清水総合開発株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ヴィークコート神宮西」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 熱田区
  6. ヴィークコート神宮西
 

広告を掲載

miki [更新日時] 2012-09-17 00:19:11
 削除依頼 投稿する

ヴィークコート神宮西の購入を検討されている方、
情報をお願いします!!!!

所在地:愛知県名古屋市熱田区旗屋2丁目901番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「神宮西」駅 徒歩3分 (4番出口)
   東海道本線 「熱田」駅 徒歩7分

[スレ作成日時]2008-08-16 22:21:00

現在の物件
ヴィークコート神宮西
ヴィークコート神宮西
 
所在地:愛知県名古屋市熱田区旗屋2丁目901番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 神宮西駅 徒歩3分 (4番出口)
総戸数: 68戸

ヴィークコート神宮西

2: 購入検討中さん 
[2008-09-04 13:26:00]
交通の便や歴史ある環境、いい場所だと思うんですが、
前の道路が5車線で大きいですよね。
騒音や排気ガスが気になりますが、どうなんでしょう?
3: 匿名さん 
[2008-09-06 12:53:00]
ここのすぐ近くに建設されるグランドメゾン熱田の杜の方がまだ環境的には良いと思われますが。
4: 購入検討中さん 
[2008-09-06 15:48:00]
モデルルームへ見学に行かれた方いらっしゃいませんか?
5: ビギナーさん 
[2008-09-06 23:01:00]
マンションのすぐ側に信号のある交差点があって、車が停止するのも気になりますね・・・
6: 契約済みさん 
[2008-09-07 00:43:00]
みなさんいろいろ意見はあると思いますが、私はヴィークコートを購入しました。
グランドメゾンも見学したのですがヴィークコートと比べて構造にお金をかけてなく、全体的に高級感がない点や価格が500万円位高く、管理費も8千円位高かった点(駐車場1台分高い)、団地のような雰囲気が個人的には好きではない点により見送りました。
R19の5斜線や交差点は、02さんや05さんの思うようにモデルルーム見学前は確かに気になりましたが、うちが購入した部屋はR19に面したタイプではない為、現地を確認して決めました。(価格が安い為か、R19号沿いの部屋も人気だったのが意外でしたが。。)
私には娘がいる為、神宮西駅から3分で、夜でも暗い道を通らなくてすむ点が大きいポイントでした。百聞は一見にしかず。否定的な意見が多いですが、一度見学するだけの価値はあると思いますよ。
7: 物件比較中さん 
[2008-09-07 07:46:00]
昨日モデルルームオープンで、もう購入されたんですか!!
早いなあ〜。
8: 匿名さん 
[2008-09-07 07:49:00]
グランドメゾンに比べて500万円ぐらいとのことですが、南西の角地4LDKでいくらぐらいなのでしょうか?
9: ビギナーさん 
[2008-09-07 09:16:00]
R19に面したタイプではなくとも、
それほど大きなマンションではありませんから、
仮に道路から一番遠い部屋にしても、
振動、騒音、粉塵等はやはり気になります。

私も昨日現地を車で回ったのですが、
目の前に歩道橋があるのはいいとしても、
交通量が多いですよね。

夜暴走族が走るという噂も聞きました。
10: 近所をよく知る人 
[2008-09-08 03:22:00]
グランドメゾン熱田の杜のスレにも書いた事ですがここにも書いときます。


今年は大高の次にこの熱田界隈を注目してみています。

私は金山に住んでいまして比較的近くなのでこの周辺は良く知っていますが、環境はいいですよ。

日比野交差点〜国際会議場・白鳥公園・白鳥庭園〜熱田神宮公園〜熱田神宮は
都会の中とは思えないほど緑豊かで美しい場所です。早朝に散歩なんかすれば最高だと思います。

金山駅も近いですし利便性はいいです。

買い物もイオンだけでなく名鉄パレ神宮(パレマルシェ)とか食品がいいですし、金山まで行けば
ダイエーも成城石井もあります。高辻のシャンピアも結構近いのでいいですよ。

この辺のマンションは人気化すると見ています。

>>9さん、暴走族はここ数年はこの周辺では見なくなりましたよ。ここに限らず暴走族なんて気になるほどいないと思いますよ。昔は19号沿いの中川区山王の方がひどかったんですが、最近ではその界隈でも、あまり見かけなくなったぐらいですから安心していいと思いますよ。
11: ビギナーさん 
[2008-09-08 06:44:00]
なるほど、では暴走族は気にしなくてよさそうですね。
私は南区に住んでいますが、
熱田区に近いので、熱田区の環境のよさはわかります。
なにより「熱田神宮」の存在は大きいですね。
ただ、この物件が5車線沿いなのはやはり気になります。
騒音・粉塵被害がなければ買いたい物件候補なのですが・・・
12: 匿名さん 
[2008-09-08 15:43:00]
>>08
日本語でお願いします
13: 匿名さん 
[2008-09-08 15:45:00]
このデベ、大通り沿いにマンション建てるの好きだね。
14: 匿名さん 
[2008-09-08 16:11:00]
>>12

そんなつっこみいらねーよ。
荒れる原因をつくるな。
15: 匿名さん 
[2008-09-08 21:42:00]
>>14
くやしいのう
16: 近所をよく知る人 
[2008-09-09 00:20:00]
盛り上がっているところすみませんが、通りますよ〜
ここって旗屋町にあるんですよね?
旗屋って江戸時代にとある関係で有名な土地ですよ。
付近を見てもらえれば今でも名残を確認することができます。
17: 物件比較中さん 
[2008-09-09 07:42:00]
購入、検討の意志なく、暇つぶしにのぞいている荒らしさんは無視しましょう!


この地は、熱田神宮があることからもわかりますが、本当に歴史がある地ですよね。

ヴィークコートのHPのブログが更新されてましたが、
その中でこの地の由来が書いてありました。

終戦後から平成13年までは熱田区役所があり、それ以前は、加藤氏(西加藤)という豪族の屋敷があったとのこと。興味深いですね。

http://www.jingunishi.com/blog.html


土地柄がはっきりしているだけに、大通りに面してなければ人気の物件なんでしょうが・・・
18: 近所をよく知る人 
[2008-09-10 07:35:00]
荒らしと思うかどうかは個人の自由ですが、
一応事実として知っている話は耳にしておいた方がいいと思ったまでですけど・・・。
ちなみに私、一応検討中の身です。
19: 買いたいけど買えない人 
[2008-09-10 07:37:00]
大通りやだ!!!!!
20: 物件比較中さん 
[2008-09-11 08:09:00]
とりあえず、モデルルームいく。
わからんことが多すぎる。
21: 物件比較中さん 
[2008-09-13 07:44:00]
価格帯が発表されたね!

2,900万円台〜4,700万円台
最多価格帯は3500万円台とのこと。

グランドメゾンよりはるかに安いわ。
悩む!
22: 物件比較中さん 
[2008-09-15 15:06:00]
ここは厳しい!!
想像してたより、施工レベルが低かった!!
24: 匿名はん 
[2008-09-17 21:15:00]
目の前がっつり建物建ってて日当たり眺望ゼロ!
間隣19号が通ってて、トラック走るたびズンズン揺れる!
排気ガスで部屋の換気口まわりのクロスは真っ黒!

営業の口車に乗って、この近くのマンションを買ってしまいました。
住み替えを考えていますが、ご参考までに!!!
25: 匿名さん 
[2008-09-18 00:03:00]
>24さん
住み替えって、近くの物件にお住まいということですか?
26: 匿名さん 
[2008-09-21 12:46:00]
こことほぼ同じ立地等で積水のグランドメゾン熱田の杜もあり悩むところですが、設備等あまり差はなさそうなので、最終的には価格でここに落ち着きそうですが、比較されている方どうですか。
27: 物件比較中さん 
[2008-09-21 13:54:00]
ここは厳しいですよ。地下鉄に近いですが、環境は・・・
MRも見ましたが、施工や間取りに不満があります。
28: 近所をよく知る人@金山 
[2008-09-21 20:05:00]
COP10開催により国際会議場を中心に周辺が整備されればいいですね。
29: 物件比較中さん 
[2008-09-21 21:18:00]
もう50M、道路から中に入っていたら買ってたかも・・・
30: 物件比較中さん 
[2008-09-22 06:40:00]
最近、施工が「徳倉建設」ってよく見かけるんですが、
評判はどうなんですかね?
31: 匿名 
[2008-09-29 12:40:00]
うちは最初 グランドメゾンを購入する予定でしたが、グランドさんは規模が大きく、結局駅まで徒歩5分とはいえ おそらくその2倍はかかるであろう点と クロワッサンサービスやプレイルームなど必要以上のサービスは不要であった点からヴィークコートに替えました。
ヴィークコートはエレベーターもあの規模で2基あり、又確かに駅まで平面移動で2−3分というのが最大の魅力です。確かに大きい道路に面しているので騒音という点はデメリットですが、便利な場所を優先するなら仕方ないし、うちは女のこがいるので、治安の面を考えると閑静な住宅街より騒々しいところのほうがいいのかな、と思っています。ヴィークコートの前に確かに高層のマンション?がありますが、日当たりはグランドより良い(これはモデルルームで各部屋の日照時間を教えてくれます)し、特に気にはならなかったです。
32: 物件比較中さん 
[2008-09-29 16:57:00]
私は逆に子供を考えてここをはずしました。
騒音もそうですが、空気が・・・
ぜんそくになったら大変ですから。
片側だけで5車線もある道路は、住む環境としては厳しいです。
目の前に歩道橋があるのはいいんですが、交差点だけに常に信号で車が停車。
環境は最悪ですよ。
33: マンコミュファンさん 
[2008-09-30 00:10:00]
そもそもここの物件の経っている場所は所謂江戸時代で言う旗屋町だよ。
旗屋町がどんな町だったのか、皆さん知っているの?
34: 物件比較中さん 
[2008-09-30 06:36:00]
↑出ましたね!人権問題誘発系カキコ。
旗屋町は何も問題ないですよ。
アチコチに顔出して、同じことを書くことは辞めましょう!
35: マンコミュファンさん 
[2008-10-01 05:30:00]
気になったので現地見に行ってきたよ。
物件の建設現場よりも北側にある古墳近くの町並みがちょっと気になりました。
あのあたり、バラックのような造りの少し古い家が結構あるし、
やたら道幅が入り組んで狭いし・・・。
何であのあたりはあんな町並みになっているのですかね?。
「戦災から免れたから。」と言われそうですけど、
理由はそれだけなのかな?
36: 物件比較中さん 
[2008-10-01 11:12:00]
35さん
私も気になっていたのですが、バラックのような造りの少し古い家は熱田区全般的にあるのではないでしょうか。モデルルームのある周辺もそんな感じに見えました。

33さんがいう旗屋町てなんですか?よくでてきますがなにかあるのですか?
詳しく教えてください。

環境面は最悪なので迷う要因となってますが、価格重視な私にとってここは候補の1つになってます。

R19から一番遠いAタイプが4000万円台前半で検討できるのは、魅力的です。
利便性高さや構造の良さ、仕様の良さも気にいってます。


近所にあるグランドメゾンも、モデルルームはよかったのですが、4000万円程度では、中部屋しか検討できない、うちはパンサービスやキッズルーム等共用施設は使わない等により検討からはずしました。

ライオンズ桜山も良さそうなのでこれから見に行こうと思うのですが、こことの違いを知りたいのでモデルルームに行った方よかったら教えて下さい。
37: soqdmnu fbmcyu 
[2008-10-04 22:02:00]
rlhsk niwcqtyv pjhfantc enly ptvgnb blhvqiyg gsva
38: 美上セリさん 
[2008-10-17 04:20:00]
今週号のタウンズによれば68戸中2戸が売れ残り。
第×期の表記がなくなりましたので実残戸数かも。
36さんの気にされている旗屋町については、
『衆議院会議録情報 第033回国会 予算委員会 第9号』
を検索されればよろしいかと思います。
ここから北に進んだ古墳の南端沿いの町並みがそこなのではとの説が出ていますが、
特に何も指定されていないようですし、
今現在はどうなんでしょうね?。
この物件の建っている場所は確かにホームページに出ているとおりなんでしょうけど・・・。
39: 匿名さん 
[2008-10-19 10:36:00]
栄方面へは地下鉄1本で行けますが、名駅方面へは金山でJRか名鉄に乗り換えなければならず、名駅方面へ通勤、通学する人には少し不便かも。
40: 匿名さん 
[2008-11-01 10:54:00]
栄で乗り換えても名駅へ行けるし、地下鉄は本数多いからあまり気にしなくても良いのでは。
42: 匿名さん 
[2008-11-08 23:31:00]
名古屋市内のマンションとしてはお値打ち価格的な要素もあり考えますが、騒音排気ガス等の影響はどうなんでしょう。
45: 購入検討中さん 
[2009-01-26 19:47:00]
建設予定地のあたりは名古屋市の地震マップで
「液状化の恐れが極めて高い」
となっていますが、大丈夫なのでしょうか?

それを考慮した基礎工事や地盤改良がなされているか
心配です。
どなたかご存知ありませんか?
46: 匿名さん 
[2009-02-05 22:29:00]
名古屋市内で液状化問題を考えるとどこも買えなくなってしまいそうですが、ここは海に近い分心配が大きいのでしょうか。
47: 近所をよく知る人 
[2009-02-06 20:05:00]
海に近い!!! じゃあ港区や南区はどうなの?
48: 物件比較中さん 
[2009-02-09 23:35:00]
近くのスーパーだと、名鉄パレになりますかね?
ちょっと遠いような気もしますが、
どうですかね。
50: 物件比較中さん 
[2009-02-16 21:59:00]
既に第1期の販売は終わっているようですが、
東側4LDKの物件だと価格はいくらぐらいでしょうか。
ご存知の方がいれば教えてください。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ヴィークコート神宮西

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる