正友地所株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PART II 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PART II
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-01 23:44:38
 

物件URL:http://wangan456.jp/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/247891/
前住民スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148679/

物件データ:
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
間取:1R~3LDK
面積:38.75平米~117.69平米
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ管理会社

[スレ作成日時]2012-07-16 22:38:06

現在の物件
ザ 湾岸タワー レックスガーデン
ザ
 
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
総戸数: 456戸

【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PART II

1: 契約済みさん 
[2012-07-16 23:02:16]
おっと、契約者スレ、パート2突入ですね。
前スレで写真を貼り付けてくれた996&997さん、ありがとうございます。
そして風の強い中、ゴンドラ作業をされていた現場の皆様、ありがとうございます。
自分も数日前現地に行ってきたのですが
建物そのものもいいですが、東雲の杜、想像以上に広くていいです。
バードバスとかおしゃれでしたよ。楽しみ、楽しみ。
2: 契約済みさん 
[2012-07-17 12:22:50]
カッコいいですねー。ネームバリューはないけどかなりお得ですよ、これ。
皆さんと仲良くやりたいです。
3: 契約済みさん 
[2012-07-17 12:28:27]
12月まで待てないですね。。。。
早く内覧会行きたいです!!!内覧会は10月でしたっけ???

私も昨日、マンションを見てきました。
杜が想像以上に大きくて、テンション上がりましたよ。
駐車場内も工事中の様子が見えました。。あと駐輪場も裏から見えてたんですが、格好良かったです!!
工事の計画表を見ると8月が完成とありましたね。
また来月に見に行こっと♪♪♪
4: 住民主婦さん 
[2012-07-17 17:16:31]
今日の、東雲の杜

大きなモミの木が三本植えられました。
その写真が載せられず残念。
今日の、東雲の杜大きなモミの木が三本植え...
5: 契約済み 
[2012-07-17 21:49:13]
前スレになるかと思いますが、食洗機を共同購入しませんかっていう呼びかけくださった方おられましたよね。先日、シスコンの案内会に行きましたがやはりご提案くださった方のほうが圧倒的に安い・・・。すでに購入なさったのであれば別ですがまだ余地がありましたら一緒に購入をと思っていますがいかがでしょう?連絡方法などご提案がありましたらよろしくお願いします。
6: 契約済みさん 
[2012-07-17 22:39:47]
>4、住民主婦さん、
写真ありがとうございます。
モミの木ですか。
クリスマスに飾りつけしたくなります。
東雲の杜、クリスマスイルミネーションとかどうでしょう。
まだ、夏真っ盛りですが。。。
7: 契約済みさん 
[2012-07-18 01:55:19]
>5
どこの業者さんですか。シスコンでの購入を検討してましたが、安いのであれば考え直そうかと。
8: 働くママさん 
[2012-07-18 14:40:56]
先週末、インテリア相談会に行ってまいりました。
あれも、これもと気持ちは膨らむものの・・・・
とりあえず、カーテン(予算上リビングだけにいたしました)食洗機、鏡を発注いたしました。
カーテンは、リビングの窓が開かないし、低層階という都合上。バーチカルカーテンにしました。

今食器棚で迷っています。
湾岸タワー、しかも7月までの限定で、(デザインは限定です)2枚扉上と下セパレート(w900mm)で154,350 3枚扉上下セパレート(W1350mm)231,000 4枚扉上下セパレート(w1800mm)308,000

後は全てオーダーになり、我が家の間取りの場合約52万円の見積もりでした。

悩むー
9: 契約済みさん 
[2012-07-18 21:33:29]
>>8さん
食器棚高いー 
カウンター部分が石なら分かるけど‥
うちは食器棚はパモウナで検討中です。(W1400で12万くらいです)
10: 匿名さん 
[2012-07-18 23:00:03]
うちもパモウナで検討中です。
w1200+400で上置きも含め、天井との隙間を無くそうとすると25万くらいでした。

デザイン限定のオリジナル物は全て開き戸で、使い勝手悪そうですよね。
11: 契約済み 
[2012-07-19 00:36:03]
>>7さん

前スレ711から718あたりまでをご覧ください。
ここでは

http://bizbank.shop-pro.jp/

が紹介されています。

シスコンからの提示価格は出しませんが
おそらく見積価格よりは安くありませんか?
(ほかに探せばもっとあるかもしれません。何件かまとめて頼めば工事費は安く上がりそうです。
 ただし、面材が違うでしょうから気になる方は・・・かもしれません。)


担当営業さんなどを通じて連絡先が交換できればいいですが。
12: 契約済みさん 
[2012-07-20 09:54:51]
インテリアオプションまだ何も申し込んでいない…
結局いつまでに申し込めばいいのだろう。
期限知ってる方います?
13: 契約済みさん 
[2012-07-20 12:43:11]
>12さん
7月末日までの申込みと記憶しています
7月末日までの申込みで引渡しまでに完工だと思います
14: 契約済みさん 
[2012-07-20 15:52:04]
そうですか!
連絡しなければですね。
エアコンも頼まなければ行けないしなー。
15: 契約済みさん 
[2012-07-20 18:46:12]
社長の岡ちゃんから暑中見舞いの葉書が来た♪~
16: 契約済みさん 
[2012-07-21 21:17:31]
インテリアオプションですが、12月入居で申込は9月末日でいいって言われました。
17: 契約済みさん 
[2012-07-21 22:20:29]
>>16さん

>13で7月までの申し込みでと書き込んだ者です。
すみません、私の記憶違い・聞き違いかもしれません。
確認せずにいい加減なことを書き込みたいへん失礼しました。
18: 契約済みさん 
[2012-07-22 13:01:30]
本日融資申し込み会に行ってまいりました。
鍵の受け渡しは12/13ですね。
内覧会は10月なので、まだちょっと先です。
19: のらねこ 
[2012-07-22 22:58:00]
情報ありがとうございます。
ちなみに内覧会は10月の何週目かご存知でしょうか?
20: 契約済みさん 
[2012-07-22 23:59:34]
10月5日~ですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる