株式会社大京の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・ライオンズミッドキャピタルタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 熱田区
  6. ザ・ライオンズミッドキャピタルタワー
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-07-03 02:35:57
 

いよいよマンションパビリオングランドオープン!
オープン時に、売約済みの花はどれくらい付いているのでしょうか?

46F-43F 特上クラ
42F-31F 松クラス
30F-17F 竹クラス
16F- 2F 梅クラス(秋から販売開始)

所在地:愛知県名古屋市熱田区六野1丁目209番1(地番)
交通:中央本線 「金山」駅 徒歩14分
   東海道本線 「金山」駅 徒歩14分
   名古屋市営地下鉄名城線 「金山」駅 徒歩14分

[スレ作成日時]2007-06-02 00:19:00

現在の物件
ザ・ライオンズミッドキャピタルタワー
ザ・ライオンズミッドキャピタルタワー
 
所在地:愛知県名古屋市熱田区六野1丁目209番1(地番)
交通:中央本線 金山駅 徒歩14分
総戸数: 383戸

ザ・ライオンズミッドキャピタルタワー

880: そのうち住人 
[2009-12-14 00:48:54]
その後、雨漏りの補修工事のほうはどうですか?
進捗状況とかわかるかた教えてください
881: デベにお勤めさん 
[2009-12-14 02:35:53]
私も知りたいですね。
ところでそのうち住人さんって中古物件買われて住民になるの?
882: そのうち住人 
[2009-12-14 15:31:56]
もう買ってあります ただキッチン取付が雨漏り補修工事で大幅に遅れているので未だに入居できないだけです
大京の営業からはこまめに連絡はもらってますが、実際マンションに住んでる人に工事がどんな具合かを確認したかったのでカキコしました^^
883: 入居済み住民さん 
[2009-12-15 02:46:19]
完成してから結構時間が経つのに雨漏り補修を今やるなんて・・・
補修工事が大幅に遅れているなんて大京に誠意がないんじゃないの?って思えるけど。
884: 買いたいけど買えない人 
[2009-12-18 01:55:53]
誰か住民の方で応えてあげたら?
885: そのうち住人 
[2009-12-18 15:18:32]
このスレって住人の人って全然見てないんですか?
最初は情報交換がどうのってことでスレ立てたんじゃないんですか?
886: 買いたいけど買えない人 
[2009-12-19 10:41:06]
実は結構見ていたりする。
だけど特に問題も不満もないので誰も書きこまない。
887: 買いたいけど買えない人 
[2009-12-19 12:55:17]
でもそうはいっても情報が欲しい人も結構いたりする。
だから誰か書き込みしてあげる必要があるのである。
888: 買いたいけど買えない人 
[2009-12-20 09:45:16]
だから誰か応えてあげてほしい
貴方方はそのうち住人に応えてあげる義務があるのれす。
889: 親と同居中さん 
[2009-12-20 12:37:51]
暫くこのまま下げ状態で続くのか?
890: 親と同居中さん 
[2009-12-20 21:53:46]
とりあえず大雪の影響はなかったということかな?
891: 近所をよく知る人 
[2009-12-21 22:39:17]
とりあえず今日もジミーに書き込みしときます。
892: 近所をよく知る人 
[2009-12-22 02:58:55]
でもこのまま誰も住民から書き込み、
ないのかなぁ。
それも心配。
893: 近所をよく知る人 
[2009-12-23 00:12:09]
昨日の書き込みから早くも一日が立ってしもた。
人生時間が建つのが早いなぁ。
894: サラリーマンさん 
[2009-12-23 13:33:49]
建つじゃなくて立つだよね?
895: 匿名さん 
[2009-12-23 19:05:31]
『経つ』だろ。
キチ○イを相手にしちゃいかんって。
900: 匿名さん 
[2009-12-28 00:15:36]
キチ○イ全開だね。
902: 匿名はん 
[2009-12-29 03:06:56]
雨漏りの補修工事は9月頃に完了したと聞きましたよ。ゴンドラで作業したらしい。
903: 映画解説者 
[2009-12-29 10:33:03]
http://www.youtube.com/watch?v=zsRnQQpklPM
いやあ怖かったですねみなさん、どうでした?
燃えて、崩れて、タワーに住んでる人今夜寝られなくなっちゃいますでしょ
それじゃあまた来週
さよなら、さよなら、さよなら
905: 周辺住民さん 
[2009-12-29 14:35:47]
動画は映画Towering InfernoのCM
ゴンドラはバルコニーが無い窓を拭いたりする外壁作業用のカゴ
906: いつか買いたいさん 
[2009-12-31 01:42:16]
ここってゴンドラがあるんだ?
普段どこに格納しているの?
907: 購入検討中さん 
[2010-01-02 19:00:50]
火災があったらタワーリングインフェルノみたいになるのかな?
908: 匿名さん 
[2010-01-02 22:53:18]
飛行機が突っ込むともっと悲惨なことになります。
909: 親と同居中さん 
[2010-01-03 12:38:26]
それ、シャレにならないよ。
910: 土地勘無しさん 
[2010-01-03 13:17:17]
サイトへのアクセス件数はこの地方2位って・・・
そんなに人気高いんですか?
912: 入居済み住民さん 
[2010-01-08 02:29:34]
残り2戸、
デベは本当に処分できると思っているのかな?
いつ頃まで売り続けていると思います?
913: ビギナーさん 
[2010-01-09 00:19:51]
私はあと1年半だと思う。
914: ご近所さん 
[2010-01-09 23:53:45]
意外に早く売れたりして
915: 社宅住まいさん 
[2010-01-11 05:33:43]
実際にこの程度の高さのマンションだと
バードストライクぐらいの事故はしょっちゅう起こっているものなのでしょうか。
916: 匿名さん 
[2010-01-11 09:28:41]
聞いたことない
窓は鏡じゃ無いから無いんじゃない?

高さ関係あるの?
917: 社宅住まいさん 
[2010-01-11 22:19:25]
そりゃあるでしょ。
高ければそれだけ高く飛んでも当たる確率上がるわけだし、
面積増えれば確率も確実に上がるわけだし。
918: 物件比較中さん 
[2010-01-12 02:27:20]
それとここって蚊が部屋に入ってきたりするんですかするんですか?
919: 匿名さん 
[2010-01-12 13:43:25]
鳥が当たったなんて聞いたことない
鳥も普通よけるでしょ

蚊は窓からは入ってこない
人についてあがってくることはある
922: 匿名さん 
[2010-01-15 08:32:56]
鳥がぶつかるのは、運がわるければあることでしょ
私なんて昔3Fに住んでたときに鳥がぶつかってきたよw
923: 匿名さん 
[2010-01-16 17:21:54]
3階でそんなんならどこのマンションでも変わらんね
924: 入居済み住民さん 
[2010-01-17 00:23:13]
このマンションで3階の部屋を買うメリットが感じられない。
何かあるの?
925: 匿名さん 
[2010-01-17 11:06:02]
>>924
アホですか?
926: 購入経験者さん 
[2010-01-18 01:24:16]
アホジャないよ。
マジで聞いてんだよ。
927: ご近所さん 
[2010-01-20 04:57:49]
このマンションで他の人に威張れる共用施設ってある?
928: 匿名さん 
[2010-01-20 10:13:56]
共用施設を他人に威張ってどうするの?
そもそも「威張れる共用施設ある?」なんて言ってる時点で発想のレベル低いわ!
929: 匿名さん 
[2010-01-20 11:28:08]
>>926

このマンションの3階のことなんて誰も話題にしてない。
確り読みなさい。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる