茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「プレミストつくば二の宮公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 二の宮
  6. プレミストつくば二の宮公園ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2010-12-23 06:52:46
 削除依頼 投稿する

プレミストつくば二の宮公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:茨城県つくば市二の宮1-8-18
価格:3388万円-5128万円
間取:3LDK-4LDK
面積:70.83平米-100.76平米
公式サイト:http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/29000/ninomiya/sp.html

[スレ作成日時]2008-05-17 15:05:00

現在の物件
プレミストつくば二の宮公園
プレミストつくば二の宮公園
 
所在地:茨城県つくば市二の宮1丁目8番18(地番)
交通:つくばエクスプレスつくば駅から徒歩17分
総戸数: 51戸

プレミストつくば二の宮公園ってどうですか?

373: 匿名さん 
[2009-04-02 09:26:00]
残り物には福がある
374: 匿名さん 
[2009-04-07 02:05:00]
つくばで売り出し中のマンションでは立地条件は最高に良い場所なのに
ほとんどないのが残念。
375: 物件比較中さん 
[2009-04-07 19:34:00]
まだ2~3割は残ってんじゃないの?
376: 匿名さん 
[2009-04-09 06:54:00]
2~3割は残っていないみたいですが
まだありますよ。
先週もモデルルームへの看板をもったサンドイッチマンを見ました。
ローンキャンセルもあるのでは。

でも、つくばの物件の中では狭いですよね。
リビングアクセスだからか、リビングがただの廊下みたいに感じます。
377: 匿名さん 
[2009-04-10 02:18:00]
そんなことないと思います。
実際の部屋を見て感じることは、実際の面積より広く見える。
廊下に面した部屋がないので、部屋が明るいと思います。
378: 物件比較中さん 
[2009-04-10 12:37:00]
HomePageを見ると残り1戸となっていました。
379: 匿名さん 
[2009-04-11 00:43:00]
チャンス!残り1戸なら、バナナの叩き売りのチャンス!
どんな部屋だろう?
380: 匿名さん 
[2009-04-12 17:16:00]
最後の一戸かあ。
何か売れ残るだけの理由があるんですかね?
興味あります。
381: 匿名さん 
[2009-04-14 00:59:00]
残り1戸ってことは、建物内のモデルルームか事務所か?
そんなとこでしょう。たぶんサービスは大いに期待できるのではないか。
382: 匿名さん 
[2009-04-15 00:09:00]
結局あなたたちは、どこか買うのですか?
383: 匿名さん 
[2009-04-15 09:45:00]
野次馬が騒いでるか
営業マンの必死なアピールでしょう
どこの板も似たようなもんです
384: 匿名さん 
[2009-04-17 17:18:00]
早々中古物件登場!
マジかよ!
まだ4ヶ月?
ダイワ真っ青!!
385: 匿名さん 
[2009-04-17 18:56:00]
何だ?
周辺住民とうまくいかないのか?
それともマンション自体に何かあんのか?
いくらなんだった早いよな
恐ろし
386: 匿名さん 
[2009-04-17 20:50:00]
ソースは?
どこに載ってるの
ないよ
387: 匿名はん 
[2009-04-18 00:11:00]
周辺住民とは親交もなければ、「表立った」喧嘩もないことが、
うまくいかないことなのか。初めて知ったわ、その解釈。

中古が出たのは、購入後異動があったからとか、考えられないのか。

住民が出ていかないといけないような周辺とのトラブルがあれば、
新聞沙汰だろ。

匿名掲示板で適当な人の書き込みが大半なのは理解するが、今回は
あまりにレベルが低すぎる。
388: 匿名さん 
[2009-04-18 03:45:00]
ホントに出てる!
なんで?
まだローン払い始めたばかり?
ありえない!
389: 匿名はん 
[2009-04-18 06:46:00]
>>387 そんなことで新聞沙汰になるわけないだろ。それだったら日本中のマンションが新聞沙汰になるぞ。
390: 匿名はん 
[2009-04-18 17:31:00]
新品だと値引きができないからホントは売れてないのに完売御礼して、中古と称して値引きする。
こうすれば定価で買ったかわいそうな人もクレームの付けようが無い。
ってことかな?
391: 匿名さん 
[2009-04-19 00:46:00]
駅前のエスペリアも、未入居物件が売りに出ていたし、
そんなに珍しく無いことなのかなと思いますが。

>No.390

ということは、この物件は「アウトレット価格」でかなり、お買い得なんでしょうか??
392: 匿名さん 
[2009-04-19 01:23:00]
アウトレットマンションではないでしょう。
だって、最初から今も売主はダイワハウチュですよ。
価格はアウトレット並みに安くしている。
393: 匿名さん 
[2009-04-19 01:31:00]
>390
それは違うのではないでしょうか。
ダイワハウスは最初に買った人も価格を後で安くしたらしいですよ。
だってまだ売れていないから棟内販売中だよ。
395: 匿名さん 
[2009-04-20 20:51:00]
さて393さんの話はどこまで信憑性がるのか判りませんが

確かにありました。
5階部分76.4㎡未使用2550円(by常陽リビング)
396: 匿名さん 
[2009-04-20 20:52:00]
すみません。

5階部分76.4㎡未使用2550万円です。
397: 匿名さん 
[2009-04-25 23:29:00]
中古の方が高いじゃん!
だって今、販売中の部屋が1000万円台だよ。
398: 周辺住民さん 
[2009-04-26 00:09:00]
>>397
最後の1部屋は2438万円になっていますけど?
399: 匿名さん 
[2009-04-26 01:23:00]
中古がもう一箇所でてましたね・・
同じ広さ(部屋タイプ)で1階庭付きが2500万円。

同じ部屋タイプなのは偶然?それとも、その方向に何か建物でも建つとか?
400: 匿名さん 
[2009-04-26 17:35:00]
やっぱり中古と称する値引きだな。
定価で買った人は馬鹿見たね。
401: 匿名はん 
[2009-04-27 08:41:00]
分かりませんねー
こういう物件は、1回お客さんに売れているんですかね?
それとも、直接地元不動産屋に販売(あるいは販売登録?)するんですかね?
なんで2部屋も、こんな風に出てくるのでしょう?
転売目的の方が「未曾有の不景気」を読めずに購入したのなら分かりますが、2オーナーもそんな人いますかね?
402: 匿名さん 
[2009-04-27 15:10:00]
何?何で?どうして?
どうなってんの?
403: 匿名さん 
[2009-04-27 17:26:00]
どうなっているのか?
まか不思議なマンション
404: 匿名さん 
[2009-04-30 01:05:00]
ついに完売したみたいですね。おめでとう。
405: ご近所さん 
[2009-04-30 08:07:00]
おおっ
この不景気の中で大健闘ですね。
おめでとうございます。
反対側の大京は大苦戦してますね。
406: 物件比較中さん 
[2009-04-30 17:12:00]
いーなー
完売かー
なんか中古出てるけど、管理費と修繕積立金払ってくれればOkだよね!
つーか、この時勢によく売り切れたね!
つくばは新古マンションゴロゴロあるじゃん。
買いだったかなー ダイワハウチュ だし!
やっぱ大手はいいね。。
407: 匿名さん 
[2009-05-01 07:05:00]
駐車場が機械式なんで、躊躇してたら売り切れましたか。

昨今では、景気の良い話ですなぁ。
408: 匿名さん 
[2009-05-05 07:41:00]
買わなくて正解。

NHKでマンションの修繕積立金と機械式駐車場の問題をやってるのみて、
マンションを買う人は馬鹿だなと思った。販売会社は適当な説明をするだけで、まともな説明をしないらしい。
で、けっきょく将来大規模修繕するとき、修繕積み立て金と機械式駐車場の交換で
積み立ててきたお金の何倍も足らなくなってパニくるらしい。こわいこわい。
409: 匿名さん 
[2009-05-05 07:57:00]
ここは機械式駐車場の修繕計画もキチンと出していたよ。
なんてったって40年修繕計画だから。
よその新興違って大手だし、アフターは安全!
410: 物件比較中さん 
[2009-05-05 09:53:00]
ダイワハウチュ の プレミチュト 、完売ですか!
ほんとでチュか?
411: 匿名はん 
[2009-05-05 11:19:00]
アフターは大和サービスっていうちっっちゃい子会社がやるだけでしょ?
本体とは関係ないよ。ハウスは売ったら終わり。
412: 匿名さん 
[2009-05-05 11:28:00]
↑アホだなあ
ダイワが倒産しない限り、ノープロブレム!
あなたはどうぞ新興のマンションを買いなさい(笑)
413: 匿名はん 
[2009-05-05 11:31:00]
しかし、説明を聞いてない人が多いのね。
というか、そこまで商談が進まない人達なのかな?
機械式駐車場の修繕も、管理会社の件もきちんと説明してくれましたよ。
当たり前だけど。
414: サラリーマンさん 
[2009-05-05 18:34:00]
この会社のアフターの悪さを知って言ってるのか、知らないのか、知らないふりをしてるのか。
思考力不足な人たちがずいぶん湧いてますね。
415: 匿名さん 
[2009-05-05 18:50:00]
サラリーマンさんは、あちこち出没してますが、マンション買えるようになってから来ようね。
416: 匿名さん 
[2009-05-05 20:29:00]
40年保証なんて言ったって、都合が悪くなったら担当部署を閉鎖して逃げ出す会社で40年後に何ができるっての?
417: 購入経験者さん 
[2009-05-05 23:36:00]
とりあえず完売したマンションのスレでウダウダ言っても始まりません。

このスレは終了。
418: 匿名さん 
[2009-05-07 01:21:00]
eマンションの書き込みはいい加減だから、実際に現地にいって見ました。
本当に完売したんですね。販売中の看板がありませんでした。
ここの営業は大したものですね。この時世で完売!すばらしい。
419: 物件比較中さん 
[2009-05-07 08:32:00]
営業さんがどうかは知りませんが(笑)。
まあ、二の宮1丁目という場所と、中堅(人によっては大手という)のダイワ物件という事を考えれば
売りきれて全然おかしくないんですけどね。
とにかくつくばは新興マンションが出来すぎたために淘汰されているのだと思います。
不動産業界は、体力のない新興は本当に怖い。買えません。
420: 匿名さん 
[2009-05-28 00:50:00]
こk
421: 匿名さん 
[2009-11-21 00:50:00]
まだここの中古あるのかなあ?
立地はここはよいですね。新築のとき買っとけば良かった。
422: つくば市に住みたい 
[2009-12-01 17:55:19]
不動産ネットで調べると一階は未入居がありました。安いと思います。
私が欲しいくらいです! あと4〜5年は子供の学校で動けない

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる