日本綜合地所株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ヴェレーナ王子 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 豊島
  6. 5丁目
  7. 【契約者専用】ヴェレーナ王子 その2
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2013-03-21 23:28:13
 

契約者(入居者)用のスレッドです。

その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/135419/

検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43341/

[スレ作成日時]2012-07-26 21:14:11

現在の物件
ヴェレーナ王子
ヴェレーナ王子  [第5期2次先着順]
ヴェレーナ王子
 
所在地:東京都北区豊島5丁目19番、20番、22番(地番)
交通:東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩15分
総戸数: 351戸

【契約者専用】ヴェレーナ王子 その2

806: 住民さんA 
[2013-02-26 08:45:07]
出席していないにも関わらず、勝手な発言をしているのか判断できませんね。それか、意見が割れたまま総会が進行したのですか。決を取ってないのか。
では、金は使わないでくれって言いたい。
こんなに騒いでも落ちはないな。
だれかさんのように払わないわ。
807: 住民さんA 
[2013-02-26 10:21:51]
全然関係ないですが、
サミットの前辺りにある「牛徳」っていう焼肉屋さんは非常に美味しかったです。

ラーメン伊藤って言う煮干しラーメンがあるのですが、
そこはラーメン通の中では有名なお店らしく、いっつもスープが終わって食べれません。。。

誰か伊藤でラーメン食べた人いますか??
808: 住民さんB 
[2013-02-26 10:38:47]
807さん
伊藤はよく行きます。
昔ラーメン日本一になったことのあるお店です。
個人的にも好きです。ただ小さい店ですので昼の混雑時は避けたい、
かといって夕刻になるとしまっていることが多い。となかなかタイミングが
難しいですが是非試してみてください。
ちなみに赤羽の駅前(すごくわかりにくいですが)に
息子さんがやられている姉妹店もあります。
豊島の店とは少し違いますが、ここも好きです。
夜もやってます。
809: 住民さんA 
[2013-02-26 10:54:46]
808さん>

ご返答ありがとうございました。

赤羽に姉妹店があるのは驚きです!!
是非チャレンジしてみます!!

目的が伊藤でスタートするのですが、
お店がやっておらず青木亭で終わると言うコースがお約束になってますので、
赤羽チャレンジで行ってみます。
ご返答ありがとうございました。
810: 住民さんA 
[2013-02-28 00:09:32]
エレベーター扉横、補強されてよかったです。
811: 住民さんA 
[2013-02-28 08:43:52]
自転車を入れたりするので、付いたキズじゃないの。カゴの中にもスリキズがたくさんありますよ。あっちはも直してほしいです。新築だし、もっと気をつけてください。
812: マンション住民さん 
[2013-02-28 14:46:47]
私も食べたことあります。

良くいくのは息子(弟)がやっている赤羽ですが、浅草にも店ありますよ。
息子(兄)がやっている店は、鶯谷と蕨にあって、「めんや遊」って言います。

ここら辺のラーメン屋で美味しいところだと、中央通りに入る角の「丸武」ですかね。
もう少し足を延ばして豊川通りにある「王子らーめん」もお勧めです。
813: 住民さんA 
[2013-02-28 21:05:13]
確かに王子らーめんおいしいです。
814: 住民さんC 
[2013-02-28 21:47:40]
王子ラーメンも旨いですが、
インディアンが私はお勧めです。
是非行ってみてください。
815: 住民さん 
[2013-03-01 09:41:19]
インディアンというラーメン屋さんがあるんですか?どんなラーメン?
816: 住民さんA 
[2013-03-01 13:13:07]
今日は風が強い。。

洗濯物、飛ばないようにお気をつけ下さい。うちはもう取り込みました。。
817: 住民さんA 
[2013-03-01 22:01:38]
伊藤美味しいですか?おっさん疲れてたかな?行った時誰も居なくて頬杖ついてたし。今度は王子ラーメン行ってみます。
818: 住民さんB 
[2013-03-02 13:07:29]
王子の方にあるかいらくもおすすめです。
819: 住民さんC 
[2013-03-02 17:27:20]
インディアンは、王子ラーメンの近くにあります。王子ラーメンがこってりなら、インディアンは、サッパリ上品な味です。ここは、ラーメンとカレーが食べられるお店です。ワンタン麺、黒ゴマ担々麺もお勧めです。。
820: 住民さん 
[2013-03-03 01:28:16]
ありがとうございます。
こってりもあっさりも好きなので行ってみます!

821: 住民さんA 
[2013-03-04 12:10:34]
皆さん
住宅ローン減税の申請はすみましたか?
822: 住民さんB 
[2013-03-04 21:17:21]
まだです。。
書類は揃っているので
郵送にしようと思いつい後回しに…
今から書きます!ありがとう
823: マンション住民さん 
[2013-03-04 22:13:16]
最近、上(?)の階の掃除機の音がよく聞こえるように…。
日中だから、別に音がするのは構わないんだけども、うちでもこんな音を出してるのかと不安になってます。

みなさんのお宅でも、上の階の生活音ってけっこう響きますか?
824: 住民さんD 
[2013-03-04 23:40:51]
掃除機の音は聞こえたことがないですね。
我が家では子供の走り回る音・引き戸のゴロゴロ音・浴槽での引きずる音(風呂イス?)が聞こえます。
特に子供のドスンドスンする音はかなり響きます。(結構参っていますw)

ここのマンションのコンクリートスラブは厚くないので結構響くと思いますよ。
825: マンション住民さん 
[2013-03-05 08:33:07]
衝撃音や振動音は結構聞こえますね。
配管周りの工事がいいかげんっぽく『新築』なのにウォーターハンマー現象
みたいな音も聞こえます。

思いもよらない行動が音害になってる場合もあるので
お互い少し気をつけていきましょう!!
826: 住民さんA 
[2013-03-05 08:41:20]
確かに、かなり気になりますね。
昼は、ともかく夜は気をつけましょう。
あいかわらず布団を干しているお宅がありますが、花粉は大丈夫なのでしょうか?
827: 住民さんE 
[2013-03-05 11:08:38]
うちは上も両隣からもまったく聞こえません。
断熱効果を考えて、最上階は避けて高層階の両隣ありで選定しましたが、眺望・静粛性も満足です。
でも、子供がソファーから飛び降りたりする音は聞こえるでしょうね~。

828: 働く女子さん 
[2013-03-05 12:58:38]
先日、管理人さんが、布団をカウントしていたみたいですが、なにかあるのでしょうか。
なにかご存知のかたは、いませんか
829: 住民さんA 
[2013-03-05 13:57:44]
カウントしてましたねぇ。
私も見ました。

いつも干してるウエスト側の四階のお宅、それ以降干してない気がしますが。。天気が悪かったからかな?

干してるお宅だけ通知がいったか?と期待してましたが、真相はどうなんでしょうね?私も気になってます!
830: マンション住民さん 
[2013-03-05 15:35:23]
音って案外隣接している部屋とは限らないんですよね。
知人は4階に住んでいて(全方向住居有り)上階からだと思っいた
トントン音に悩まされていたんですが、蓋を開けてみたら
真下1階の革細工の音だったらしくびっくりしたそうです。
831: マンション住民さん 
[2013-03-05 16:50:13]
風が強い日に我が家の窓からの隙間風の音が凄いのですが他の部屋はどうですか?
色々と試しているのですが駄目でした。
マンションは仕方ないのですかね?
832: 住民さんA 
[2013-03-06 08:34:09]
換気用の小さい窓を閉める。と。サッシを少し動かしてみる、で、多少音が小さくなりませんか。
高層階は、風すごい強いですね。
833: 住民さんE 
[2013-03-06 10:47:43]
831さん

うちは最上階に近い高層階です。
秋までは換気口を開けていたのですが、冬は風が強いので換気口を閉じています。
特に、
リビングの大きい丸い換気口は、グルっとまわすと蓋が取れます。
奥に鉄板みたいなのがひらいた状態でついているのですが、それも閉じました。

この状態でサッシの鍵をロックすると風は入って来ません。音も殆どしません。

それでも音がするのであれば、サッシの建付が悪いのかも知れません。。
834: 住民さん 
[2013-03-06 11:38:12]
うちも風の音すごいです。間取りのタイプにもよるんですかねえ。換気口の鉄板試してみます。
835: マンション住民さん 
[2013-03-06 19:42:17]
気がついたらエレベーター内の貼り物、
スッキリしましたね。
836: 住民さんA 
[2013-03-06 20:25:38]
ポストにスキーの参加申し込みが入ってますね。

前回の皆の意見、どこを捉えてあんな用紙を入れたんでしょうか?

なぜ他人の遊び代金を担わなくてはならないのですか?

マジギレです!!

皆さまのご意見お聞きしたいです。
837: マンション住民さん 
[2013-03-06 20:29:04]
すいません。みなさんにお聞きしたいのですが、なぜスキーのツアーが開催されるのでしょうか?

強行すぎませんか?
アンケートはとってくれるのでまだいいのですが皆さんどうですか?
838: マンション住民さん 
[2013-03-06 20:31:18]
まず住民の皆さんとの親睦を深める為にご飯でも食べにいってゆっくりとやっていけばいいのではないでしょうか?
839: 住人 
[2013-03-06 20:54:38]
スキーチラシ入ってましたね。
先日の総会に参加した感じだと決定ではないのかと
思っていましたが、(反対意見も多かったですし)
強行するとは驚きです。
そんなにスキー行きたいのか?!
もっとより多くの住人が楽しめる企画をして頂きたいものです。
840: マンション住民さん 
[2013-03-06 21:35:12]
貧乏住民の極み!と言われてしまいますから…
住民同士の趣味趣向をしたいなら管理費から一円たりとも一切出さないで、全て自費の親睦会でやるよう総会で強く改めて下さい。

住民同士の趣味趣向を管理費から出すマンションは日本中でココだけです…恥さらしマンション…
841: マンション住民さん 
[2013-03-06 22:01:23]
管理費ではなくてコミュニティ会費です。これじゃあ役員引き受ける人が居なくなってしまいそうで心配です。
842: マンション住民さん 
[2013-03-06 22:11:12]
スノボレッスンが無料・・・。インストラクターが同行します・・・。
って書いてありますね。
これってインストラクターである住民さんの企画!?
やはりね...。
843: マンション住民さん 
[2013-03-07 00:37:04]
いきなり初年度から役員が回ってきて、まだ何もない、まっさらな状態から、一つ一つ案を出し合って色々と決めていく。とても大変な事だと思います。役員の皆さん、有難う御座います。そしてお疲れ様です。

これだけの大人数の住むマンションですから、全ての人が納得のいく様な企画はなかなか無いと思います。
どんな企画を発案なさっても、必ず反対意見が出るでしょう。

私は今回のスキーは大賛成です!
小さいお子さんのいるご家庭が多いと思われ、スキーに行きたくても行けない方や、「子供にスキーをやらせてみたいが…」
なんて思っている方、又、費用の面で断念してしまっている方等、色々な事情で断念してしまっているご家庭も多いと思います。
住人同士、顔見知りになるきっかけにもなるし、又、子供に体験させてみるきっかけにもなるし、私はいい企画だと思いました。

まだ初年度です。まだまだ手探り状態だと思います。役員の皆さん、頑張って下さいね!
844: マンション住民さん 
[2013-03-07 00:41:04]
隙間風の情報ありがとうございます!
隙間風は換気口を閉じたり換気システムをオフにしても多少小さくなりますが仕方ないのですかね?内圧の問題だと思いますが、我が家は玄関ドアを開けるのも力が必要で一苦労です(>_<)
845: 住民さんA 
[2013-03-07 01:04:56]
843さんは。。

発起人では??

皆が言ってるのは、趣味の人はいいけど、全く行く気がない人には迷惑だって言ってんの。

そこまでして行きたいなら、サークルでも作って行ったら?

他人の趣味、関心事にうちからお金出したくないのよ?わかる?

350世帯を巻き込んで自分の趣味の交通費を無料にして欲しくないわ。
ホントに迷惑!

他にできることがあるでしょうよ?

髄分と強行手段できたこと!
846: マンション住民さん 
[2013-03-07 01:31:55]
リフト代とレンタル代は自己負担だから正確には
無料ツアーではないですね。
アウトレットだけ行くつもりなら参加も有りかなーとか
思っちゃいました。
847: 匿名 
[2013-03-07 01:32:56]
コミュニティー費か何か知らんけど皆さんの大切な財産から趣味の遊びに使うのは余程の馬鹿役員か馬鹿住民しか考えつきませんよ。

住民同士のコミュニティーなら、せめて老若男女が平等に参加できてマンション敷地内でやるなら賛成意見も多いでしょう。
848: 匿名 
[2013-03-07 01:35:47]
役員は馬鹿丸出しだな!
趣味趣向など自費でやりなさい!
金がないなら人の金を当てにしないで借金して勝手に行きなよ!
849: マンション住民さん 
[2013-03-07 01:52:02]
役員同士がコミュニティーで飲み食いするのも自費が当たり前です。
住民の管理費から飲み食い費用に当てたなら管理費泥棒になります。
もし住民から訴えられたら窃盗や横領の犯罪者になりますから役員は気をつけましょう。
850: マンション住民さん 
[2013-03-07 02:19:58]
>>844さん
ひょっとして24時間換気を冬季モードにしてなかったり
しません?
冬は弱い設定にしないと冷たい風がいっぱい
入ってくるので部屋の換気口閉じちゃって
玄関の戸が重たくなる場合がありますよ。
851: マンション住民さん 
[2013-03-07 08:22:12]
役員の方も初年度ですし仕事の合間に活動してくださって色々ご苦労があるでしょうし
有り難く思っております。
ただ今回の企画は腑に落ちないですね。
350世帯全部が納得のいく企画は無理と思います。
しかしマンションの敷地内で行うイベントということだったら
こんなに反対意見が出なかったのではと思います。
そこで交流を深めて行き気の合うメンバーでスキー等自分達で行ってもらいたいですね。
852: マンション住民さん 
[2013-03-07 08:58:24]
851さんの意見に賛成です。まず最初にマンション内でのイベント企画をしてそこで交流を深めて趣味が合う人どうしサークル的な感じで自費でやっていただきたいです。
今回のアンケートもアウトドア系の企画内容はスキーツアーと同様の様に感じます。
アウトドア系の企画も趣味が合う人同士募ってやればいいだけでコミュニティー会費から捻出するのは納得がいきません。
853: 働く女子さん 
[2013-03-07 12:07:14]
賛成します。
役員の方、この方法でやっていただかないと。
皆様のお金ですから。
854: マンション住民さん 
[2013-03-07 13:01:27]
本当にスキー行くんだw
いきなり初回がこんな趣味性の強い企画とか本当にアホとしか思えない。
まずはコミュニティ棟で食事会かお茶会開いてそこでどこに行くとか
ざっくばらんに話し合うのが普通でしょ。

交通費に私の貴重なお金が使われるわけですから
どこの部屋の誰が私の貴重なお金でスキー行くのか公表くらいはしてくれるんですよね?
855: 入居済み 
[2013-03-07 13:33:53]
皆さんの大事なお金を使うのに独断傲慢理事が決めることではないです。

一般常識から考えて信じられないし有り得ないしやっていることが道理から外れていてサッパリわかりません。
まず何をするにせよ住民にアンケート調査をして多数決の結果をお知らせしてから決めているなら住民の誰しも異議を唱えません。

それすらもせずに役員が身勝手に独断傲慢で決めているなら、皆さんの大事な財産であるお金を搾取しているのと何ら変わりがありませんよ!
856: マンション住民さん 
[2013-03-07 14:34:22]
良く知ってもいないだろう人を貶めるような書込みは嫌だね。
言葉に過激な飾り付けしないで
意見だけ書けば良いのに。
857: マンション住民さん 
[2013-03-07 15:16:17]
次回はハワイにてゴルフ大会です。
航空券、燃料サーチャージ、空港使用料は無料です
(コミュニティクラブが負担します)

費用の面で断念していた方もぜひ。
住民同士の親睦を深めてください。
858: マンション住民さん 
[2013-03-07 16:24:46]
これで何事もなく開催されたら、ここの住人は
相当なマイノリティーって事になりますな。

ちなみに初書き込みですが私もこの企画は無しだと思います。
859: マンション住民さん 
[2013-03-07 16:35:03]
集会であれだけ皆さんから反対、批判されたのに初回からスキーツアー企画、これでは今後コミュニティクラブを手伝おうと言う人もいなくなってしまうのでは?コミュニティクラブのイベント自体も参加する人が減ってしまうのではないかと思ってしまいます。
860: 住民さんA 
[2013-03-07 20:00:37]
ちなみに、バス代いくらなの?

何人集まったら決行なの?

あんな募集のかけ方でいいと思ってるの?

とにかく反対だから!こんなに反対意見出てるのに、おかしくないですか?
しかも24日にもあれだけ反対意見出てましたよね?

何を考えてるんですか?
861: マンション住民さん 
[2013-03-07 21:22:52]
アウトレットがどんな感じなのかとしらべましたががっかりしました。

アウトレットもありかもとおもったのですが、残念ながら行くのはやめたほうがよさそうですよー

本当に小さい規模とショップの少なさにびっくりしました。

時間のあるかた是非しらべてみてください。
862: マンション住人 
[2013-03-07 21:26:09]
アンケートに反対意見を皆さんが書いても強行突破するんでしょうか…しそうですよね。ほんとに、初めての企画がこれでは今後協力する気なくなっちゃいます。バス代ぐらい行く方で割ればいいのに。スキーのレンタル代などが自己負担だっただけホッとしましたが。
まずは誰でも参加できる可能性のあるマンション内での企画が先でしょうに。
863: マンション住民さん 
[2013-03-07 21:32:10]
私は椎間板ヘルニアのため行きたくてもこういったアウトドア系のものは
ほとんど行くことが出来ません。
もしこれからもこういった企画が続くならクラブを抜けたいのですが無理なのでしょうか?
何かアンケートも見ましたが、やたらアウトドア系が大好きなようで
そういった企画に偏りそうで心配です。
864: マンション住民さん 
[2013-03-07 21:46:47]
強行意見が多いですね。
この意見って委員?と思う書き込みがある一方で反対論もどれだけの数なのでしょうか?マイノリティでないことを証明すべく部屋番号など身分を明かして意見してはどうでしょうか?そうでないと所詮は少数意見と切り捨てられてしまうのでは。。
865: マンション住民さん 
[2013-03-07 21:51:29]
私は賛成です
新しいことを始めることはとても大変だと思います!!
せれに短い任期でこれだけの大きい事をしようとする事は大変だと思うし、すごいことだと思います

っていうかみなさんやるんですよ!!今後!!
わかっていらっしゃいますか??

今のコミュニティクラブの方々は任期が終われば次はみなさんの番ですからね!!
他人事ですがわかっていらっしゃらないみたいですが大丈夫ですか?
よくお考えになってから発言された方がよろしいのではないでしょうか??

言いたいことみなさん言っていらっしゃいますが子育て、仕事している方達で休みをつぶして理事会、コミュニティクラブの会議をされているんですよ!!
それをアホと?!
ヒドイ大人ですね(笑)

最近の若者はまったく… と言っているマナーの悪い大人と一そ緒ですよ!!


コミュニティクラブの方々も反対意見が多いのもわかっていらっしゃると思いますし、総会の時の意見も取り入れてると思いますが?
意見があるなら直接アンケートに書いた方がいいと思います
あと、ここで書き込みしてて何かかわるのですか??
でしたら意見書をおかきになってフロント、または日綜さんのポストへ届けた方が変わると思います
そんなに反対なら動いたらいかがですか??

866: マンション住民さん 
[2013-03-07 21:54:34]
850さま

遅ればせながら24時間換気を「冬モード」にしました。小さな表示でしたし、マニュアルも読んでなかったので知りませんでした。もっと早く気づいていれば寒い冬を過ごさずに済んだのに。でも来年から季節毎に切り替えることにします。
本当に、本当にありがとうございました。
867: マンション住民さん 
[2013-03-07 21:58:35]
>>865さんが誰なのか、文面からなんとなくわかりました。
868: 入居済みさん 
[2013-03-07 22:04:00]
次期役員の立候補・推薦の案内が郵便受けに入っていましたね。
ここで役員さんに対して、泥棒だの横領だのと、顔が見えないのをいいことにイキがってる方々、
是非立候補をしてみて下さいよ。
869: マンション住民さん 
[2013-03-07 22:11:59]
もちろんアンケートにも書かしてもらうし
公金を使って行く訳ですから、参加した人の名前と部屋番号も公表してもらいます
毎回同じ部屋とかないようにしてもらいですし公平に分配されるよう努力してもらいたいです
役員が苦労してるとかそういったことは一切関係ありません
870: マンソン住民さん 
[2013-03-07 22:17:26]
私は>>869さんを時期役員に推します!!
871: 住民主婦さん 
[2013-03-07 22:19:05]
868さんの言う通りだと思います!

輪番でいずれは回ってくると思うと、現状ではとても不安です…

もう少し長い目で見てあげてもいいんじゃないでしょうか?

ひどすぎます!!!

ここで文句を言っている人程、ぜひ立候補してみたらいかがでしょうか?
872: マンション住民さん 
[2013-03-07 22:21:09]
青いチェーンの鍵のついた黒のカマキリ型のハンドルの自転車で子供のリュックの紐が引っ掛かり転倒して頭を地面にぶつけました、日頃自転車置き場などでふざけたりしないようにと教えています
その自転車はラックには置かず自転車の半分ほどがはみ出て置いて居る自転車で以前より気になっていて何度もしまわせていただいてました

ですが上記のように、子供が怪我をしました
自転車はちゃんとしまってください
意見書にも書きました
日綜さんも対応してくれていますが未だに出ています

あと、自転車はしっかりしまってください上の段も!!
よろしくお願いしますm(_ _)m
873: マンション住民さん 
[2013-03-07 22:24:52]
869さん今からでもコミュニティクラブ役員へ参加されたらいかがですか??
そうすれば誰が参加するかわかりますよ!!

役員の方の苦労も!!
874: マンション住民さん 
[2013-03-07 22:26:01]
どうしてここまで反対意見がでるのか分ってない時点で不安ですね
なんか役員が苦労して決めたんだから有無を言わさず従えってことですかね?
アンケートを取ってから開催でもいいのになぜここまでスキーを強行したがるのか
何か勘ぐってしまいますね
875: 住民さんB 
[2013-03-07 22:31:09]
住民VS役員という構図はよくないと思います!
皆さんにも、我が家にもいずれは回ってくる役員、今の構図のままではとても嫌です!
あくまでも住民の代表の役員、批判ばかりではなく、もう少しフォロー・バックアップしてあげたらいかがですか??
876: 匿名さん 
[2013-03-07 22:31:41]
話しがズレているトンチンカンの方がいますが、役員さん達の努力は認め感謝しますが、住民の皆さんの意見を無視した単独行動や独断専行は役員の権限から外れていますから絶対にやってはいけないことではありませんか?
増して住民さんのお金の絡む事なら尚一層に石橋を叩いて慎重に行動しなければなりません。
全てが無料奉仕のボランティア活動なら一向に構いません。
877: マンション住民さん 
[2013-03-07 22:38:01]
>>875
だからもっと意見を募ってから実施したほうがいいですよと
アドバイスしてるじゃないですか
もちろんここで書くだけなくアンケートにも書かしてもらいます
878: マンション住民さん 
[2013-03-07 22:38:20]
じゃあなぜ総会で可決されたのでしょうか??
879: 住民さんA 
[2013-03-07 22:38:53]
865=873だね
880: マンション住民さん 
[2013-03-07 22:41:54]
>>874
早くしないとスキーシーズン終わっちゃうからじゃないですかw
881: 入居済みさん 
[2013-03-07 22:42:05]
>>878
委任状で過半数。
あの総会がなくても可決されてた。
882: マンション住民さん 
[2013-03-07 22:46:10]
865=873だね
No.879 住民さんA [2013-03-07 22:38:53][×]
だからなんなのでしょうか??
何かあれば直接どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
883: 入居済みさん 
[2013-03-07 22:59:10]
880さん
なるほどですねw

882さん
当たってるってこと!?
865と873が一緒ってなんででわかるの??
884: マンション住民さん 
[2013-03-07 23:09:17]
なんかもうコミュニティクラブとか止めたらいいのに、、、修繕費等に回した方がよいのでは?
885: キャリアウーマンさん 
[2013-03-07 23:19:19]
ははは。
行く前からこんなに批判もあり、『行く奴の名前と部屋番号を公表しろ』なんて書かれたら、行きたいって思ってる人もちょっと引いちゃうんじゃない?

休日を割いて考えたであろう案を酷評されたり、
逆に関係悪化してんじゃない??

コミュニティクラブって、誰得なの??
解散しちゃえば??

結局ここで住人同士の陰口言い合ってるんだったら、いっそのこと解散しちゃって、日綜に色々考えてもらえば??
そんで、幾つか候補を出してもらって、アンケートをとって決めるとか。





886: スキー、スノボ反対派 
[2013-03-07 23:32:48]
こんだけザワついてんだから、中止にしたら?

それが一番いいと思うけども?発起人さん。引き際も肝心ですよ。

ずっとこのマンションで後ろ指指されて暮らしますか?
887: 住民さんC 
[2013-03-07 23:38:06]
結果、バス代以外は自費なんだし、とりあえずやってみればいいんじゃないですか??
スキーやんなくたって、アウトレットに行くんだし。
アウトレット行く人は、実質、タダじゃないですか。
利用してみればいいんじゃないですか??
『普段いけない様な遠い所に、タダで買い物にいけるなんてラッキー』ってな感じで。

まぁ、役員さんの苦労もわかりますが、事前にアンケートをとっておくって方がベターですね。

ここに書いても、埒が明かないから、反対意見のある人は、直で日綜に話したらどうです??

いい加減、埒が明かない話をし続けてもしょうがないから、この話やめてみては??
888: マンション住民さん 
[2013-03-07 23:39:33]
そりゃ交通費を他人に出してもらえるんですから
休日割いてでも必死に考えるわなw
889: マンション住民さん 
[2013-03-08 00:00:09]
888さん、同感(笑)

そーいや、スキースノボの用紙にスノボのインストラクター同行ってありましたね。しかも無料w

やはりあの方が!?この企画にこだわってましたよね?
890: 住民さんA 
[2013-03-08 00:03:37]
コミュニティクラブ、解散に一票!
891: マンション住民さん 
[2013-03-08 00:08:37]
889さん、あの方って誰ですか?
この間のは出てないから分からないんですよ
892: マンション住民さん 
[2013-03-08 00:15:52]
スキーを推していた方じゃないんですか?
893: 匿名さん 
[2013-03-08 00:28:55]
もしかして管理費滞納しているにも関わらず役員をやっている摩訶不思議なあの厚顔無恥の方のことですか?
894: マンション住民さん 
[2013-03-08 00:34:28]
横領は無理でも背任罪適用できないかな?
895: 住民さんE 
[2013-03-08 07:27:58]
河川敷の掃除を行うようですが、このような時に参加した方にお菓子や飲み物(子供用or大人用)を配るとかして、「ボランティア+親睦を図る」などのマンション近傍でやることから始めればいいのに。
896: 住民さんB 
[2013-03-08 08:25:01]
あの方って、だれ?
897: 契約済みさん 
[2013-03-08 10:17:31]
あの方はあの方だろ。なにこの気のふれたような教えてちゃんは。だいたい微々たる事でゴチャゴチャ言い過ぎ。やりもしないで外野がほざくなよ。小遣いにもならないこんな少額で、犯罪おかしてまで横領なんかするかっうの。
898: マンション住民さん 
[2013-03-08 10:17:39]
>895
よく読みましょう・・・・
お菓子の事とか書いてありますよ・・・・
899: マンション住民さん 
[2013-03-08 13:14:49]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
900: 住民さんB 
[2013-03-08 13:55:18]
小額だからいいのか?1円でも、横領だろうが。
1000万って、大金じゃねえか。
わきまえろ。
901: マンション住民さん 
[2013-03-08 14:52:50]
品位に欠ける書込みが続いていますが
あなた達は投稿ボタン押す前に10分待って読み返してから投稿した方が良いですよ。
それも出来ないなら掲示板は読まない方が良いでしょう。
902: マンション住民さん 
[2013-03-08 16:29:09]
住民の皆さんの大切な財産が管理費や修繕費ですね。
1円たりとも無駄遣いや役員の横暴は厳禁です。
また皆さんの管理費(コミュニティー費)で役員の飲み食い出費で使うのは管理費の横領に当たり完全な犯罪者になるのですから役員は十二分に気を付けて下さい!
理事役員のコミュニケーションや親睦会は自費が一般常識ですから!
903: マンション住民さん 
[2013-03-08 18:46:12]
889に書き込みした者です。

あの方とは、そうです、スキー推ししていたあの方です。

住民の全員が満足するイベントはないから、的にいい放ちましたよね。
904: 住民さん 
[2013-03-08 23:15:15]
>>902
役員の飲み食いでコミュニティー費が使われてるなんて情報ありますか?
費用は役員が預かってるんじゃなく、役員も申請しないと使えないと思います。
変な言いがかりで不信感を煽るのは良くないです。
905: 住民さんC 
[2013-03-09 10:56:39]
役員は費用の管理は行ってないと思います。
それはどう考えても、日綜が管理してるに決まってるでしょ。長い会議で、お茶すら出ないと聞いています。
根拠のない言い掛かりはやめた方がいいですよ。

完全に役員が敵って感じですね。
あなた方にも回って来るのに。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる