明和地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クリオ平和台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 平和台
  6. 2丁目
  7. クリオ平和台ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-09-26 15:32:16
 削除依頼 投稿する

明和地所の営業の悪さは他スレッドで十分ですので、
物件そのものの評価を書いていきましょう。

【公式ホームページ】
http://www.meiwajisyo.co.jp/714_Heiwadai/

所在地: 東京都練馬区平和台二丁目1586番1、1586番5、1586番13(地番)
交通: 東京メトロ有楽町線 平和台駅 徒歩13分
東武東上線「東武練馬」駅徒歩15分
売主:明和地所株式会社
施工会社:大豊建設株式会社 東京支店
管理会社:明和管理株式会社

【物件情報を追加しました 2013.7.16 管理担当】

[スレ作成日時]2012-07-27 08:33:40

現在の物件
クリオ平和台
クリオ平和台  [【先着順】]
クリオ平和台
 
所在地:東京都練馬区平和台二丁目1586番1、1586番5、1586番13(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 平和台駅 徒歩13分
総戸数: 66戸

クリオ平和台ってどうですか?

676: 購入検討中さん 
[2013-09-16 16:34:39]
ファミリーには収納が非常に少なく思いましたが、足りますか?
マンションはこんなものでしょうか?
677: 住民A 
[2013-09-17 00:27:53]
このマンション、収納が少ない事がずっと気になっていました。
ベッド生活が基本で作られているから仕方ないかもしれませんが、布団収納スペース欲しいです。あと、WICか広めの納戸が欲しいかな。納戸ある部屋も前にありましたが、小さい納戸だったし。
やはり、プラウドさんの物件をみると、使い勝手が考えられているなぁと、思いました。キッチンの床下収納や、吊り戸棚とか、布団収納もWICもあるし。主婦としては収納スペースがかなり気になります。
ですが、色々工夫して、棚を作ったり、収納スペースうまく使ったりしてやってくつもりです。
私と旦那はもともと物が少ないし、子供もまだ小さいので、今のところ平気ですが、大きくなったらどうなりかなぁとか思いました。でも、スペースが少ないなら、余計なモノを買わなきゃいいわけだし、何とかなるんじゃないかなぁと思ったり。
でも、荷物すごく多いご家族にはちょっと厳しいと思います。
本当、ファミリーには収納少なめですよね。
私は収納以外は満足しています。まあ、収納も少ないと分かってて決めたんですがね。


678: 匿名さん 
[2013-09-21 03:06:43]
あと一戸になってる!!
679: 匿名さん 
[2013-09-26 09:53:18]
私も収納以外は良いかなぁと思っております。

収納部分が少ない分、部屋の広さに行っているのかなぁと感じました

その分収納家具でなんとか工夫していく感じでしょうかね?

立地的にはファミリーに良いと思うので、
なんとか収納面はクリアできたらと思っています。
680: 住民 
[2013-09-26 15:32:16]
完売したそうだよ。
今日営業の方々が撤退してたよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる