矢作地所株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「バンベール太田川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 東海市
  5. 大田町
  6. バンベール太田川ってどうですか?
 

広告を掲載

東海市 [更新日時] 2011-09-08 08:53:44
 

バンベール太田川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式HP:
http://www.yahagijisyo.co.jp/bukken/otagawa/index.html

物件データ:
所在地:愛知県東海市知多北部都市計画事業東海太田川駅周辺土地区画整理事業27-3街区8番他(仮換地)
交通:名鉄常滑線 「太田川」駅 徒歩2分
価格:未定
間取:3LDK・4LDK
面積:72.13平米-100.93平米

【公式HPのURLが未記入でしたので、修正しました。(管理担当者)2009.3.8】

[スレ作成日時]2009-01-23 23:25:00

現在の物件
バンベール太田川
バンベール太田川
 
所在地:愛知県東海市知多北部都市計画事業東海太田川駅周辺土地区画整理事業27-3街区8、9、10、11、12、13、14番(仮換地)
交通:名鉄常滑線 「太田川」駅 徒歩2分
総戸数: 130戸

バンベール太田川ってどうですか?

141: 匿名 
[2011-02-10 20:36:07]
住み心地どうですか?
142: 周辺住民さん 
[2011-02-11 12:45:26]
●×地区って何なの?
凄く気になるんだけど。
143: 匿名さん 
[2011-02-11 15:50:43]
住み心地はどうですか?
144: 匿名さん 
[2011-02-11 19:22:04]
住み心地は良いですよ。
バルコニーは降下煤塵で掃除が大変ですが…。
表札のマグネットに砂鉄がくっついてしまうほどです。
145: 匿名さん 
[2011-02-13 08:55:35]
製鉄、製鋼所からの降下煤塵と言うよりもここの周辺は大建設ラッシュでの粉塵が多いですね。
西は鉄道高架工事、北はソラト太田川の建設、東は立体駐車場の工事で三面楚歌状態です。
今は粉塵が多いのは当たり前ですね。
146: 匿名さん 
[2011-07-19 23:08:05]
早くも中古が2つもでてますね。
147: 匿名さん 
[2011-07-20 09:17:45]
>142さん

私、昔検討していて、●×地区って知りませんでした。

全レスを見たらわかるかも。

そうでなければ、●×地区で推察してみるのがいいよ。
148: 匿名 
[2011-07-20 16:04:16]
4LDKの角部屋、中古で出てますけど、すごく安くないですか?
築1年であの安さには驚きました。
何かあったんですかね?
149: 土地勘無しさん 
[2011-07-20 20:03:09]
今でも●×地区の名残が残っている個所、ありませんか?
150: 匿名さん 
[2011-07-20 22:51:34]
>148
疑ってしまうくらい安いですよね。
なにかあったんですかねぇ
151: 購入検討中さん 
[2011-07-21 01:25:53]
●×地区だったからじゃないの?
152: 匿名さん 
[2011-07-24 14:17:49]
一般的に分譲価格の2割がデベの取り分と言われているので、
新築時の8割としたら妥当な価格では?
ここの物件は、市の優良建築物整備事業として補助金が交付されているので、
もともとの売り出し価格が割安だったはず。
153: 匿名さん 
[2011-07-25 10:50:07]
駅の工事、夜中もすごくうるさくないですか
特に、電車が止まってからの12時以降に響く・・・
夜中作業ってアリなんでしょうか
154: 匿名 
[2011-07-25 19:52:43]
点検や補修は電車が止まった夜中しか作業できないでしょw

それとも運行中に命がけで細切れに作業を行えと?

それって非効率でしょ。
155: 購入検討中さん 
[2011-08-03 13:46:33]
>148  

本当に安いと思います。
マンションにお住まいの方は何かあったかご存知ないですか?
156: 匿名 
[2011-08-04 08:38:53]
築1年なのに、「一部リフォーム済」ってのが、気になりました。

157: 土地勘無しさん 
[2011-08-04 21:10:20]
ところで●×地区の件は?
158: 匿名さん 
[2011-08-04 23:54:38]
4LDKの中古安いですよね。
これほど安かったら、時期が悪いとはいえすぐ売れてしまうかと思ったのですが
そうでもないようですね。なにかあるのかな?
少し前に別の所を買ってしまったで無理ですが、
この値段ならこっちのほうが良かった…
正直に言えば、悔しいのでなにかあってほしいくらいです。
159: 購入検討中さん 
[2011-08-06 11:58:04]
瑕疵物件なのかと疑ってしまうくらいの金額です。
駅前だし購入検討中だけど少しためらってしまいます。
160: 匿名はん 
[2011-08-19 10:28:41]
>156
間取り図から、妙に広い部屋があるので2部屋を1部屋にした事。
SUUMOから、畳表を変えた。
などが、リフォームという表記になったのではないでしょうか?

もし今探していたら、購入したかったかもです。
もう既に住宅ローンを抱えているので、不可能ですが・・・。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる