茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズつくば竹園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 竹園
  6. デュオヒルズつくば竹園
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-03-11 15:51:00
 

つくば駅徒歩14分の竹園に207戸
敷地は1万平方メートル
駐車場は平置き114台、機械200台

http://www.tsukuba-takezono.com/
情報交換よろしく

[スレ作成日時]2006-08-12 12:24:00

現在の物件
デュオヒルズつくば竹園
デュオヒルズつくば竹園
 
所在地:茨城県つくば市竹園3丁目5番の一部(地番)
交通:つくばエクスプレスつくば駅から徒歩13分
総戸数: 207戸

デュオヒルズつくば竹園

861: 入居予定さん 
[2008-02-02 06:43:00]
778です。

再内覧会のほうはどのような感じでしょうか?
うちは指摘が多かった(ハズレか?)ので、今日も大変そうですが、がんばってチェックしてみます。

ちなみに、バルコニーの手すりは、全戸についてチェックすることになったそうです。うまくアップできるかわかりませんが写真を添付します。穴を開けて、トップレールを差し込んで埋める施工ですが、写真のように埋めている樹脂?がくぼんだ状態のままだとここに水がたまるので、そこから腐食してしまい経年変化で壊れてしまうので、水がたまらないように盛り上がるようなところまで埋めてもらうというものです。

あと2週間すると引渡しですね。引越しはもう少し先ですが、とても楽しみです。
778です。再内覧会のほうはどのような感...
868: 入居予定さん 
[2008-02-03 05:52:00]
861です。

再内覧会、施工のチェック担当者が内覧のときと違って前回指摘がどんな状態だったか知らない方だったうえに、うちは指摘が多かったのでとても疲れました。
大半の指摘は綺麗に治っていましたので、ようやく新築らしくなりました(苦笑)。この状態で内覧会を迎えたかったものです。

ところで、バルコニーのくぼみですが、きれいに直してありました。隣の居室も施工されているようでした。
写真添付しておきます。

864さま、他の部屋まで言及したのは、自分のためです。というのは、これが原因で早い時期に補修が必要になると、修繕積立の収支が苦しくなって自分に跳ね返って来るからです。
またこれは私たち買主が指摘することではなく、監理や売主が指摘する内容だと思ったので営業の方に相談しました。
営業の方の回答は、建築担当に話します。と少し頼りないものでしたが、きちんと対応いただいて、よかったです。

ところで共有部分の状態もだいぶ改善された印象でしたが、エントランスホールの天井の汚れなどは相変わらずで、引渡しまでには本当に綺麗にしてほしいですね。

再々内覧会もがんばります!
ってまだあるんですよ。何とかしてほしいです。
1件、無対応の指摘事項があったんですよ!!
これを見たので、合格にしなかった補修箇所もあったりします。施工はあまり誠実な会社ではなさそうだなと感じてしまいました。
861です。再内覧会、施工のチェック担当...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる