茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「スターロワイヤル牛久中央」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. スターロワイヤル牛久中央
 

広告を掲載

名無し [更新日時] 2010-12-19 09:14:38
 削除依頼 投稿する

狭い土地に12階建て。日当たり悪く,駐車場は33戸に22台分,しかも,地下2階と地上の3層式。大雨降ったら水没か。
詳しくはこちらをどうぞ。
http://www.geocities.jp/apart_opposite/index.html

[スレ作成日時]2006-06-28 00:38:00

 
注文住宅のオンライン相談

スターロワイヤル牛久中央

2: 匿名さん 
[2006-06-29 00:55:00]
作っても売れないと思うし反対までされて・・・
3: ゴンベエ 
[2006-06-29 18:30:00]
この建設用地は入手にあたり、相場以上の金額購入でしたらしい・・・この土地取得費用の回収は、販売価格に転嫁か?!この失敗のツケを購入者に払わせるつもりだろうか・・・購入者を**にしている。そんなとこ誰も買わないよ!
4: 匿名さん 
[2006-07-02 09:27:00]

 荒川沖でも売れそうにないマンション販売している業者だね。
5: 匿名さん 
[2006-07-03 11:18:00]
住民への説明会時の業者代理人がベンツAMG(ベンツの改造車)で乗り付ける。
しかも、スモークはきついし、ぞろ目のナンバーだ。
真っ当なお方には、お見受けできません。
6: 名無し 
[2006-07-03 11:30:00]
真っ当なお方では、ないのですか?
モデルルームは、普通の感じでしたが。
住まいを買いたいです。
問題あったら、知らん振りでは、困ります。
7: 匿名さん 
[2006-07-04 16:00:00]
スターロワイヤル荒川沖の販売主(株)歩路運は、以前チラシ内の事で東京都から不当表示で指摘を受けたそうです。だから、茨城で商売し始めたのか・・・・
06さん、モデルルームだけで判断してはいけません。設計図をちゃんと見たほうがいいんじゃないですか。
設計図は(株)歩路運の事務所にあるはずです。購入検討者には見る権利があるはず。設計図を見に行けば(株)歩路運がどの程度の会社規模かも判るじゃないですか。
8: 名無し 
[2006-07-05 13:49:00]
(株)歩路運さんは,住民への説明会には顔を出さないって本当ですか.
9: 名無し 
[2006-07-05 22:55:00]
3層式の駐車場らしいけど,使いにくくないですかね。ご存じの方,教えてください。
10: 名無し 
[2006-07-06 09:28:00]
近くに4層式駐車場があります。
09さん、私なりにまとめてみました。
・車上あらし、盗難等がされにくい。
・音がうるさい、古くなると更にけたたましい音を出す。(キギーーー)
・車を動かすのに少し時間が掛かる。(短気の人には不向き)
・車が汚れやすい(特に下の車)
・駐車しにくい(特に大きな車)
・メンテナンス費用が必要(メンテナンスしても、サビサビになりますが)
・子供にとって、危険なところ(お子さんには十分に注意を促したほうが良い)
・1BOXは停められない。(車高制限がある)
11: 匿名さん 
[2006-07-06 09:57:00]
08さんへ
(株)歩路運さんは、第1回目の住民説明会に出たきりで、それ以降一度も出席してません。
今後も説明会に出てくる気はないと、歩路運の代理業者がはっきり言ってました。
そうやって周辺住民との話をうやむやにして、マンションを建てて販売し売り逃げしてしまおう。
ということでしょ。
12: 名無し 
[2006-07-06 10:07:00]
大雨が降った時でも,排水は大丈夫なんでしょうか。
13: 購入希望 
[2006-07-06 20:08:00]
3層式とか4層式とかって地下型立体駐車場のことですか!?
14: 名無し 
[2006-07-06 22:52:00]
地下2階と地上の3層式ですね。33戸に対して駐車場は22台分しかなく,そのうち15台分が3層式です。
機械式駐車場についてくわしくは次をどうぞご覧ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2119/
15: 購入希望 
[2006-07-07 11:31:00]
NO.14の方にお尋ねしますが、マンション建設予定地の敷地ってそんなに狭いのでしょうか?
茨城県の牛久って田舎ですよね!この前、この街を散策したところ・・・。静かな街なので川口から土浦の荒川沖に移り住もうと考えましたが、この地域の地価って敷地を十分確保出来ないほど高いものなのでしょうか!?荒川沖のスターロワイヤルも駐車場同じなのでしょうか?いまいち茨城県の事情がわかりません。つくばエキスプレス沿線の物件の方が条件いいのでしょうか!?つくばエキスプレス沿線は、大手のマンション販売会社が多く、販売価格帯もやや高いイメージがありますが・・。ちなみにこの掲示板スターロワイヤル牛久中央ですけど、牛久駅近くにも販売予定があるのでしょうか?
16: 匿名さん 
[2006-07-07 13:39:00]
>>15
つくばエキスプレス沿線の物件でも都内と比べれば格安です。その上、環境がすばらしく将来性があります。たとえば、つくば市の一人当りの公園面積は東京都のそれの2倍、教育面でもIQ全国1の小学校があります。片側2車線の大きな道路がいたるところにあり、交通渋滞もなく、運転が好きな人にはいいところです。したがって、常磐線沿線よりつくばエキスプレス沿線の方が狙い目です。
17: 匿名さん 
[2006-07-09 13:52:00]
本当に魅力ありますね。未来の日本を具象化した街ですね。
ドイツ・イギリス等の先進国家に近い街並みです。
将来ノーベル賞を受賞する人材を生み出しそうな土壌ですね。
18: 匿名さん 
[2006-07-09 23:15:00]
12さんへ
水没事故ってあるみたいですね。次のページの113あたりからご覧になってみてください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2119/
19: 匿名さん 
[2006-07-10 00:47:00]
荒川沖は駐車場が全戸数分ない
20: 匿名さん 
[2006-07-10 08:41:00]
荒川沖もそうなんですか。このあたりじゃ1軒に2台は普通ですから,近くの駐車場を借りるしかないですね。そうなると心配ですね,車上あらしも結構あるみたいだし。
21: 匿名さん 
[2006-07-10 17:32:00]
荒川沖のスレもできたんですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる