野村不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「アリーナシティ あらたま、あたらし区。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 南区
  6. アリーナシティ あらたま、あたらし区。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-11-13 11:02:52
 

イオンモール新瑞橋(仮称)に隣接して建設中。トヨタ・野村・三菱の3社共同プロジェクトです。
憶測の段階からスレはありましたが、→
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25209/
公式ホームページがアップされ、→
http://www.proud-web.jp/aratamabashi/
物件名、物件概要も発表されましたので、新スレとして立ててしまいました。

どーなのかな?

所在地:愛知県名古屋市南区菊住1丁目601番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「新瑞橋」駅 徒歩5分
   名古屋市営地下鉄桜通線 「新瑞橋」駅 徒歩5分

[スレ作成日時]2008-12-14 07:58:00

現在の物件
アリーナ シティ
アリーナ
 
所在地:愛知県名古屋市南区菊住1丁目601番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 新瑞橋駅 徒歩5分
総戸数: 230戸

アリーナシティ あらたま、あたらし区。

895: 匿名さん 
[2009-08-08 21:00:00]
アリーナのホームページには 「設備仕様」が見当たらないのですが。
見たい!
896: 匿名さん 
[2009-08-09 00:53:00]
設備は、
スマートキーシステム、タンクレストイレ、ペアガラス、ガラストップコンロ、ディスポーザ、浄水器一体水洗、食洗器、ミストサウナ付き・プラズマクラスター付き浴室換気(?)、全戸トランクルーム付き、床暖付き、一定階以上はベランダがガラスパネルとかがオプションではなく、標準装備なのでそれが売りだと思うよ。(間違ってたらスミマセン)
エントランスのソファーもたしか、カッシーナ。
897: 匿名さん 
[2009-08-09 04:28:00]
それから、9階以上なら、
室内ドア、クロス、キッチン扉、床、玄関ポーチ等の色が3パターンから無料で選択可です。
また、キッチン、洗面台の高さも選択出来ます。
898: 匿名さん 
[2009-08-11 05:19:00]
先程、地震がありましたね。びっくりした。
こういうユラユラ揺れる地震だと、免震構造だと軽減されるのかな?

余震に注意しましょう。
899: 購入検討中さん 
[2009-08-11 13:37:00]
第二期販売スケジュール 8月中旬にまで延びたうえ、この時期になっても
具体的に決まっていないってどういうこと???
本当は苦戦してるの???
900: 匿名さん 
[2009-08-11 13:57:00]
すれ900達成!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
901: 契約済みさん 
[2009-08-11 15:45:00]
>>具体的に決まってないってどういうこと?

899さんが把握していないだけで具体的に決まってないということはないと思いますが。。。
第一期も契約が終わっていますし、広告では具体的に時期や価格などを公表していないだけでモデルルームに行かれてる方はキチンと申し込みまでの日程などの流れを説明された上で検討していると思いますよ。
902: 匿名さん 
[2009-08-11 23:31:00]
所詮南区だよ。新瑞橋だよ。
はなから検討外地区なのになんで人気物件なんだろう?
903: 物件比較中さん 
[2009-08-12 00:11:00]
>>902
おっと…きたきた(笑)
定期的に打ち上げられる妬みレス(笑)
次は「既存不適格」かな?
904: 匿名さん 
[2009-08-12 00:43:00]
ホントですね。
また始まったようですね。はなから検討外地区ならレス見なきゃいいし、気になるならなるって素直に書き込みすればいいのに。というよりそのネタはもういいですよ902さん!
905: ご近所さん 
[2009-08-13 11:41:00]
今日、現場付近を通りかかったのですがイオンの足場が外されつつあり、壁に「EAON MALL」のロゴが露出してました。やっとここまで漕ぎつけましたねえ
906: 近隣住民 
[2009-08-13 11:57:00]
当初の計画から考えれば長い道のりでしたよね。完成が待ち遠しいです!
907: 匿名さん 
[2009-08-13 13:52:00]
スペルは、 AEON だよ。
908: 匿名さん 
[2009-08-13 14:45:00]
アイーン?
909: 907 
[2009-08-13 14:58:00]
ラテン語で「永遠」を意味します。
盆休み中ですが、暇だから調べました。
910: 匿名さん 
[2009-08-13 15:23:00]
永遠かぁ
第2のダイエーっぽいのに
911: ご近所さん 
[2009-08-13 17:14:00]
>スペルは、 AEON だよ。

ご指摘ありがとうございます。お恥ずかしい・・・
912: 匿名さん 
[2009-08-13 21:38:00]
イオンモール テナント決まったのかなあ??
913: 匿名さん 
[2009-08-15 07:46:00]
912
まだ発表できる段階じゃないみたい。
アミューズメント施設(ゲームセンター)は入るみたい。

ところで、イオンの敷地内(マンション西側)に出来る公園には、すべり台やブランコ等の遊具は設置されるのかな?
トイレは造らないらしいけど。
914: 匿名さん 
[2009-08-15 10:07:00]
今週末から、
購入の意志のあった部屋には、住戸表に花をつけるそうです。

どんな状況なのかな?
今週は見に行けません。どなたかレポートをお願い致します。
915: 匿名さん 
[2009-08-15 10:56:00]
私も来週までモデルルームに行けないのでどなたかレポートお願いします。
916: 申込予定さん 
[2009-08-15 11:44:00]
いいなあ ほしいな
地下鉄2路線、イオンもあるし 便利だよなあ 
抽選 あたるといいなあ
917: 匿名さん 
[2009-08-15 16:32:00]
14日(金)16:00頃で、ピンクの花が付いていないのは12戸でした。
918: 契約済みです 
[2009-08-15 16:40:00]
2期は、全部で何戸の売り出しですか?
919: 契約済みさん 
[2009-08-15 16:43:00]
70戸みたいですよ
920: 契約済みです 
[2009-08-15 17:08:00]
そうですか、ありがとうございます。
空きが12戸との事ですが、希望が重なっている部屋もあるでしょうから、
それをバラスとそこそこ埋まってしまいそうですね。
921: 匿名さん 
[2009-08-15 19:15:00]
情報ありがとうございます。2期が70戸販売ということは1期と合わせるとおおよそ全戸販売ということになりますね。
あとは間取り的に売れずらい部屋が残りそうですが、入居までには十分完売しそうですね
922: 匿名さん 
[2009-08-15 19:24:00]

大変失礼しました。総戸数120戸と勘違いしていました。この感じでしたら2期も完売しそうですね。
923: 匿名さん 
[2009-08-15 19:32:00]
一期約100
二期約70
最終約60
といったところですね
最終はひょっとしたら刻んで来るかもと営業さんは言ってました
しかしすごい売れ行き…
924: 匿名さん 
[2009-08-15 20:00:00]
>>917
金曜日の時点で空きが12戸なら、今日・明日でまだ埋まりそうだな。
925: 契約済み 
[2009-08-15 20:04:00]
まだ2期契約がこれからですが、1期合わせて約170戸契約したとしてもなお約60戸残っているというのはやはり大規模マンションだなあと感じますね。ただ間取りが絞られてくるこれからが営業さんは大変だとは思いますけどね。
926: 匿名さん 
[2009-08-15 20:36:00]
そしたら一期二期の源資で多少の値引きでもなんでもして埋めてくれた方が
契約済者からしたら嬉しいですね。
927: 匿名さん 
[2009-08-15 21:33:00]
そうかな?
928: 匿名さん 
[2009-08-15 22:40:00]
私も926さんに同意
売れ残って多くの部屋が賃貸に回された分譲マンションで、
住民のモラルや資産価値の低下で涙目の知り合いが市内に居ますので
929: 匿名さん 
[2009-08-15 23:15:00]
今の売れ行きからして、そこまで苦戦しないでしょ?
930: 周辺住民さん 
[2009-08-15 23:54:00]
今日の折込チラシ/VOL.3の写真が、今までのようなCG合成ではなく
実際の建設現場が空撮されていて、マンションとイオンの様子がよく分かった。
改めて大規模なPJだなと思った。
931: 匿名さん 
[2009-08-16 10:19:00]
1LDKから部屋がある熱田ライオンズとはあまり比較はできないが、熱田ライオンズのように売れ残ったり、個人投資による賃貸部屋が出回るようなマンションにはなってほしくないですね。
932: 匿名さん 
[2009-08-16 14:31:00]
おっしゃる通り熱田ライオンズは比較対象じゃないし、
この物件、現在市内で最も売れ残りが心配されない物件でしょう。
因みに比較はキャパシティや積水熱田ですべきですね。
数戸程度ははけるまでに多少時間はかかるかもしれませんが、
しかし2路線徒歩圏内は価値が高い。
933: 匿名さん 
[2009-08-16 18:06:00]
今夕までで ピンク花がついてないのは何個でしょうか?
934: 匿名さん 
[2009-08-17 00:59:00]
16日、17時時点で11戸ありました。
935: 匿名さん 
[2009-08-17 07:25:00]
抽選激しそう…
936: 匿名さん 
[2009-08-17 13:32:00]
70戸中 11戸も 売れ残りですか・・
937: 匿名さん 
[2009-08-17 13:35:00]
11戸も残ったのですか?
申し込み日曜までですよね。話題程じゃなかったですね。
938: 匿名さん 
[2009-08-17 13:49:00]
申し込みって今週末までじゃなかったですか?間違ってたらすいません。
939: 匿名さん 
[2009-08-17 14:06:00]
でも 70分の59 って 今どきでは よく売れてるほうでしょうかね。
940: 匿名さん 
[2009-08-17 14:24:00]
いいほうだと思いますけどね。あとは営業さんが重なってる部屋や抽選漏れした検討者さんをどう捌くか力の見せどころだと思います。
941: 物件比較中さん 
[2009-08-17 15:53:00]
地下鉄2線とイオン、そして整備された周りの環境等々 いいですね。
見に来る前は最初っから 南部をはずしていて
ベリスタ星が丘 千種区東区の物件を検討していましたが
実際見てみた今では かなりアリーナに傾いています。
942: 匿名さん 
[2009-08-17 16:28:00]
>>941殿

千種を外して正解!
やっぱりアリーナにしなきゃ!
943: 物件比較中さん 
[2009-08-17 17:22:00]
アリーナHP更新されましたね。物件概要のページで販売戸数や販売価格帯、スケジュールなど。
944: 匿名さん 
[2009-08-17 17:51:00]
938
まだ登録申込み、始まってないよ。
945: 契約済みさん 
[2009-08-17 17:52:00]
今週末から月末にかけて販売ですね。
31日に抽選会、9月頭に契約会スタートかな?

ピンクの花は希望が出ている部屋で、
これが今週末以降で赤の花に変わっていくのでしょう。

希望の段階で9割近く埋まっているのはすごいですね。
1期よりも埋まっている感じ…
946: 物件比較中さん 
[2009-08-17 22:43:00]
942さん
どうして千種を外して正解ですか?
947: 購入検討中さん 
[2009-08-17 23:31:00]
>>946
いちいちフザケたレスに反応しない方がいいですよ。

千種には千種のよさがあります。
都市型タワーマンションとファミリーユースのアリーナとは
単純に比較できないと思いますし。
948: 匿名さん 
[2009-08-18 10:48:00]
昨晩時点でも 残り11戸ですか?
949: 匿名さん 
[2009-08-18 12:02:00]
名古屋地区でアリーナは一人勝ち状態?
951: 契約済みさん 
[2009-08-18 15:05:00]
うふふふ♪
952: 匿名さん 
[2009-08-18 15:13:00]
ご愁傷様
953: 物件比較中さん 
[2009-08-18 15:16:00]
↑やっかみ
955: 匿名さん 
[2009-08-18 16:48:00]
そうか?
フォローのほうが必死になってるように見えるが?
956: 匿名さん 
[2009-08-18 16:52:00]
南区ばんざーい!
アリーナ最高!!
957: 物件比較中さん 
[2009-08-18 17:47:00]
↑同意
960: マンション住まいさん 
[2009-08-18 20:47:00]
結局、住んでみないと本当にいい物件かは結論づけられません。
すごく立地のいい場所に住んでる友人は、床がきしむし、上階の足音は響くわ、風通しは悪いわで悩んでます(二重床、二重天井、LL40という歌い文句のマンションだったんですがね。)。
一方私は立地はそこまでよくはないですが、住まいの不満は今のところありません。
ここは私から見れば好立地で羨ましいですが、契約された方は住んでみるまでは気を抜かないように。
いろいろ書かれてる意味不明なコメントは気にせず、いいものが出来上がるかに目を光らせるべしです。
961: 匿名さん 
[2009-08-18 22:29:00]
要するに煽る人は、他社営業マン達、他マンションを契約して他を卑下する人達、失敗マンション購入者達、羨ましいけど買えない人達、マンション建設反対者達ってことですかね。煽ってる方、いつもお疲れ様です。
962: 匿名さん 
[2009-08-19 08:40:00]
事実 アリーナは今年名古屋市で人気№1物件です

どんだけ煽っても事実は覆せないし、痛々しいだけだから!
963: 匿名さん 
[2009-08-19 10:03:00]
>>962
アリーナシティが名古屋で今年一番の注目物件なのは言わずとも知れたこと。
煽るっつうかいろいろいちゃもんがつくのはそれだけ注目されているという証拠。
今さら何をそんなに力んでるのかね?
964: 匿名さん 
[2009-08-19 10:16:00]
>>946殿

942ですが最近外人の立ちんぼがやたら目立つから…(@@公園付近など)
独り者ならまだしも、移住環境はファミリー向けではないですよね?
965: 942 
[2009-08-19 10:21:00]
補足


  >>947さんが千種の都市型タワーマンションと言ってましたが、ご存知の通りあそこは都市ではないですよ。
   東京で言えば新大久保とダブって仕方ありませんが…
966: 購入検討中さん 
[2009-08-19 10:56:00]
そうなんですか。
ますますアリーナ購入が固まってきそうです。
いろいろなご意見ありがとうございます。
967: 匿名さん 
[2009-08-19 14:30:00]
>>962
へぇ~そうなんだぁ。(ぼうよみ)
968: 匿名さん 
[2009-08-19 16:37:00]
>>965
そんなこと誰でも分かってるよ
だから「都市型」って書いてんじゃね?
969: 匿名さん 
[2009-08-20 19:28:00]
まあまあ東京やら大阪やらはどうでもいいではないですか。
名古屋でマンション買うって人にはもはや関係ない土地です。
名古屋の中でどうなのか?だけで充分です。
970: 匿名さん 
[2009-08-20 21:49:00]
人気なのは大型ショッピングセンター隣接+地下鉄(駅近)なので当然でしょう!
大高も同じ条件ですが地下鉄と名鉄(普通)では比較にならない
熱田(セキスイ)は大型ショッピングセンター隣接ではない割に値段が高い
ミッドキャピタルは大型ショッピングセンターは隣接ですが駅までかなり遠い
マンションは利便性が1番重要です。
971: 匿名さん 
[2009-08-20 22:17:00]
× 名鉄(普通)
○ JR(普通)
972: 小春さん 
[2009-08-21 20:00:11]
今週号のスーモマガジンによれば230戸中第2期分として販売戸数が未定。
マンションパビリオンが意外に遠いんですね。
瑞穂公園の近くにあるんですが、
現地の敷地内に確保できなかったんですかね?。
973: 購入検討中さん 
[2009-08-22 01:33:58]
購入検討中なのですが、今日、以前ご近所に住んでいて、最近引越しした人から土壌汚染の内容について聞きました。土壌改良しているとのことで安心していましたが、鉛汚染は聞いてましたが、放射能汚染もあったと聞き及び、ちょっとびっくりです。本当ですか。現場工事関係者の人の情報がほしいです。この期に及んで悩んでいます。何年かたって健康に影響が出でくるなんてことないですか。ちょっと不安になりました。楽しみなのに変な質問してごめんなさい。過去のログ探しきれなかったので教えてくださる方がいればお願いします。
974: 匿名さん 
[2009-08-22 04:32:50]
重要事項説明書には、放射能云々の記述は調査物質一覧にはない。
住友電工が放射能に関わる何かを扱っていたということ?
それとも売り出し前の嫌がらせ?
心配ならば工事関係者ではなく、売主に聞くべき。事実ならば嘘は言わないよ。
975: 匿名さん 
[2009-08-22 08:54:06]
放射能云々が問題なら なぜ周辺住民はそのことに黙っているんだろう。
マンションやショッピングセンター反対の前に 放射能問題が 先だったんじゃないか。
976: 匿名さん 
[2009-08-22 10:31:47]
第2期の申込みが始まりましたね。
ピンクの薔薇が赤くなり、そして満開になるのかな?
行かれた方、レポートお願いします。
977: 匿名さん 
[2009-08-22 13:36:30]
ここのホームページは 他のマンションホームページには必ず出ている
室内・キッチン・バスルームなんかの写真が載ってないですね。
どうしてでしょう。
978: 申込予定さん 
[2009-08-22 20:57:08]
今日は申込み初日ということで,朝からプレ重要事項説明会にきた人がぞくぞくと
申込み手続きを進めてましたよ。
花はピンクから黄色へと変わっていってました。すでに9割以上ピンクでしたので,
2期も順調に売り切るのではと思います。
抽選に当たるといいなぁ・・・
979: 976 
[2009-08-22 21:06:30]
今回は、ピンク→赤ではなく、黄色になるんですね。

2期で決めたい方は、この土日に申込みをしておき、
はっきりと意思表示しておいた方が良いでしょうね。
980: 申込予定さん 
[2009-08-22 21:25:32]
新瑞橋の交差点やバスターミナル,ピアゴ前辺りを歩いてみると,
言い方悪いですが品の悪そうな人が昼夜問わず目に付きます。
ちょっと心配なんで新瑞橋周辺の治安とか調べてるんですが,なかなか情報が得られません。
品は良くないが治安はいいのかなぁと思ってるのですが,
周辺を良く知る方がいましたら,ご意見をお願いします。
981: 匿名さん 
[2009-08-22 21:33:19]
2期の空きは やはり11戸でしょうか?
982: 住まいに詳しい人 
[2009-08-23 05:34:34]
>>280
逆に 新瑞橋は しょせん 南区どうぜんですから 品がなくても住めるってことです。
983: 匿名さん 
[2009-08-23 10:49:52]
ここは高級マンションではありません。利便性の高い庶民マンションです。
大型ショッピングに隣接している=庶民向け
考えてもみてください。住民は子供がうじゃうじゃいるのですよ
騒音は問題になるし建物は傷みやすいし住民同士のモラルも・・・・
メリットは利便性の高い庶民向けマンションであることです。
984: 住まいに詳しい人 
[2009-08-23 16:48:56]
>>982

でも千種区のマンションよりはマシじゃね?
985: ご近所さん 
[2009-08-23 20:24:20]
>980さんへ

いま、イオンとアリーナの大規模な建設工事がすすんでいます。
そのため、工事が始まってから新瑞附近に工事関係者が大勢増えたように思われます。
治安は悪くありません。
986: 周辺住民さん 
[2009-08-24 06:28:36]
なんだか「放射能」だの「庶民マンション」だの「南区」だの「柄が悪い」だの
必死すぎてかわいそうになってきた…

>>973
さすがに訴えられますよ(笑)
突っ込まれたときに、その元住民さんとやらに証言してもらえんの?
無責任なことは書かない方がいいんじゃない?
少なくともどんな説明会に参加しても私は聞いていません。

>>980
本当にちゃんと見ましたか?
菊住に10年くらい住んでますが、老人ばっかですよ(笑)
柄の悪い若者なんて、どこにでもチラホラは居るでしょ。
治安が「ものすごく」いい所とは言いませんが、
市内ではいい方だと思います。

【管理人です。テキストの一部を削除しました。】
987: 買いたいけど買えない人 
[2009-08-24 13:43:30]
このマンションすごく良さそうですね
買いたいけど私には高すぎて、手が出ませーん
買える方が羨ましい
988: 983 
[2009-08-24 19:02:51]
>>986

ほめたつもりですが?庶民向けでは最高だとw
明らかに高級マンションではないでしょう?
変に高級マンションと勘違いして入居後子供がうるさいとかクレームを入れることのないようにw
庶民向けですから子供がうるさいのは当然です!

【管理人です。テキストを一部削除しました。】
989: 匿名 
[2009-08-24 20:08:14]
名古屋市内で庶民向けじゃない高級マンションなんてただひとつ、八事のなんとかだけじゃない?
あと千種あたりのケア付きマンション。
990: 匿名さん 
[2009-08-24 22:42:14]
庶民向けとか言ってる時点で褒めてるとは言わないでしょう・・・
あなたの言う高級マンションとやらに比較されても・・・
本気で検討されている方々や契約済みの方々も気分悪くされると思いますよ。
991: 購入検討中さん 
[2009-08-24 22:56:02]
削除されるような何が書かれていたのでしょう
気になりますが……
992: 購入検討中さん 
[2009-08-24 23:12:13]
削除されるような何が書かれていたのか、気になりますが……
993: 匿名さん 
[2009-08-25 00:55:44]
>>990
億の部屋があるわけでもなく庶民向きでしょ!
間違ってますか?何か勘違いしてませんか?
994: ご近所さん 
[2009-08-25 01:00:33]
治安って・・・
そりぁ悪いのは、誰でも知っている○区の○駅周辺とか○○大通り高架下とかに集中しているんじゃない?
あとは当然風俗あるところは良くはないよな
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる