丸紅株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランスイート千種タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. グランスイート千種タワー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-31 00:04:02
 

千種、車道、今池から徒歩10分圏内。30階建のタワーで2010年春に竣工予定です。
千種・車道のライオンズタワーと比較してどうなんでしょうか?

所在地:愛知県名古屋市千種区内山1丁目2201番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「千種」駅 徒歩5分
   中央本線「千種」駅 徒歩5分
   名古屋市営地下鉄桜通線 「車道」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2008-08-21 12:55:00

現在の物件
グランスイート千種タワー
グランスイート千種タワー
 
所在地:愛知県名古屋市千種区内山1丁目2201番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 千種駅 徒歩5分
総戸数: 164戸

グランスイート千種タワー

880: 近所をよく知る人 
[2011-01-24 11:08:13]
上の方が残ってるみたいですね
881: 匿名さん 
[2011-01-24 12:52:44]
普通のサラリーマンじゃ6000万とか7000万出せないよ。
882: 匿名さん 
[2011-01-24 16:13:56]
友達が購入したみたいだ
883: 匿名さん 
[2011-01-26 19:49:44]
どこの部屋を購入されたんですか?
884: 匿名さん 
[2011-01-27 07:46:59]
>名古屋市千種区の厚年会館跡地、42階建て152mマンション

来たぞ!
885: 匿名さん 
[2011-01-27 11:52:33]
>>884
それどこのマンションですか?マンション名を教えてください。
886: 入居済み住民さん 
[2011-01-27 16:12:56]
なぜ、ここにそのスレ?

セ◎ス◎の営業マン?

必死だな・・・
887: 匿名さん 
[2011-01-27 21:02:41]
ほしい間取りがHPから消えていた
888: 匿名さん 
[2011-01-28 09:17:49]
>>884
これでいよいよココも値引きが加速するかな
889: 匿名さん 
[2011-01-28 17:28:05]
名古屋中心にタワーが何本も立つみたいですね。

これから景気が回復してくる、と読んでいるようですから、思ったほど下げてくれないんじゃないでしょうか。

890: 買い換え検討中 
[2011-02-02 11:33:53]
地震速報のサービスってめずらしいですね
初めて知りました
891: 匿名さん 
[2011-02-02 16:53:23]
チラシが入ってたな
892: 匿名さん 
[2011-02-05 14:51:41]
価格設定が間違ってる
893: 匿名さん 
[2011-02-07 16:21:37]
間取りは好きな感じだったけど
エントランスとか貧弱でしたね

残ってる訳がわかった気がします
894: 匿名さん 
[2011-02-10 12:09:41]
そんなに残ってるわけ??
895: 匿名さん 
[2011-02-10 16:46:01]
八角形のデザイナーズだから、間取りは特徴的なのが多いですね。

でもこれから何本もタワーが立つとなると、ここを買わずに様子をみる人が増えるだろうから、完売は遠そうだね。
896: 匿名さん 
[2011-02-11 14:39:52]
便利なとこですけどねぇ、、
価格が届きません。
897: 匿名さん 
[2011-02-13 11:13:10]
億ションはきついだろうな~
ほしいけど
898: 匿名さん 
[2011-02-13 13:43:58]
1~2割高い!

それくらい値引きしてくれたら、ね!!
899: 購入検討中さん 
[2011-02-17 09:30:22]
隣のドコモショップがあったビルはどうなったんですか?
マンションに建替えをすると聞いたんですが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる