茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「マリモ ポレスタブロードシティ日光町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. マリモ ポレスタブロードシティ日光町
 

広告を掲載

K [更新日時] 2010-12-19 09:27:59
 削除依頼 投稿する

こちらで情報交換しませんか?

[スレ作成日時]2006-11-15 23:18:00

 
注文住宅のオンライン相談

マリモ ポレスタブロードシティ日光町

2: 学 
[2006-11-18 09:52:00]
10000件突破で設備が充実し満足ですが、高崎グランディーオスには
ミントサウナが設置されるのに何故日光町にはつかないの?納得いかないです。
3: 匿名さん 
[2006-11-18 23:34:00]
ミストサウナですね^_^;
たしかに。

床暖房は部屋のタイプにより、LDの畳数が大きく異なるから、
少し公平性に欠きますね。
4: 匿名さん 
[2006-11-20 12:36:00]
同じ高崎プロジェクトということでお気持ちわかりますが,
10000件突破で設備が充実なんですから
いいじゃないですか。
内は他県なので非接触キーリーダシステムのみの追加です。
完成も同時期なのにです,,。
まりもにも直接いいましたが,どうにもならないようです。
それに比べれば充実してるわけで。
まあ,下には下があるということで,あきらめるか,
まりもにがんがんいって,全国一律同じくらい追加にしましょう。
5: 匿名 
[2006-12-05 11:27:00]
オプション会を実施された方 詳細を教えてください。
床の色のバリエーションとか
6: 匿名さん 
[2006-12-07 19:50:00]
床の色のバリエーション
は5種類から選べますね
7: 匿名 
[2006-12-08 10:29:00]
ありがとうございます。ちなみに5種類の色を教えて下さい。
8: 匿名さん 
[2006-12-13 21:35:00]
>07
モデルルームへ行けばわかりますよ。
9: 匿名 
[2006-12-14 17:04:00]
ありがとうございます。
10: 匿名さん 
[2006-12-14 22:06:00]
カラーセレクトは、ナチュラルベーシック(モデルルーム使用)、ビンテージブラウン(茶色)、トラッドベーシック(濃い茶色。標準仕様グレードアップ後のチラシ参照)、アーバンシック(床が明るいカーキ色でドア等が濃い茶色。マリモのホームページトップの最後の映像参照)、ライトモダン(床、ドア等とも明るいカーキ色。アーバンシックの床とドア等が同じ色)の5色です。
11: 匿名さん 
[2006-12-14 23:16:00]
明るいカーキ色というよりベージュですか。
12: 匿名さん 
[2006-12-15 10:28:00]
すいません,他県のものですが,
マリモのホームページトップの最後の映像のようなキッチンにしたいのですが
日光町ではこれにオプションでできる場合,キッチンはタカラですか?
うちにはオプション設定ないので,ホームページトップみたいにと施工にいってますが,
メーカーがタカラで,現行物件でないと無理かもしれないといわれています。
まりもの返事は遅いのでご存知なら教えてください。
13: 匿名さん 
[2006-12-17 23:54:00]
契約された方はカラーセレクトはどうしますか。
14: 匿名さん 
[2006-12-20 22:34:00]
日光町購入者です。オプション打合せが近いのですが、オープンキッチンにする以外はどうしようかと思っています。なにかおすすめのオプションはありますか?また、ベランダはウッドデッキにしようか、タイルパネルにしようかも悩んでいます。みなさんはベランダどのようにしますか?
15: 匿名 
[2006-12-21 10:15:00]
価格は高いですがイージースタイルのウッドデッキで検討しています。
16: 匿名さん 
[2006-12-23 18:50:00]
標準装備充実はうれしいのですが、食洗機はあまり使わないと思うので、替わりに薄型テレビなどの替えて頂けるとうれしいのですが。ささやかな希望です。
17: 匿名さん 
[2007-01-11 16:50:00]
今売れた物件は何割くらいなのかな?
少し前は5割強。あんまり売れている様子がしない・・・

116戸。やはりあの立地には大きすぎたか?
管理費や修繕積立金、売れ残った物件が
いくらマリモが負担するとはいえ
買った当事者として結構心配になってきた・・・。
18: 匿名 
[2007-01-11 18:36:00]
先日確認したら70戸契約済み
19: 匿名さん 
[2007-01-11 23:03:00]
マリモは売れ残りあっても管理費や修繕積立金は負担しないと
売買契約のときの書類にあったと思うのですけど。
今手元にないので確認できませんが,確かそうでしたよ。
20: 匿名 
[2007-01-13 13:57:00]
固定資産税はどの位なのでしょうか?常識が無くて申し訳ありませんが、
誰か教えてください。106㎡約2800万の物件を契約済みです。
21: 匿名さん 
[2007-01-16 00:18:00]
通常は、固定資産税は固定資産税評価額(買った価格では有りません)に1.4%、を掛けた額です。
市のHPを見てください。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる