれないが、マンションにより地域の平穏を壊されたくない多くの地元民の声の代弁だ
反対運動があろうがなかろうが
マンション住民になろうとする人たちはそんな事にも考えを及ぼさなければいけないと思う
22: いつか買いたいさん 
[2009-12-29 03:52:25]
皆さん平針の里山開発ついて、
どう思われますか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:建設反対の影響は??

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる