茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「プレミストつくば二の宮公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 二の宮
  6. プレミストつくば二の宮公園ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2010-12-23 06:52:46
 削除依頼 投稿する

プレミストつくば二の宮公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:茨城県つくば市二の宮1-8-18
価格:3388万円-5128万円
間取:3LDK-4LDK
面積:70.83平米-100.76平米
公式サイト:http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/29000/ninomiya/sp.html

[スレ作成日時]2008-05-17 15:05:00

現在の物件
プレミストつくば二の宮公園
プレミストつくば二の宮公園
 
所在地:茨城県つくば市二の宮1丁目8番18(地番)
交通:つくばエクスプレスつくば駅から徒歩17分
総戸数: 51戸

プレミストつくば二の宮公園ってどうですか?

352: 近隣 
[2009-02-16 17:53:00]
和解とは?詳しく教えてくださいませんか?
どう、説明しているのかが知りたいです。
353: 近所をよく知る人 
[2009-02-17 22:43:00]
パパさん、

最近ダイワさんが6世帯の建売分譲をし、すでに3棟売れたようです。戸建となると他にもありますが、軒並み5500万オーバーで、諸経費などいれると6000万になります。予算が許せば、いいかも知れませんね。中古マンションもちらほら出たりしますので、それもありかと。
354: 匿名さん 
[2009-02-18 22:39:00]
>>352
順○さんがお父さんと仲直りしたとのことです。
355: 買い換え検討中 
[2009-02-26 07:49:00]
大和ハウス工業って・・・が大変なことになってますよ。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47311/
356: 匿名さん 
[2009-03-03 01:51:00]
ダイワハウスは同じ二の宮で戸建て住宅とマンションの同時販売中。
戸建てかマンションか迷う私に取って、ただしい判断を営業の方が教えて
くれました。
まだまだ、迷ってしまいます。
決算時期の関係でかなり購入しやすい値段なので本当に迷う。
この3月が最後の購入チャンスでしょうから、決断をするつもりです。
357: 匿名さん 
[2009-03-03 09:48:00]
広告に1980万円と大幅値下げ断行のようですね。
倒産のうわさもない会社だし、大手の会社だからまだ安心かも。
期末決算価格ということでしょう。
天下のダイワハウスが値引きとは情けないね。
358: 匿名さん 
[2009-03-03 14:00:00]
値引きでなく適正価格になってきただけです。定価って無いからマンションに関しては。根本から勘違いしてるようです。
その値段ではここはまだまだ高いですよ。
359: 物件比較中さん 
[2009-03-04 20:56:00]
>358
高い、安いの判断は個人の考え方ではないでしょうかね。
ビックリするほど安くしていたマンションの会社が倒産したり、突然賃貸マンションに変化するマンションもある。
そう思えば、ほとんど値引きに応じないマンションもある。
当然、安くなったとしても地域格差もあるでしょう。マンション価格均一なんてありえない。
売主の信頼性もあるだろうし、基準は個人の評価の違いではないでしょうか。
安物買いをする人はそこに集まるし、多少高くてもそこに価値を見つけた人はそこに集まるでしょう。
高い安いは個人の判断で良いのではないでしょうか。
私は「安物買いの銭失い」にはなりたくありません。
これも個人の考えです。
360: 匿名さん 
[2009-03-04 21:08:00]
ところでここのマンションの校区が竹園西小学校と二の宮小学校が
選べる地域だと聞きました。
なぜ、なんでしょうか。知っている人、教えてください。
361: 匿名さん 
[2009-03-05 13:44:00]
二宮1丁目はもとは二宮小校区でしたが、竹西小まで徒歩10分少々
それも遊歩道付きです。
住人から声が出て、今は自由選択地域です。
ついでに二宮小も児童数が多くパンク状態ですから、よかったのでしょう
今はほとんどが竹西小に来てますよ。
そして今度は竹西がパンク状態で、新校舎できましたよ
 
PTAでした
362: 購入検討中さん 
[2009-03-07 18:35:00]
つくばに住んで1年ですが、このマンションは駅からなんとか歩けるし自転車なら問題ないので良いかなあと思っています。すべて込みで2200万くらいで探している自分にはようやくなんとか手が出る物件がつくばで出てきたのでうれしく思っています。 
マンションの見学に行ったことがほとんどなく、収入や頭金などを記入しないとマンションの価格は教えてもらえないものなのでしょうか?少しでも安く買いたいと思っているのですが50万でも安く購入するコツなどあるのでしょうか?諸経費などの削減など。
安く買ったら隣の人から妬まれたりしないかなど心配です。
363: 購入検討中さん 
[2009-03-08 00:15:00]
>362

同じ間取りの部屋(≒同じ価格)は同じ階に無いので、隣りの人よりも安く買うとか無いと思いますよ。
同じ間取りならば、高層階の方が高いですし、同じ階数なら、広いOr日当たりが良いOr角部屋の方が高くなりますし。そして、条件の良い部屋を条件の悪い部屋より安く売る事は無いと思いますよ。362さんが考えるとおり、現在売り出し中の新築マンションの中では比較的立地に恵まれているため、そこまでしなくても買い手がつくと思われます。
364: 匿名さん 
[2009-03-11 03:01:00]
先週の折込チラシによると1980万円と価格があったよ。
365: 匿名さん 
[2009-03-13 02:05:00]
ここもかなり売れているみたいだよ。
価格も1980万円~とあるが値引きを断行して
1000万円台、2000万円台が中心らしいよ。
366: 物件比較中さん 
[2009-03-14 20:48:00]
もう、残り6戸。
今週末で、終わりかも。
368: 匿名さん 
[2009-03-21 00:20:00]
>365

70㎡1F、1980万円よりも安い部屋があるのですか?
369: 匿名さん 
[2009-03-25 11:03:00]
>368
はっきりとはわかりませんが、期待できるかも?
もう数える程しかないみたい、営業マンに聞くと棟内のモデルルーム部屋を
家具やテレビ、冷蔵庫、洗濯機、オーディオ製品やマッサージチェアーなどを
そのまま販売を特化している。
370: 匿名さん 
[2009-03-26 00:37:00]
もう完売が近いようですね。建物に付けてあった「棟内モデルルーム公開中」の横断幕が
取り外されたようですね。敷地内の駐車場にも車がけっこう止まっています。
この物件は二の宮アドレスだし、竹園西小校区で徒歩6分、閑静な場所ですし、立地条件は
よいと思います。
ただ、床暖房やディスポーザ、食洗機など何も付いていないのが不満。
間取りはけっこう工夫されています。あとは、売主がまだ安心できる会社かなと思います。
371: 匿名さん 
[2009-03-29 01:16:00]
完売が近いようですね。今日で残3戸だって、明日で完売したいだろうから
残りは思い切った値下げするかもしれない。
立地は良いからお買い得かも...................!
372: 匿名さん 
[2009-04-02 09:15:00]
まだ完売してないみたい?あと何戸あるのでしょうかね。
ほとんど無いのは事実でしょうから、残り物でしょうね。
373: 匿名さん 
[2009-04-02 09:26:00]
残り物には福がある
374: 匿名さん 
[2009-04-07 02:05:00]
つくばで売り出し中のマンションでは立地条件は最高に良い場所なのに
ほとんどないのが残念。
375: 物件比較中さん 
[2009-04-07 19:34:00]
まだ2~3割は残ってんじゃないの?
376: 匿名さん 
[2009-04-09 06:54:00]
2~3割は残っていないみたいですが
まだありますよ。
先週もモデルルームへの看板をもったサンドイッチマンを見ました。
ローンキャンセルもあるのでは。

でも、つくばの物件の中では狭いですよね。
リビングアクセスだからか、リビングがただの廊下みたいに感じます。
377: 匿名さん 
[2009-04-10 02:18:00]
そんなことないと思います。
実際の部屋を見て感じることは、実際の面積より広く見える。
廊下に面した部屋がないので、部屋が明るいと思います。
378: 物件比較中さん 
[2009-04-10 12:37:00]
HomePageを見ると残り1戸となっていました。
379: 匿名さん 
[2009-04-11 00:43:00]
チャンス!残り1戸なら、バナナの叩き売りのチャンス!
どんな部屋だろう?
380: 匿名さん 
[2009-04-12 17:16:00]
最後の一戸かあ。
何か売れ残るだけの理由があるんですかね?
興味あります。
381: 匿名さん 
[2009-04-14 00:59:00]
残り1戸ってことは、建物内のモデルルームか事務所か?
そんなとこでしょう。たぶんサービスは大いに期待できるのではないか。
382: 匿名さん 
[2009-04-15 00:09:00]
結局あなたたちは、どこか買うのですか?
383: 匿名さん 
[2009-04-15 09:45:00]
野次馬が騒いでるか
営業マンの必死なアピールでしょう
どこの板も似たようなもんです
384: 匿名さん 
[2009-04-17 17:18:00]
早々中古物件登場!
マジかよ!
まだ4ヶ月?
ダイワ真っ青!!
385: 匿名さん 
[2009-04-17 18:56:00]
何だ?
周辺住民とうまくいかないのか?
それともマンション自体に何かあんのか?
いくらなんだった早いよな
恐ろし
386: 匿名さん 
[2009-04-17 20:50:00]
ソースは?
どこに載ってるの
ないよ
387: 匿名はん 
[2009-04-18 00:11:00]
周辺住民とは親交もなければ、「表立った」喧嘩もないことが、
うまくいかないことなのか。初めて知ったわ、その解釈。

中古が出たのは、購入後異動があったからとか、考えられないのか。

住民が出ていかないといけないような周辺とのトラブルがあれば、
新聞沙汰だろ。

匿名掲示板で適当な人の書き込みが大半なのは理解するが、今回は
あまりにレベルが低すぎる。
388: 匿名さん 
[2009-04-18 03:45:00]
ホントに出てる!
なんで?
まだローン払い始めたばかり?
ありえない!
389: 匿名はん 
[2009-04-18 06:46:00]
>>387 そんなことで新聞沙汰になるわけないだろ。それだったら日本中のマンションが新聞沙汰になるぞ。
390: 匿名はん 
[2009-04-18 17:31:00]
新品だと値引きができないからホントは売れてないのに完売御礼して、中古と称して値引きする。
こうすれば定価で買ったかわいそうな人もクレームの付けようが無い。
ってことかな?
391: 匿名さん 
[2009-04-19 00:46:00]
駅前のエスペリアも、未入居物件が売りに出ていたし、
そんなに珍しく無いことなのかなと思いますが。

>No.390

ということは、この物件は「アウトレット価格」でかなり、お買い得なんでしょうか??
392: 匿名さん 
[2009-04-19 01:23:00]
アウトレットマンションではないでしょう。
だって、最初から今も売主はダイワハウチュですよ。
価格はアウトレット並みに安くしている。
393: 匿名さん 
[2009-04-19 01:31:00]
>390
それは違うのではないでしょうか。
ダイワハウスは最初に買った人も価格を後で安くしたらしいですよ。
だってまだ売れていないから棟内販売中だよ。
395: 匿名さん 
[2009-04-20 20:51:00]
さて393さんの話はどこまで信憑性がるのか判りませんが

確かにありました。
5階部分76.4㎡未使用2550円(by常陽リビング)
396: 匿名さん 
[2009-04-20 20:52:00]
すみません。

5階部分76.4㎡未使用2550万円です。
397: 匿名さん 
[2009-04-25 23:29:00]
中古の方が高いじゃん!
だって今、販売中の部屋が1000万円台だよ。
398: 周辺住民さん 
[2009-04-26 00:09:00]
>>397
最後の1部屋は2438万円になっていますけど?
399: 匿名さん 
[2009-04-26 01:23:00]
中古がもう一箇所でてましたね・・
同じ広さ(部屋タイプ)で1階庭付きが2500万円。

同じ部屋タイプなのは偶然?それとも、その方向に何か建物でも建つとか?
400: 匿名さん 
[2009-04-26 17:35:00]
やっぱり中古と称する値引きだな。
定価で買った人は馬鹿見たね。
401: 匿名はん 
[2009-04-27 08:41:00]
分かりませんねー
こういう物件は、1回お客さんに売れているんですかね?
それとも、直接地元不動産屋に販売(あるいは販売登録?)するんですかね?
なんで2部屋も、こんな風に出てくるのでしょう?
転売目的の方が「未曾有の不景気」を読めずに購入したのなら分かりますが、2オーナーもそんな人いますかね?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる