株式会社大京の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・ライオンズミッドキャピタルタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 熱田区
  6. ザ・ライオンズミッドキャピタルタワー
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-07-03 02:35:57
 

いよいよマンションパビリオングランドオープン!
オープン時に、売約済みの花はどれくらい付いているのでしょうか?

46F-43F 特上クラ
42F-31F 松クラス
30F-17F 竹クラス
16F- 2F 梅クラス(秋から販売開始)

所在地:愛知県名古屋市熱田区六野1丁目209番1(地番)
交通:中央本線 「金山」駅 徒歩14分
   東海道本線 「金山」駅 徒歩14分
   名古屋市営地下鉄名城線 「金山」駅 徒歩14分

[スレ作成日時]2007-06-02 00:19:00

現在の物件
ザ・ライオンズミッドキャピタルタワー
ザ・ライオンズミッドキャピタルタワー
 
所在地:愛知県名古屋市熱田区六野1丁目209番1(地番)
交通:中央本線 金山駅 徒歩14分
総戸数: 383戸

ザ・ライオンズミッドキャピタルタワー

733: そのうち住人 
[2009-10-21 17:29:02]
(´・ω・`)ここのマンションはシステムキッチンは後付けだから(オーダーメードとかの関係でと思うけど)自分とこ以外に他にもまだ取付てないとこあるし、しかも上層階から順番に付けてくらしいからただひたすら待つしかない
しかも、この前の台風のせいで設置が遅れてるとの説明・・・・・ そのまえは、キッチン自体がまだ出来てなくてまとめての納入だから一ヶ月は待ってほしいといわれたし
今度は雨漏りの件で遅れてますとか言われんのかね?

賃貸ではなくてエグゼクティブの分譲だから家賃は発生しないから大丈夫ではないかと
もちろん、ローンの支払いは開始されてますよ
(´・ω・`)お金持ちと違うんんで一括とか無理w
734: 匿名さん 
[2009-10-21 19:37:05]
上の階のサッシから入った水が床に行って下の階の天井から出てきたか
壁とかに施工不良があって入ってきたのかどっちかじゃない?
最上階の人は掲示板に書きこみなんてしないでしょ
735: マンコミュファンさん 
[2009-10-21 19:55:45]
こういう入居待ちの人つて多いんだろうか。
736: そのうち住人 
[2009-10-21 22:58:31]
多いかどうかは知らないがいるんじゃない?
737: サラリーマンさん 
[2009-10-22 22:11:57]
後付けシステムキッチン、
まだ全戸に付いていないの?
これホンマの話か?
738: 匿名さん 
[2009-10-23 00:51:56]
733さんは今はどこに住んでるの?
そこの家賃は請求出来るんじゃない?
739: そのうち住人 
[2009-10-23 15:02:45]
自分は県外に住んでます 連れが名古屋なんで色々まかせてますが・・・
(´・ω・`)確かに今住んでるところの家賃はあるけど、そこまで言うのもどうかと ごにょごにょ・・・
遅れてるのは大京よりも竹○工務店に責任があると思うのだが・・・施工を指示してるのは○中工務店だろうしね

>>737
全室がオーダータイプではないかもしれないが(スマン、そこはよくわかんないわ)明らかに契約が決まってからの後付けはある
自分みたいに大京の営業に文句いってる奴もいるみたいだよ?
皆が皆このスレ見てる訳じゃないしね
見ててもかきこまない奴もいるだろうし
740: 匿名さん 
[2009-10-23 22:18:13]
大京のマンションってシステムキッチンは入居直前に後付けするんですか?
普通、マンションってどこもこんな形なの?
741: そのうち住人 
[2009-10-24 01:26:51]
ミッドキャピタルに関してはエグゼクティブより上がオーダータイプになってるっぽいです

他のマンションは知らない
742: 匿名さん 
[2009-10-24 06:57:56]
雨漏りってマジかよ
ヘリポートが風にあおられ、全体が引っ張られたりとかあるのかもな
風を受けやすい重量物が天井に乗ってるなんて迷惑なものだぜ
これから巨大台風の時代
マンションが台風ごときでビクビクしなきゃならないなんて物騒な時代になったものだ
743: 匿名さん 
[2009-10-25 11:51:17]
誰が廊下の画像アップして欲しいな
内廊下じゃないタワーマンションでヘリポートありなんて見たことないから
744: 入居予定さん 
[2009-10-25 12:09:20]
私も希望。
一体どうなっている?ここ。
757: 中古物件検討中 
[2009-10-31 15:22:16]
ここは駅から遠いと言われてますけど、近くにバス停があり問題なさそうに思うのですが…
本数が少ないとか朝異様に渋滞するとかの問題があるのでしょうか?

バスで行けるのは金山駅のみでしょうか ?
名鉄の神宮前へ行ければ通勤に助かるのですが…
758: 周辺住民さん 
[2009-11-01 23:48:30]
神宮前?
一応歩いて行けるよ。
759: 匿名さん 
[2009-11-02 00:41:20]
雨漏り情報が本当だったか否か。。または雨漏りネタを過剰に盛りすぎたのか、だいぶコメント削除されましたね。
真実は?
761: 匿名 
[2009-11-02 17:01:51]
ガゼではありません。三十数軒の方がなんらか雨漏りの被害を受けたみたいです。内五軒で天井から雨漏りしたみたいです。私はその中の一人です。
762: 匿名さん 
[2009-11-02 17:04:28]
写真のアップお願いします。
763: そのうち住人 
[2009-11-02 18:18:55]
大京の人に確認したら、雨漏りの件で補修工事はちょこちょこやってるみたいだね

>>762
なんでそんなに写真アップしてほしいの?

ま、自分には出来ないけどさ〜
764: 匿名さん 
[2009-11-02 18:33:14]
うーん。雨漏りが本当だとしたらなぜ管理人さんはガセではない情報を削除したんですかね?
個人的には削除されたコメントもそんなに中傷するような感じだったとは記憶してないんですけどね…
写真アップ期待します!

765: 入居済み住民さん 
[2009-11-03 06:09:28]
まだ販売やってるようですが、どれ位の広さの部屋をどれくらいでうってるんでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる