茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ガリレオプレイス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 花畑
  6. ガリレオプレイス
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-01-27 16:30:36
 削除依頼 投稿する

4月末にモデルルームがオープンしますが何か情報ありますか?

公式HP
http://www.galileo110.com/


※物件の名称変更に基づき、スレタイを「ランドコムつくば花畑」から「ガリレオプレイス」に変更しました。(管理担当者)

[スレ作成日時]2007-04-22 22:58:00

現在の物件
ガリレオプレイス
ガリレオプレイス
 
所在地:茨城県つくば市花畑2丁目8-1(地番)
交通:つくばエクスプレスつくば駅 バス13分 「大穂庁舎」バス停から 徒歩3分 (つくば市コミュニティバス北部シャトル「筑波山口」行)
総戸数: 110戸

ガリレオプレイス

780: 匿名さん 
[2009-10-10 22:37:20]
あんな場所に駅なんかできるわけ無いでしょ。
私には、空想でマンションを買う勇気は無い。
781: 匿名さん 
[2009-10-10 23:24:45]
もっとイケイケだった時代に、土浦–つくば間の新交通システムでさえポシャってるのですから・・・
782: 契約者(U) 
[2009-10-11 16:22:01]
>780さん、781さん
「できるか?できないか?」を議論している訳ではありません。ガリレオプレイスの住民にとって「できるといいですねー」と言っているだけです。現状、難しいと思える計画も、何十年後かに実現する場合がありますよね。
あと、土浦-つくば間の新交通システムは、それ程良いものとは思えません。土浦とつくばの間に、東京の人がよく来る施設(大きな研究所等)ありませんから。土浦を経由するより東京-つくば間を直接結んだ方が良いと判断され、TXが誕生したと思います。
問題は、つくば駅からの足です。産総研、宇宙センター、つくば駅、筑波大、筑波山を結ぶ新交通システム、欲しいと思いませんか?(税金の無駄使い?)
783: 匿名さん 
[2009-10-11 17:41:44]
新交通システム




つくバス



784: 匿名さん 
[2009-10-11 19:53:22]
自主管理は嫌だ、正直者がばかを見る
785: 契約者(U) 
[2009-10-11 20:03:10]
>つくバス
なるほど! 既にできていたのか!
気が付きませんでした。
786: 住民 
[2009-10-12 06:55:13]
自主管理でも管理会社管理でも、正直者が馬鹿を見るのが集合住宅生活。
787: 匿名さん 
[2009-10-12 20:11:56]
今からでも遅くない。

戸建てにすもう。

ここはつくばだよ。
788: 物件比較中さん 
[2009-10-12 22:42:50]
ここは自主管理ですか?
789: 匿名さん 
[2009-10-12 23:09:08]
↑過去レス参照
790: 得明さん 
[2009-10-14 20:44:53]
戸建?くそくらえデショ。
ここはガリレオプレイスのコミュだぞ〜(-_-)コリャ
791: 購入希望者 
[2009-10-14 20:49:15]
最近のチラシをみての、購入希望者です。
最初よりだいぶ安くなってませんか?
私最近なのに上の階で値段据え置きっぽいですが・・?
792: 匿名。 
[2009-10-14 20:54:58]
私も最近申し込みしましたが、階Jで1520¥普通でしょうか?
多少値切りましたが〜
どうでしょう?もっといけましたかね?
793: 契約者(U) 
[2009-10-14 20:56:58]
>791さん
OUTLETマンションなので、安くなっているのは当然です。
3行目は、意味不明。
794: サラリーウーマン 
[2009-10-14 22:43:51]
住人の方にお聞きします。
車の出し入れで待たされること無いでしょうか?
朝の通勤時間帯、車を出すのに最長どのくらい待たされましたか?
朝弱いので心配です。。。
795: 791 
[2009-10-15 08:28:23]
すみません、アウトレットになってからという意味です。
792さん、本当ですか?
たしかJタイプってもっと下の階でももう少し高かったですよ。
796: 入居済み住民さん 
[2009-10-15 13:23:00]
駐車場はだいぶ待たされます。
一番下の段でも2分くらいかなぁ…。一番上にいたっては5分近く待たされると思います。
出し入れが他の住人と重なる時もありますから、その時は倍近くの時間がかかります。

もう一番下の段は先住民で空いてないでしょうし…また抽選会でもやるのかな?

先に高い金払って入居してるのに駐車場まで公平に!!なんて言われたら嫌ですね。
物件の支払い金額が公平では無いですから

でも一台目の使用料は無料ですから、タダに勝てません。

敷地外駐車場を個人で契約すると4,000円くらいでしょうか。

今更ですが何故自走式の立体駐車場にしなかったんですかね?
20年30年先のことを考えたら別に土地をを買って専用駐車場にしてしまったほうがよかったのでないでしょうか?
797: 検討中 
[2009-10-15 13:41:22]
住民の方々にお聞きします。管理費を売主が未払いと書いてありましたが …その他に一年点検などは定期的に現在行われてるのでしょうか?施工会社が破産になった場合アフターなど不具合はどこがやってくれてるのでしょうか?
よろしくお願いします。
798: 入居済み住民さん 
[2009-10-15 23:46:34]
今日マンションの目の前に、駐車場の看板がたちました。さっそく問い合わせたところ、月々3000円だと聞きました。もう半分以上決まっていますと言われた為、うちは予約をしました。将来敷地の中に2台目を駐車できなくなるので、最近マンション周辺の駐車場を調べていましたが、ここが一番安かったです。月4000円は相場ではなくなると思います。
799: サラリーウーマン 
[2009-10-16 22:49:48]
入居済み住民さん、車出し入れの情報、ありがとうございました。
頑張って早起きします。10分ぐらい。。。^^

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ガリレオプレイス

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる