三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワー 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 新丸子東
  7. 3丁目
  8. 【契約者専用】パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワー
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-12-25 18:33:26
 

契約者専用です。


[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378

[スレ作成日時]2012-07-26 12:15:12

現在の物件
パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワー
パークシティ武蔵小杉ザ
 
所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1301番(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩1分
総戸数: 506戸

【契約者専用】パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワー

1: 契約済みさん 
[2012-07-26 14:50:06]
スレ立てました。

まったりと喧嘩なしで、情報交換していきましょう!!
2: 匿名さん 
[2012-07-28 18:16:55]
いつの間にか、契約者板ができてたんですね。
気づいてない方が多いかも。。
3: 契約済みさん 
[2012-07-28 19:32:45]
入居はまだまだ先ですが、準備などいろいろと楽しみながら過ごしたいと思います。よろしくお願いします。
4: 匿名 
[2012-07-29 03:19:02]
みなさん、決めてはなんですか?

うちは、立地・交通の便と将来性、安心です。

逆に心配なのは、今後の治安の変化と維持費の高騰ですね。
まっ、住めば都、働き甲斐があると解釈しました!
5: 入居予定さん 
[2012-07-29 15:55:00]
やはり立地と利便性、加えて三井のブランドにも魅力を感じました。建物にも品を感じますし。
再開発で駅や周りの環境も整って綺麗な街になりますね。とても楽しみです。
6: 契約済みさん 
[2012-07-30 19:50:58]
今は、何階まで建っているんでしょうか。
入居がまだまだ先なので、待ち遠しいです。
7: 契約済みさん 
[2012-07-31 07:52:28]
ほい。これで3週間前。今は3フロア分ほど伸びてます。
近隣居住なので要望があれば、暇みてになりますが別角度も撮ってアップします。
ほい。これで3週間前。今は3フロア分ほど...
8: 契約済みさん 
[2012-07-31 08:11:30]
ありがとうございます!
画像みると、ワクワクします。
外のタイルもなんとなく見えるんですね。
今はもっと高くなっているということですね。
また、お時間ある時に画像載せていただけたらありがたいです!よろしくお願いします。
9: 匿名さん 
[2012-07-31 09:59:53]
角部屋の方に質問があります。
丸い部屋構成上、モデルルームに置いてあったような丸いソファーが探してもなかなか出てきません。
モデルルームに置いてあったソファーはオーダーソファーらしく買うと150万以上するとのことでした。
150万も出して布の安っぽいソファーを買うならばもっと良いソファーがあると思い探していますがなかなか出てきません。
良いアイディアがあったら教えて下さい。
10: 匿名 
[2012-07-31 19:19:51]
角部屋ならではの揃えるべき家具とか注意点はありますか?
11: 匿名 
[2012-07-31 19:43:59]
インテリア説明会とかいつなんだろー?
12: No.7 
[2012-07-31 22:03:00]
これは10日ほど前です。
これは10日ほど前です。
13: 契約済みさん 
[2012-08-01 09:01:44]
この画像、SFTからのですか?
正面に見えるのはエクラスタワーですよね?
素晴らしい眺望!羨ましいです。
正面に建物があっても階数がある程度上に行くと視界は開けるのでしょうか?
サロンのシュミレーションでは、どの方角も建物が目の前にそびえていましたが。
とにかく毎日、この景色が見れるなんて素敵ですね。
14: 契約済みさん 
[2012-08-01 20:26:59]
角部屋リビングのFIX窓のカーテンにロールカーテンを取付けるのは、無理でしょうか?
15: 匿名さん 
[2012-08-02 00:03:02]
SFTの角部屋で、そのようなロールカーテンを使っているお部屋がありますよ。
16: 契約済みさん 
[2012-08-02 07:45:39]
>No.13さん
ご指摘通りです。
目の前に建物がある限り高層でも眺望はさほど変わりません。ただ地面からの圧迫感がなくなるため、開放感は出てくると思います。
建設中の駅ビルも出来てきましたね。昨日あたりから幌がとれてました。
ご指摘通りです。目の前に建物がある限り高...
17: No.16 
[2012-08-02 07:52:53]
連投すいません。
画像が上下逆になってました。
18: 匿名 
[2012-08-02 09:35:26]
写真ありがとうございます。今は7階くらいまで立ち上がってるのでしょうか。待ち遠しくて仕方ありません。
ご近所にお住まいの方は、変貌過程を見れるのがうらやましいです。どんどんキレイに整備されていく街並みなど、また写真をもし可能であればよろしくお願いします。
19: 契約済みさん 
[2012-08-02 18:59:06]
本当に日々、街が綺麗になっているんですね。
入居は一年半以上先ですが、あっという間にすぎてほしいです。
サロンが移移転してしまうわけですが、駅から離れてしまうのでしょうか。
インテリア説明会など、前倒しでやっていただけないかな、と思っているのですが。まだ移転先はわからないですよね。間取りも変わるのでしょうか。
いろいろインテリアなど考えるのも楽しみです。
パークシティーにお住まいの契約者さんで、アドバイスなどいただけたらありがたいです。
20: 契約済みさん 
[2012-08-03 14:19:29]
今日、近くに行って見てきましたが、SFTやMSTとは違うつくりに見えました。
完成したらかなりの存在感がありそうですね。
21: 匿名 
[2012-08-03 19:21:33]
黄色と緑のタイルで、なんだか爬虫類の肌みたいな外観になってきましたね(汗)
離れると、赤、青、黄色の信号みたいですね。もうちょいシンプルにして欲しかったな。見た目はリエトの方がスタイリッシュ。
22: 匿名さん 
[2012-08-03 19:49:49]
リエトは団地の縦長バージョン見えるのが私だけ?
どこがいいのかを教えてください。
23: 契約済みさん 
[2012-08-03 19:52:04]
リエトコートはあまりにシャビーですよ。とりあえず、当たり前ですが比べる対象にされてはたまりません
24: 契約済みさん 
[2012-08-03 20:00:51]
以前、リエトコートを見に行ったのですが、中の使用が(台所、サッシ、扉、梁、お風呂など)全てが話しにならないくらいのものでした。レベルの違いは外観だけではないですよ。
21さんはGWT購入された方ですよね?ここは契約者板です。リエトコートとは比べ物にならないタイル張りの重厚感あるタワーになりますよ!楽しみに待ちましょう。
25: 匿名さん 
[2012-08-03 20:22:27]
検討板でも、リエトが出てきてますね。
リエトの再販分は、賃貸用を分譲したので、賃貸用と分譲用では、そもそもの造りが違うと思います。
比べるのは何か違う様な気がします。
26: No.16 
[2012-08-03 22:39:34]
>No.9さん
モデルルームがそのような配置になっていたのでそういうもんだと思いがちですが、FIX窓の前にソファを置くのではなく、ダイニングテーブルを持ってきてもいいな、と思ったら家具レイアウトの案が広がりました。 ソファをオーダーすると高いし、ソファの背が湾曲してると模様替えもしづらくなりますしね。お答えにはなっていませんがご参考まで。
>No.21さん
既存2棟とは柱の位置からして全く構造が違います。壁面から柱が出ている分、中も広いし、見た目も重厚になっているのでしょう。
27: 匿名 
[2012-08-06 19:26:25]
見た目のことで、爬虫類って言うの、わかる気がしました。久々に見てみたら、外壁がだいぶできて、タイルも見れるようになってた。
まぁ中はおしゃれだし、建物自体の構造はしっかりしてるんだから良いかも。入居しちゃえば、外壁なんて見えないし。
29: 匿名 
[2012-08-07 08:33:42]
発表されたのは、エクラス側の商業施設では?
30: 契約済みさん 
[2012-08-07 09:40:52]
確かに、エクラス側ではなくて駅ビル商業施設の営業時間が7~23時のようですが、グランドウィング5階もその時間通れる発表があったのですか?
購入に際してとても気になる点でしたので、ちゃんと発表されたのならすごく嬉しいのですが、ソースはどこですか?
31: 契約済みさん 
[2012-08-07 12:55:45]
営業時間のソースは武蔵小杉ブログです。

商談中に営業の方にGWT隣の商業施設ではなく、駅ビルの商業施設の営業時間に合わせて5階の直結出入り口は使えるようになりますって言われたもんで。
別に直接三井が発表したわけではなく、営業の方の話と武蔵小杉ブログから判断したわけです。
32: 契約済みさん 
[2012-08-07 13:12:42]
なるほど。。ではまだ確定できないですね。
私の担当さんは「東急さんがエクラスだけを直結にしたくて、うちの直結に時間制限設けたがってるんです」って言ってました。
「東急って嫌味~」と思いましたけど、東急の気持ちもわからなくもないですね。。(苦笑)
万が一10~22時のみとかの制限がついてしまったら、私たち住民(組合)が抗議するとかでしょうかね?
33: 匿名さん 
[2012-08-07 13:19:46]
いいねぇ!
34: 匿名 
[2012-08-07 19:47:48]
下品で必死な営業さんも居るんですね
私の担当さんは路線の上に近いから保安上の理由で夜間はダメだと説明されました
35: 匿名 
[2012-08-08 09:10:51]
不動産屋の営業なんて、上品で誠実なほうが珍しいでしょう。
グランドウィングの営業さんの中にも、営業を牛耳る男性責任者の方で、三井の社員だとは思いたくない営業さんもいましたよ。あの営業さんのおかげで、本当に嫌な思いをしました。
36: 契約済みさん 
[2012-08-08 17:56:30]
我が家もはじめはひかやしだと思われていたのか、扱いが?な感じでしたが、
頭金の額や買う意思を示した途端がらりと変わりましたよ。
たいしたこともしていないのに、たまたま我が家の担当になって契約取れて。

説明もイマイチで、ミスも目立って心配でモデルルームに電話して他の営業さんに確認してみたり(その方は丁寧に教えてくれました)
まあ、仕方ないことですがマンションの完成が楽しみですね!!
37: 契約済みさん 
[2012-08-08 17:59:12]
商業施設は何が入るかきまったんでしょうか?
38: 匿名 
[2012-08-08 20:20:59]
アリオ
39: 匿名 
[2012-08-09 07:50:51]
>38
違いますよ。
40: 匿名さん 
[2012-08-09 09:08:38]
違うんですか?私も、アリオが有力だと思ったのですが。
違うなら、なにが入るのでしょうか?
41: 匿名 
[2012-08-09 11:33:04]
グランドウイングの駅直結商業施設は何が決まってないですよ。

仮称アリオは道挟んで南側にできるよ。
42: 契約済みさん 
[2012-08-09 16:14:52]
医療系が入ることはMR で聞きました。
43: 匿名 
[2012-08-09 20:12:32]
>42
医療モールですね。


皆さん期待してますが、 もしかしたら、しばらくは
南千住クラスの街になるかもしれません(+_+)
44: 匿名さん 
[2012-08-09 21:05:12]
武蔵小杉は商圏が狭くて所得水準もバラバラなので商業施設はあまり期待しすぎは禁物です・・・。
いいものができたらラッキーくらいで考えておけばガッカリもないと思います。
少しずつ充実していくとは思いますがもともとが商業力が弱い場所なので
テナント側も様子見しながらちょっとずつってかんじになるでしょうから。
45: 匿名 
[2012-08-10 08:02:05]
ただ、飲食店は、どこも大繁盛してますね。


需要供給のバランスがあまりに悪く、


飲食店に限らず
衣料や雑貨も
オープンすれば
必ず繁盛するでしょうね。

そういった意味で
エクラス下

駅ビル

モール

グランドウイング下

これら、直結の商業施設はどうしても期待してしまいますね。
46: デベにお勤めさん 
[2012-08-10 10:47:11]
ちゃんとそれなりのテナント揃えてますからご心配なく。
どっかのスレのネガキャンのせいでせっかく呼んできたテナントさんの腰がひけて
こっちは収束させるのに大変です。
期待しすぎず、期待しててください。
47: 契約済みさん 
[2012-08-10 12:47:28]
>45さん

グランドウイング下に商業施設はありませんよ。
48: 契約済みさん 
[2012-08-10 16:48:51]
ここはウイングの契約者版ですよー。
49: 契約済みさん 
[2012-08-10 18:36:26]
下っていうか、足元のすぐ隣ね。
ま、似たようなもんだからいいじゃん。
ご近所さんになるんだし、緩くいこうよ。
50: 働くママさん 
[2012-08-10 20:07:07]

このマップの地区名をクリックすればどこに何がいつ建つ予定かわかります

http://www.musashikosugilife.com/saikaihatsujoho-map.html

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる