防犯、防災、防音掲示板「上階の騒音 part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 上階の騒音 part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-05-17 21:18:11
 削除依頼 投稿する

前スレが大きく1000件をこえていたので
新しいスレをつくってみました。
こちらへ移動して引き続き上階の騒音について話しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45757/

[スレ作成日時]2012-07-26 10:55:17

 
注文住宅のオンライン相談

上階の騒音 part3

161: 匿名さん 
[2014-02-09 02:17:09]
ガサツな人がガサツに生活してる事を
住宅事情に責任転嫁するのは、いかがなものでしょう。
162: 匿名さん 
[2014-02-09 18:01:13]
住宅事情以上に音が筒抜けって構造がよろしくない
そして近年はそんな物件が増えている
163: 匿名さん 
[2014-02-09 19:34:12]
↑自分の落ち度を、どうしても認めたくないんだね。
164: 匿名さん 
[2014-02-10 18:30:36]
>>157
>私は今賃貸住まいなのですが、三年間子供(幼児)の凄まじい騒音に
悩まされていました。
>あと2ヶ月で引っ越しなのでせいぜいしているのですが、
>つくづく、あんなに小さい子どもが出す音なのかと心底驚いています。

やっぱり、3年位しかもたないよねえ・・・・
こうして人がどんどん動くことで、潤う不動産業界。このしくみがあるなら、マンション床は、どんどん質が悪くなり、どんどん人は動かされるだけだろう。家が悪くなる一方だ。

>音は朝~夜中12時まで遊んで騒いでおり、時折
>「ドォォォォォン!!ゴドン!ダン!」というソファーやベッドから飛び降りた音はまるで
>雷が落ちた音で、私は驚いて飛び上がって起きたりしています。
>心臓バクバクと共に発狂しそうなほど怒りが込み上げます。

まぁ、発狂するよね・・・・

発狂・・・・・するほどの 足音騒音、なんだよねぇ・・・・死にたくほどの。
165: 匿名さん 
[2014-02-10 18:37:56]
足音ってうるさい人は、徹底的にうるさい。それなのに、足音や生活音のうるさい人は、性格が悪い。ガサツで思いやりがない。どころか悪質。高慢。傲慢。残酷。冷酷。ずるがしこい。たちが悪い。思いやりなど無縁の世界にいる。悪魔。妖怪。化け物。だから、直さない。

ヤ●●的な人格。もともと悪い人間なんだよね。だから足音がうるさいんだ。悪い人間だから、迷惑をかけるんだ。
166: 匿名さん 
[2014-02-11 07:47:28]
>165
157ですが、ストレスがピークに入るとそれ位思ってしまいますね。

ちなみにそのトラブル主の上階の家族ですが、近所の小学校教員をしてます
言いにくいですが典型的な通名です。
失礼ですが、お顔立ちも日本人じゃありません。

上記には書いてませんでしたが、小学校教員なのに夜中に友人を
呼んで麻雀でどんちゃん騒ぎ。
管理会社に言っても聞かず、マンション中が騒ぎになりましたよ。

165の方のヤ●●的な人格と見て、なるほど~と思ってしまいました。
167: 匿名さん 
[2014-02-11 22:15:33]
小学校の教員とは驚きですね。どんな教育されてるんでしょう。
もう、その学校長にクレームしちゃえばいいんじゃないんですか?
『あらゆる手段でお願いしたが、一向に改善されないので、
仕方なく職場宛にご連絡差し上げました』と。
まあ、それでも直らないと思うけど、職場なら評価にも繋がるし、
自分が損すると思えば直すような卑怯なヤツかもしれない。

てか、先生が賭け事しちゃっていいのかなぁ。
168: 匿名さん 
[2014-02-12 20:33:39]
167さん、
最近、管理会社の方が学校に連絡入れたそうです。(自宅と携帯にかけても居留守を使って出ないので)
退去のお願いも言ったところ、近いうちに出ますと言っていたそうです。

それでも日常的な騒音は変わらないのですが…。
管理会社の方が「完全になめてますね」と呆れていました。

発想というか開き直り方が凄くて、色んな意味で外国の血って
凄いなと思いましたね 。
これが小学校教員…信じられないです。
169: 匿名はん 
[2014-02-12 23:02:29]
あほらしい。
聞くべき音と不要な音を区別できるのが普通の人
出来ないのは発達傷○者
ゴトゴトカサカサは無視して寝ます。
何でこんな簡単なことが出来ないのですか?
出来ないのなら耳栓して寝て、空き巣に殺されればいいのでは?
170: 匿名さん 
[2014-02-12 23:21:26]
>169
はじめからゴトゴトカサカサなんて軽い音じゃないから
困っているのですよ。

知らないくせに知ったかのようなスレすんなら
そんなにご自分の記載したことに自信があるなら
「匿名はん」って名前のスレ作れば

多分多くの罵声がレスされるか何もレスされないかのどっちかだと思うけど。
試しに作ってみたらおもしろそうです。

171: 匿名さん 
[2014-02-13 02:49:27]
もしかしたら、騒音主は耳が悪いのかもしれない。
だから『カサカサくらいで大袈裟な…』って
思うんじゃないですか?
172: 匿名さん 
[2014-02-13 14:42:59]
耳だけじゃなくて頭も悪いかもね
173: 匿名さん 
[2014-02-13 17:25:48]
スマホのアプリに騒音測定器があるのを
見つけました。
ダウンロードしてためしたところ、
階上のドス!音で針が振れ、
何デシベルかグラフされます。

一つの目安にしかなりませんが…
174: 匿名さん 
[2014-02-13 18:13:05]
173さん検索してみたらそういうアプリありますね
アンドロイド用のようですけど
少し気になりましたが、やっぱり仕返しのが即効性があると思います。
一つの目安でももうダメなんです。
そんなの待っていたら病院通いが長引くだけだとも思いました。
175: 匿名さん 
[2014-02-14 03:27:00]
目安にしかならない物じゃ役に立たない。
176: 匿名さん 
[2014-02-14 07:17:02]
役に立たないなんて話聞いたことがない 騒音計使うのは当たり前だから
177: 匿名さん 
[2014-02-16 23:45:20]
169
子供の騒音は雷のような凄い音ですよ。
ドドーーーーン!!!ダンダンダン!!
発狂しない方が凄い(笑)
178: 匿名さん 
[2014-02-17 01:29:56]
足音は生活音ではありません。
100パーセント完全なる故意の嫌がらせ行為です。なぜ被害者宅がスリッパを履いたりマットなどを使って足音を消せているのに、騒音主は、スリッパを履かず、マットも使わず、ドスドス強い踵落としを続けるのか。それは、嫌がらせをするために嫌がらせをしているからです。故意の加害行為です。被害宅を追い出し、売らせるための加害行為です。生活音ではありません。
179: 匿名さん 
[2014-02-17 01:31:46]
今まで、みんな、騙されてきたのですよ。匿名はんのような悪い人間たちに騙されてきたのです。
180: 匿名さん 
[2014-02-17 02:00:43]
足音で苦しみ続け発狂しそうな騒音被害者たちに、マンションを買ったから悪いとか、被害者はクレーマーだとか、被害者たちがマンションを購入する前に建物の欠陥を見抜けなかったから購入者が全て悪い、などと、購入者に責任を全て押し付けるのは、設計、販売をしたディベロッパーの責任、建設した建設会社の責任を追求させないためであるとしか考えられません。

住宅は、一級建築士など専門家プロ集団が設計し、建設しているのも建設のプロ専門家たちです。

車も専門家が設計し、製造し、販売する前にテストを繰り返し、市場へは故障車は出しません。設計、製造、販売した会社が、製品の責任を負います。当然です。設計、製造、販売した会社は、専門家たちの集団です。専門知識があり、安全な車だから市場に出せたのです。雑貨も同じです。ひび割れていたら、即交換します。販売者には責任があるからです。

そんな欠陥品を売ることは罰せらます。法律で罰するべきです。足音が響く建物を売った時点で。音テストを実施して、足音が響いたら、その建物会社は、欠陥品を売ったとして、法律で、罰せられるべきだと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:上階の騒音 part3

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる