一戸建て何でも質問掲示板「イメージと違った家・・・」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. イメージと違った家・・・
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-08-13 06:05:54
 削除依頼 投稿する

間取りも仕様も納得のはずでしたが
建ってくると思ってた感じと違ってガッカリです
小さすぎたり広すぎたりなどなど
もう変更はやめて我慢ですかねーーー

[スレ作成日時]2012-07-25 00:03:26

 
注文住宅のオンライン相談

イメージと違った家・・・

61: 匿名さん 
[2012-08-08 08:05:50]
木の香りのする家
62: 契約済みさん 
[2012-08-08 09:53:37]
想像力が無い私。
洋服は飾ってある上下セットをそのまま購入します。
家は絶対に失敗できないので、モデルハウスをそのまま他の土地に建ててもらいました。
方角が違うので、窓だけ少し変更しましたが、他は壁紙にいたるまで全部同じです。
全部標準仕様との説明を担当者がしてしまったおかげか?オプション追加料金が全くかかりませんでした。
例えば、リビングだけ。子供部屋だけ。ダイニングキッチンだけ。とか私のように決めれば、絶対にイメージと違うということはないと思います。
63: 匿名さん 
[2012-08-08 14:32:17]
スゴい注文しましたね
きっとおとくですよ
64: 匿名さん 
[2012-08-08 14:54:04]
イメージは良かったけど、住み心地が違った





なーんちゃって
65: 匿名さん 
[2012-08-11 13:09:55]
>61

規格販売の住宅で良かったですね

完全事由設計のHMのモデルハウスは
見た目だけで住むに耐えないものばかり

イメージ出来ないけど、失敗したくないなら
建売か、ローコストモデルハウス通りが
いいってことですね

66: サラリーマンさん 
[2012-08-11 14:59:22]
イメージと違うっていうのは外壁の色やカーテンの色じゃないか。見本見ていいと思っても大きくできてしまうと何か違う。
色には明度、彩度とが関係して1ランク落としたものがいいらしい。
67: 匿名さん 
[2012-08-13 00:17:08]
大手だから安心って思い込んでました
68: 匿名 
[2012-08-13 06:05:54]
大手でOption百万ならローコストで八百万くらいOptionつけたいな。
全部入りラーメンみたいなかんじ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる