野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか?part17」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか?part17
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-08-19 22:05:41
 

プラウドタワー東雲キャナルコートについての情報を希望しています。
液状化対策スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/238956/
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/242984/
物件URL:http://www.proud-web.jp/shinonome/

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:64.02平米~103.15平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット

施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2012-07-16 17:37:12

現在の物件
プラウドタワー東雲キャナルコート
プラウドタワー東雲キャナルコート
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩11分
総戸数: 600戸

プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか?part17

690: 匿名さん 
[2012-08-07 08:00:32]
スカイツリーと同じ大林組の施工だし、かなり安全だと思うけどな

http://www.azzhouse.jp/~shinonome/mail0413_2012/lp/
693: 匿名さん 
[2012-08-07 09:14:31]
↑そんなに煽るなら、自分が全部買い占めれば?
ほんとの儲け話はコッソリやるもんだぜ。
694: 匿名さん 
[2012-08-07 12:55:29]
豊洲と佃話の人は毎回書き込みしてるの?
スクリプトでも書いて自動でやってんの?
あまりに目的が分からない…
695: 匿名さん 
[2012-08-07 13:04:35]
689が絶妙な例えで妙に納得してしまった。
696: 匿名さん 
[2012-08-07 13:48:47]
合計511戸/全600戸 申込登録連続即日完売!
おめでとうございます。
697: 匿名さん 
[2012-08-07 16:02:16]
残り100戸を切ると野村的にも違うだろうな。
進捗率85%・残り89戸で入居まで8ヵ月…これから月10戸ペースで良いなら、値引きしながら殆ど捌けるだろ。
震災後販売の湾岸タワーとしては成功と言って良いね。
698: 匿名さん 
[2012-08-07 16:17:02]
もう売れ残りの部屋しかないから月10戸のペースは難しいだろう。
竣工まで売れるの50戸くらいじゃない?
699: 匿名さん 
[2012-08-07 16:17:11]
値引き♡
700: 匿名さん 
[2012-08-07 16:22:06]
竣工までに売り切るのは難しいだろうが、入居開始までには完売しそうだね
703: 匿名さん 
[2012-08-07 18:54:05]
人気あるわけでなく、激安価格だから売れてる物件。
騙されないように。
704: 匿名さん 
[2012-08-07 19:11:56]
野村物件はどこも売れてる事への妬みネガ投稿多いね~
千葉の船橋物件なんか500戸以上即完させて、バブル崩壊後初の記録らしいがスレはネガ祭りだよ
ネット社会においての人気物件の証拠でもあるのかな
705: 匿名さん 
[2012-08-07 19:21:05]
たった20戸の販売で即日完売とかいわれてもねえ、誰も売れてるなんて思わないから
706: 匿名さん 
[2012-08-07 19:24:23]
いやいや。立派ですよ。(笑)

コレだけ人気があるというのは凄い
708: 匿名さん 
[2012-08-07 19:28:04]
好みで選べばいいのでは?
709: 匿名さん 
[2012-08-07 19:31:16]
ここもNHKや経済誌などで何度も人気と紹介されてたね
それが客観的にみた市場の判断ですね
711: 匿名さん 
[2012-08-07 19:38:25]
販売回数も残り戸数も多い人気物件(笑)
715: 匿名さん 
[2012-08-07 22:38:33]
まあまあ、他物件を非難するような書き込みはやめましょうね。

ここも大方売れたみたいだし、かなりネガされてるけど頑張ってる方だと正直思うね。
726: 匿名さん 
[2012-08-08 02:01:50]
各自の判断に関係なくハッキリしているのはここが、
駅遠立地、南側にマンションが幾つも建ってる立地、
そして敷地の真ん中下を地下鉄が走ってる立地、って事。
732: 匿名さん 
[2012-08-08 11:26:06]
>726
そう思う貴方は迷いなく検討から外せますね!
ま、検討者なんかじゃないんだろうけど。
サヨウナラ〜。
733: 匿名さん 
[2012-08-08 11:33:31]
物件サイトにちゃんと、バス停5分と書かれているのにバス停至近とはね。
近くの小さなバス停は不便なバス停でしょ。

スーパーに隣接といいながら、マンション建物との間には駐車場があるから直ぐには行けない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる