茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「プレミアムレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. 土浦市
  5. 大和町
  6. プレミアムレジデンス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-22 00:11:01
 

 土浦駅より徒歩3分に総戸数210戸
 エリア初のオール電化マンション

 http://www.pr210.com/


 情報交換しませんか?!

[スレ作成日時]2006-06-09 17:24:00

現在の物件
プレミアムレジデンス
プレミアムレジデンス
 
所在地:茨城県土浦市大和町3021-1他(地番)
交通:常磐線「土浦」駅から徒歩3分
総戸数: 210戸

プレミアムレジデンス

524: 入居済み住民k 
[2008-09-07 19:18:00]
やっぱり自走式駐車場は良いです。
ほぼ99%車生活の私には必須の条件でしたが、結果としても正解でした。車の出し入れだけで
無く、車から物の出し入れも楽です。
また 検討時は気しませんでしたが、駐車場の上の階が屋根になっていて雨の日もほとんどぬれ
ないのも良いです。
オール電化も結果としてよかったです。お湯の沸くスピードが早いのと、なんと言っても火を使
わないので、外出時の安心感が違います。
再開発の件は残念です。図書館は欲しかった施設ですので。。ただ『将来の云々・・』は信用しな
いたちなのでショックではないです。
525: ご近所さん 
[2008-09-09 18:14:00]
図書館はやる可能性あるでしょ?
マンションの方がだめになりそうなんですよ。
ただ、美術館はないよな。駅前一等地にあったも行かないでしょ。

もっといいプランないのかな。
土浦じゃ所詮成り立たないのかな〜。
526: 近所をよく知る人 
[2008-09-13 22:50:00]
イーアスつくば10月31日(金)グランドオープンです。
荒川沖トイザラス・ヨカドーmikiHOUSEが土浦から移転します。
10月29・30日のプレオープンに行きたいのでカード会員に申し込みます。

住むなら土浦。買い物はつくばですかね。
527: 物件比較中さん 
[2008-09-18 18:27:00]
そうだね。
住むなら土浦、買い物はつくばをスローガンにしよう。

プレミアムレジデンスとモール505に幸あれ!

ここはくだらない展望風呂とかはないよね。
だったら検討しようっと。
528: 匿名さん 
[2008-09-18 20:36:00]

>プレミアムレジデンスとモール505に幸あれ!

といっておきながら

>だったら検討しようっと

何か矛盾しているな

展望風呂がくだらないのか・・・人それぞれ価値観違うしね
↑の人はスーパー銭湯とか温泉に行ったことないのか 可哀想に
529: 入居済み住民さん 
[2008-09-19 21:07:00]
入居して間もなく半年になります。駅も近いし快適です。いまのところ、問題もありません。
ところで、今日基準地価が新聞に出てました。
土浦市大和町(商業地域)平米単価181千円で、県3位なんですね。
530: 入居済み住民さん 
[2008-09-20 09:54:00]
60万/坪ですね
少しびっくりです(もっと安いと思ってました)
投資目的の方や将来転売希望の方は良いかもしれませんが
私は永住派ですので安く評価してもらた方が固定資産税が安くて助かるのですが

駅が近くてヨーカドー近くて、飲食店多数有るのは非常に便利ですね!!
531: 物件比較中さん 
[2008-09-30 23:14:00]
まだ、最終分譲の広告が入って来ませんね???

ルネに負けるなガンバレー
532: マンコミュファンさん 
[2008-10-01 23:39:00]
残念ながら、ルネに負けると思う。
勢いが違うもん。この掲示板を見ていてもわかるよ。
ルネには「展望風呂」ついているんだっけ?
実際、展望風呂がついているポレスター土浦は完売したみたいだし。

527さんと531さんは同一人物かな。
検討していないでそんなにプレミアムお気に入りならとっとと買えばいいのに。
533: 匿名さん 
[2008-10-02 18:14:00]
ポレスターはまだ、ノボリがあるから残っているのでは。

展望風呂の話ですが、冷静に考えれば
「客寄せ」であることに変わりありません。

新築時はいいけど、長期的な視点で言えば、
ランニングコスト、将来の修繕など、利用しない人にとっては
無駄なコストを払うことになります。

共用部分はシンプルに、
コストは構造や部屋にかけてほしいと思います。

以前見たマンション(築8年)では風呂はお湯は空っぽで、
利用していませんでした。
いずれそうなる可能性はあると思います。
534: ご近所さん 
[2008-10-02 23:33:00]
まあ、「展望風呂を利用しない人」が「展望風呂つきのマンション」をわざわざ選択して購入するとは到底思えんが。

世の中、展望風呂のついてないマンションのほうが圧倒的に多いんだからね。
535: 匿名さん 
[2008-10-03 14:40:00]
ポレスターは完売したようですよ。

展望風呂は好みの問題なので、人それぞれの判断だと思いますが
やはり広い湯船に浸かるのは大変気持ちがいいと思います。
管理人が毎日丁寧に掃除をしているらしいので、将来的に誰も使わなくなるということは
まずありえないと思います。

ところで、あと残り何戸なんでしょうか?
結構苦戦しているみたいですが。
プレミアムレジデンスでたまに布団を干している人がおりますが、
あれはあまり見栄えが良くないですよね。
そういうのも影響あると思います。
536: 入居済み住民さん 
[2008-10-04 00:31:00]
そうだよねー。布団はまずいよ。
管理規定で禁止では無かったですか?
みなさん止めましょう。マンションの価値が下がるし、危険です。
537: 購入経験者さん 
[2008-10-04 01:20:00]
禁止されてるのにやる人の気が知れない...。

賃貸アパートと間違ってんじゃ(-_-)

やめて貰うには、管理組合から通達出すしかないでしょうね
538: 他物件購入経験者さん 
[2008-10-04 03:33:00]
道路事情がよくないと思います。

自走式駐車場に入るのにチェーンゲートが下がるまで一方通行の道路上で一時待つので

後車からクラクションを鳴らされてました。

いきなり止まってリモコン操作は危険ですね。

チェーンゲートの位置をスロープの途中にするとか内側にした方が使いやすく安全ですね。


あとは、

夕方になると鳥の群集が近くにたくさん集まるんです。

あとは4LDKを3LDKに間取り変更で納得できる間取りが無い。(収納が減る)

駐車場・非常階段の銀色の柱が西日に反射して変に目立つ。洗濯物が道路から見えすぎる。

毎週見る広告と同じ位置にマンションがあればと思います。金馬車のビルが消えている。

駅前再開発を先読みしすぎた説明。期待してたのでショックだった。
539: マンコミュファンさん 
[2008-10-04 14:06:00]
今日はいい天気ですね〜
プレミアムレジデンスの住民さんも、
(低いほうの建物だけでも)
8世帯のご家庭の方が
布団を干していました(大笑)

ウララのマンションもポレスターも
一軒も布団なんか干している家庭ないのにね。

管理人さんも注意しないんでしょうかね?
レベルの低さを感じます。
賃貸マンションじゃあるまいし、資産価値を下げていることに
気がつかないんでしょうかねぇ
せっかく土地の値段が県三位でも、あれじゃあね。

↑の538さんは冷静に観察してますね。
頭が下がります。
入居済みの方には申し訳ないとは思いますが
かなり売れ残っている、というのものも納得ですね
540: 購入検討中さん 
[2008-10-05 21:43:00]
でも、今日ポレスターも布団が干してありました。
やっぱり、がっかりするね。
土浦のレベル、モラルが低いってことかな。
どこも一緒?
541: 匿名さん 
[2008-10-06 21:38:00]
久しぶりに覗いてみましたが、なんか悪意が感じられる投稿が多くて殺伐としてますね(^◇^;)
本来はスルーすべきでしょうが、敢えて釣られてみますね。確かに布団はいただけないのは事実ですが、わさわざ見に来て枚数数えたんですか?(怖)
538さんの自分の選択が間違いなかったのだと安心するための投稿は良いにしても、レベルがどうのは言い過ぎだと思われます。539さんはつくばあたりの業者さんでしょうか?それなら理解できますが、そうでないならエラい粘着ぶりで怖すぎです。
542: マンコミュファンさん 
[2008-10-06 22:00:00]
>541さん
具体的に布団を干してある世帯数えてここで真実知らせたら
「粘着」ですか・・・はぁ
ま、確かに(大笑)としたことは申し訳ありませんでした。
(皮肉を込めて、のつもりでしたがあんまりよく無かったですね)

イトーヨーカドーの前からよくみえましたよ。
どの世帯の人が干していたかも覚えています。
しかし粘着で怖すぎですか。そう受け取る前に、
「布団を干す行為」ということが541さんどういうことかわかってます?
もし布団が風にあおられて落下し、下にいる歩行者等に怪我をさせてしまったら?

私の書き込みが怖すぎと指摘するより
そういったことのほうが怖すぎでは???

おそらく541さんは入居済み住民さんでしょうが
事故が起こる前に対策を立てられたほうがよろしいのではないでしょうか。
「木を見て森を見ず」って言葉知ってます?

もうこのスレには来ません。
せっかく具体的に数字を挙げて注意したのになぁ・・・
だからレベ・・・おっとやめますね
土浦の発展を願っている住民より
543: 入居済み住民さん 
[2008-10-06 23:17:00]
なんだか、
2ちゃんねるのようになってきましたね。
マンション住民の方は、別のところにレスたってますよー。

一個人のお家を指摘するのはなかなかできないことですが、
マンションという多世帯の建物ですから、誰もが指摘しやすいですよね。
ある家だけをジーッと見ていれば訴えられるけど、マンションをジーッと眺めても自然なことです。布団の枚数も数えられるでしょう。
仕方がないことです。
ただ、いろんな人がいろんなところにいるので、ここだけがレベルが低いというのはないと思いますが…。

売れ残りも残念だけど、まぁいいじゃないですか。
私は売れ残っているから買わなきゃよかったなんて思いませんよ。
いい住処です。
どこに住んでいようが、仲良くいきましょうよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる