茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「【雷都】サーパス御本丸公園【宇都宮】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 栃木県
  4. 宇都宮市
  5. 【雷都】サーパス御本丸公園【宇都宮】
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2010-12-21 20:33:26
 削除依頼 投稿する

サーパス御本丸公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やすでに成約された方など、色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします!

公式HP:http://www.384.co.jp/gohonmarukouen/

[スレ作成日時]2008-09-23 22:02:00

現在の物件
サーパス御本丸公園
サーパス御本丸公園
 
所在地:栃木県宇都宮市旭1-3440-16、17、3444-67:法定敷地(地番)、栃木県宇都宮市旭1-3444-1:規約敷地
交通:市内循環線「市役所」バス停下車 徒歩5分
総戸数: 101戸

【雷都】サーパス御本丸公園【宇都宮】

2: 検討中 
[2008-10-05 22:12:00]
オリオンのナイスは免震構造でこちらは耐震構造。違いは気になるものでしょうか?
3: 検討中 
[2008-10-14 20:39:00]
サーパス御本丸とナイスロイヤルタワーを検討中です。
間取りはサーパスの方が広めで、中心地なのにわりと静かで値段もおさえめですよね。ナイスは免震構造なのとサーパスより駅に近い事がいいと思っています。
どちらがよいかはそれぞれだと思いますが、参考にしたいので成約済の方や検討中の方にお話を伺いたいです。
4: 物件比較中さん 
[2008-10-17 20:16:00]
あちこちのサーパススレを覗いたけど、誰も指摘してないサーパスの特徴を。
押入が大きい。一間半が殆ど標準かっていう、大きな押入のマンションはあまり見あたらないなと。あと、キッチンも広いですよね。
5: ビギナーさん 
[2008-10-20 18:19:00]
皆さん書き込みありがとうございます!

2さん>
ナイスのモデルルームで水を使った地震の機械を見て来ましたが、免震はこぼれませんでした。
耐震はこぼれてしまい焦りました。実際にあれだけの違いが出るのであればすごいですね。

3さん>
ナイスの間取りは戸建て感を大切にしているのでしょうか、専用ポーチが広くて素敵ですね。
モデルルームはオプションが多くて素の状態がわかりにくかったです。
サーパスは仰るとおり広めの間取りですよね。使い勝手が良さそうです。
モデルルームは際立つオプションが少なく現実を想定しやすかったです。

4さん>
確かに押入れ大きいですよね。
私は特に棚の高さが低めで使い易いと感じました。
6: 物件比較中さん 
[2009-01-14 16:07:00]
来月引渡しのようですね。
まだ完売していないようですがどの程度残っているのでしょうか?
購入を検討していましたがまだ踏み切れないでいます。
7: 匿名さん 
[2009-01-15 17:25:00]
他県のサーパス住人です。アフターもしっかりしてるし、管理がよくて住みやすい
ですよ。豪華さはありませんが、間取りも仕様もオーソドックスなので、使いやす
い。確かにキッチンも広いし、押入れも大きいですね。我が家の購入ポイントの一つ
でした。豪華オプションてんこ盛りのモデルルームではなくて、どっちかというと
地味な販売方法っぽいので、現実的で自分たちの暮らしを想定しやすかったし。>>5さん
と同意見です。

(住人という意味では関係者ですが、販売側ではないですよ、念のため)
8: 賃貸住まいさん 
[2009-01-19 04:01:00]
宇都宮市内の賃貸マンションで上下の音の伝わりに悩み購入を検討していました。
3軒ほど比較検討しましたが、御本丸契約予定です。
ここのポイントはなんと言っても眺望でしょう。南側に他の物件と比べ高層ビルがなく富士山まで見える開けた眺望が決め手でした。
あとはサーパスの家賃保障システムの存在でした。私は転勤族なので5年も住めない恐れがあるため最終的にリスク回避のために決めました。
他物件と比較していると非常に迷いますが、今の賃貸と比べるとどこも室内は快適なんですよね。
それで、窓付きの広いお風呂とビッグリビングからの眺望で、細かい不便そうな部分や買い物の不便さを乗り越えました。
もちろん営業さんにはかなり無理難題をぶつけ頑張ってもらったからでもありますが。
こうなるととにかく契約し早く入居したくてわくわくしています!!

あと20軒足らずだそうです。南側の高層階はイイと思いますよ。
9: 物件比較中さん 
[2009-01-23 13:58:00]
展望は確かに南側すっきりしていていいですよね!大きい建物もないですし。

我が家は南側だと価格の面でが2・3・4階あたりしか購入できないのですが、それでも南側に何もなく見通しがいい事はいいなぁと思っています。

キッチン・押入れの広さも抜群ですね!
リビングに収納があるともっといいなぁと思ってます。

よく考えます・・・。
10: 物件比較中さん 
[2009-01-23 21:01:00]
リビングの収納は、オプションなどでカウンター下にキャビネットを付けるとかすれば、クリアできるような気がします。他の物件も、リビングにはあまり収納は無いんですよね。

しかし富士山見えるんですか・・・すごいなー! やっぱ、眺望は大事ですよ。
11: 物件比較中さん 
[2009-02-09 11:36:00]
先日、チラシが入っていました。

値下げ物件ありますね。

在庫が思った程、減ってないので値引きを待つべきかな?

宇都宮もマンションの供給過多ですよね。
12: 匿名はん 
[2009-02-10 18:54:00]
サーパス新前橋、完売です。
13: 物件比較中さん 
[2009-02-13 22:29:00]
ちらしに抽選物件とて400から500万程度値下げしたものが入ってましたね。
同じ部屋で、値引きされると資産価値がさがるので、後々まで響くと思うのですが
どうでしょうか?購入済みの方はそのあたりどうなのでしょうか?
購入検討中なので、気になります。
14: 他サーパス住人 
[2009-02-13 22:41:00]
資産価値って何なのかな?みんなすぐ言うんだけど・・・
私は資産、不動産を買ったという意識はなく、生活を買ったと思ってます。自分が住みたいと思う物件に出会うことのほうが重要。資産価値が云々されるのは、多分転売することになった時ぐらいでしょう。

しかし値引きする部屋が多くなると、資産よりも住民の質が変わりますよ。
15: いつか買いたいさん 
[2009-02-14 22:51:00]
東向きと南向きがありますが、東向きの日当りは、昼以降どんな感じなのでしょうか?
東向きと南向きが直交しているL字状の建物だと南向きの建物で日当りが落ちるのでしょうか
16: 匿名さん 
[2009-02-17 20:23:00]
サーパス金町壱番館、完売です。
17: 匿名はん 
[2009-02-18 22:43:00]
他の県のサーパス完売って書き込みされてますが、ここは無理じゃないかな?
立地悪いし。残りの部屋は出血サービス価格だし、最初に定価で買った人は可哀想です
18: 購入検討中さん 
[2009-02-19 20:11:00]
立地悪いですかね?
市役所近いし、街中なのに割と静かで駐車場も2台確保できるところなんかはいいと思いましたが。
南側に建物が無く低層階でも日照があるのも利点ですよね。

まだ検討中ですが、サーパス他住民さんもおっしゃっている値引きによる住民の質の変化は心配なところです。
19: 賃貸住まいさん 
[2009-02-19 23:34:00]
№.8です再投稿です。契約済みとなり来月入居予定です。
値下げ広告なども入っていますが、広告の販売件数より実際は少ないのではないでしょうか??
検討中の方は早めに本気の交渉始めた方がお気に入りの部屋を好条件でゲットできるのでは?と思います。
収納は少々問題ですが、No.10さんのご指摘のように我が家もカウンター下収納を通販で購入予定です。
No.15さんの東向きの日当たりについてですが、リビングについては「残念ながら」でしょうか?
最初は城址公園が見える東側に興味があり何度かチェックしたのですが、昼以降は日当たりなしのようでした。予算もあるでしょうが、昼間に生活するのであれば南向きではないでしょうか??
商談部屋になっているBタイプなんかは手頃でアリかもしれませんよ。
立地については人それぞれでしょうね。
バスは一条中前まで歩く必要がありそうですね。でも我が家は車2台で車中心なので今より便利だと思っています。あと最大のポイントは市内中心部でありながら静かであるという事です。
土日に周辺を歩いてみて下さい。私は城址公園のベンチに座っていると本当に癒される感じがしました。他の物件との比較の上で大きなポイントでした。
こんなご時世ですから完売までの道のりは遠そうですが、逆にこんな時期でも購入できる人しか住まないと考えると住民層の変化の問題はクリアされるかもしれませんね。
とにかく早く入居したいと思っています!!
20: 検討中 
[2009-02-20 15:30:00]
もうお住まいの方もいらっしゃるのでしょうか?上階の騒音なんかいかがでしょう?
21: 賃貸住まいさん 
[2009-02-23 23:50:00]
あと10軒ちょいだそうです。(ホントかな?)
今月に入り南側は結構売れたそうです。商談部屋が東側10階に替わってました。
モデルルームも売れる毎に移動しているようです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる