藤和不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「BELISTA瑞穂通ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 瑞穂区
  6. BELISTA瑞穂通ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-05-12 07:47:12
 削除依頼 投稿する

BELISTA瑞穂通についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通5-25-1他
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 「瑞穂運動場西」駅 徒歩1分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:74.25平米-89.52平米

[スレ作成日時]2009-05-14 00:56:00

現在の物件
BELISTA瑞穂通
BELISTA(ベリスタ)瑞穂通
 
所在地:愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通5丁目25番1他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 瑞穂運動場西駅 徒歩1分
総戸数: 42戸

BELISTA瑞穂通ってどうですか?

115: 匿名 
[2010-03-26 21:23:54]
低層階はリビング窓から見えるのが
隣接する建物の壁だと思うので
常に圧迫されてる感じがして
当方は安くても買いたくない物件です。

共働きでほとんど家にいないとか
家(特にリビング)に対して
窓の景色は気にならない方にはいいと思います。
(価格にもよりますが)

地元が瑞穂区なのでモデルルームへ行きましたが
物件の条件以外に、
営業マン含め
藤和へのイメージもあまり良くありませんでした。

駅から近いので
そこは本当に便利だなと思います。

南向きで、もう少し間取りが良くて
大手の販売だったら考えましたが
もし、購入後、手放さなければいけなくなった時
売れるかどうかを考えたら
微妙かなと思い検討からはずしました。


120: 匿名さん 
[2010-07-14 17:54:11]
掲示板のクラッシャーがいたようですね。
書込みがないのはそれが原因かと。
121: 匿名さん 
[2010-07-14 19:42:34]
購入者からの意見は貴重なので、聞きたいです。

なぜ購入を決めたのかということなど、ざっくばらんに聞けると嬉しいですね。
122: 匿名さん 
[2010-07-15 02:33:56]
掲示板クラッシャーって、汚いことするなあ
営業業者の揉み消し工作か?
123: 買いたいけど買えない人 
[2010-07-15 03:27:31]
クラッシャーってどこにいた?
ここ以外のどこかの掲示板にいたの?
124: 住民さんA 
[2010-07-15 11:30:00]
クラッシャーとは、良い暮らし・・・暮らしやーということです。
気にしないで、アラシはスルーね。
125: 匿名さん 
[2010-07-15 13:27:02]
業者? 必死だね。
126: 購入検討中さん 
[2010-07-15 19:45:19]
現在、購入を検討していますがどうしても気になる点があります。

①環状線沿いにあり騒音はどうか
②南東に向いているので日当たりはどうか(低層階と高層階ではやはりちがうのかな)
③学区はいいとききましたが、どうでしょう
④環境はどうでしょうか(2歳児ぐらいの子が遊べそうな公園、治安等)

など気になる点をいえばきりがないですが…

確かにいい所も沢山あると思いますし、資産価値からするといい物件だとおもいます。

日中は共働きでなかなか周辺での物件調査できないので、いろいろと教えてくだされば幸いです
128: 匿名さん 
[2010-07-18 20:27:40]
治安は悪くないです。
昔からある住宅街で暮らしやすい環境かと。
瑞穂運動場でイベントがある日などは
ちょっと騒々しくなるかもですが、
普段はまあ普通といったレベルだと思いますよ。
129: 購入検討中さん 
[2010-07-21 21:06:16]
No127さん No128さん。ありがとうございました。
④の環境は問題なさそうですね安心できます

①②③の気になる点はどうでしょうか?

住居中の方でないと分からない事もあると思うので教えてくだされば幸いです。
130: 匿名さん 
[2010-07-21 23:39:03]
以上、自作自演でした。
台本のお約束どおり、おつかれさまでした。
131: 匿名 
[2010-07-27 02:52:15]
住人です。

車の騒音は気になりません。ただ上階の音は思った以上に響きますね。

駐車場の不便さもあります。
日当たりは低層階だと目の前の建物があるので…。やはり真南でない分、日差しが入る時間も少ないですね。日当たりを気にしなければ問題ないですが…。
133: 匿名さん 
[2010-07-31 11:28:30]
不動産購入勉強中さんなのに、実際暮らし始めて見るとこの景色を眺めるのが・・・というのは、矛盾してますね。
なりすましの自演営業はやめたほうがいいですよ。
134: 匿名さん 
[2010-08-01 13:58:38]
今現在で1500万円くらい引いてるので半額になったら買う価値は充分あるんじゃないですか
135: 物件比較中さん 
[2010-08-01 17:56:49]
>134さん
そんなに引いてるんですか!
ベリスタ元八事といい 値段設定悪すぎですね^^;
もっと下がらないかな・・・
>87さんの文って sumoに載ってたのですよね。
136: 物件比較中さん 
[2010-08-01 17:58:06]
訂正
>87さん⇒>132さん
137: 匿名 
[2010-08-05 09:18:26]
この口コミにたまに住人でもないのに住人になりすまして書き込みをしている方がいるようです。

良いことしか書かない場合は怪しいですね。時々、入居住人も書き込みされているので、そうゆう方の意見はとても参考になります。
139: 匿名さん 
[2010-08-25 21:58:17]
安い方ではないでしょうか。
プロバイダはどこだろう?
140: 入居済み住民さん 
[2010-09-04 11:14:07]
インターネットは「e-mansion」というマンション専用のネット回線です。

光ファイバーで超高速インターネットができ回線速度も100mbpsあるので快適ですよ。
月額も1680円(プロバイダー込)なので賃貸の時よりもずっと安いので助かっています。
(IP電話は別途399円で使用可能)

今までの賃貸の部屋では無線LANで使っていたのですが、
ここは個々の部屋にLANケーブルコネクタがあるので便利です。


ここ数カ月でかなり売れたみたいですね。
残りはあと1戸みたいです。
早くベランダの広告幕取って~。


141: 匿名さん 
[2010-09-04 18:13:40]
>>137さん

そうですね、私もべた褒めする人は気になってしまいます。
本当かな~と思いながら信頼できそうな人の意見を聞くことにしていますよ。
143: 不動産購入勉強中さん 
[2010-09-08 14:37:28]
完売したみたいですね。。。
144: 販売関係者さん 
[2010-09-08 21:07:56]
3戸あたりからちぃーっとも売れてなかったのにね。
何かやったのかな?
145: 匿名さん 
[2010-09-09 11:23:08]
>>134さんが言ってるような1500万の値引きから更に引いたんでしょうか。
完売おめでとうございます。広告幕も取れるし住人さんも安心できますね~。
146: 匿名くん 
[2010-09-10 01:26:29]
1500万以上の値引って、それじゃあ最初に買った人は、かなり損だわな
147: 匿名さん 
[2010-09-10 08:00:08]
1500万ってすごいですね。びっくりだ。
148: 匿名さん 
[2010-09-10 08:25:34]
しかし、駅徒歩1分でここまで売れない物件も珍しいね。
149: マンコミュファンさん 
[2010-09-10 20:28:16]
その原因はやっぱり価格の高さ?
150: 匿名くん 
[2010-09-11 10:26:33]
はじめから、その値段で売り出せばね~。それと、建物の向き。あれじゃ~日は入らないと思う。
151: 入居済み住民さん 
[2010-09-13 16:23:58]
入居して半年ほど経ちます。
購入前は、なぜ南東を向いているのか、また日当たりは大丈夫かと心配していました。
実際生活して感じたのは、窓を開けると正面にちょうど、瑞穂運動場の緑が見えたり、瑞穂の低層住宅地方向なので視界は開けていますよ。
角度をつけている分、環状線の音も拾いにくい、というのも住んで良くわかりました。

今まで南向きのマンションしか住んだ事はありませんでしたが、比べてもほとんど気にすることなく生活しています。朝から日が入るので、今となってはこの建物の南東向きは結構気に入っています。

P.S.夏は朝から日差しが入る分、早い時間から暑くなりますが(> <)

152: 購入経験者さん 
[2010-09-13 22:07:59]
1500万引きなんてあるわけないだろ!
うそつくな!

153: 買い換え検討中 
[2010-09-14 06:01:04]
わかんないよー。
あるかもよ。
154: 匿名 
[2010-09-14 06:06:21]
DMが来てたから本当に値引きしてたんでしょう。確かキャンセル住戸が出たようなことが書いてありましたよ。
155: 購入経験者さん 
[2010-09-14 21:19:31]
最近、上層階の値段交渉をした者ですが、1500万もの値引きは無かったと思いますよ。
せいぜい数百万といったところだと思います。
ただ、2階は事務所に使ってましたし、日当たりも悪いのでひょっとしたらあったのかもしれませんね・・。
156: 匿名さん 
[2010-11-08 20:40:31]
最近近くで仕事してるんだけど
立駐ゲート上
スゴイ白華してますね…
157: 物件比較中さん 
[2010-11-08 23:43:31]
何ですか白華って?
158: 競合物件企業さん 
[2011-05-12 05:12:36]
結局このマンション、最後はいくらまで値引いたのでしょうか?
いや最後は投げ売り状態と聞きましたので・・・
159: 匿名 
[2011-05-12 06:38:15]
最近、砂すじも目につきますね。
160: 匿名さん 
[2011-05-12 07:47:12]
値引きは相手を見てするものだと思います。
私は他の物件で個人情報を見て明らかに足元を見て吹っかけてくる営業をされた経験があります。
「とてもそんなに値引きできません。」とか。もちろん、高く買ってくれる客に安く売る必要はないので。
もちろんギリギリ買えるか買えないか、あるいは買いそうかどうかの人に限度いっぱいの値引きを提示してくるものと思います。
まあ、最後まで闇のなかでしょうね。値引き額が大きかった人は、デベも口が堅いだろうと信用する人でしょうし当人もまず公言しないと思いますから。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる