住宅ローン・保険板「世帯年収2000万円〜4000万円の生活感」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 世帯年収2000万円〜4000万円の生活感
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-16 23:32:22
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ RSS

世帯年収2000万〜4000万の生活感【その1】

世帯収入が2000万未満または4000万を超える方は書き込みをご遠慮ください。該当のスレッドでお願いします。
生活感スレですので、学歴ネタは却下です。

一昨年度、役員手当付いたため、世帯年収初めて4000万になりました。贅沢はできないけれど、ほどほどに楽はできる年収だと思っていますが、実際はどうなんでしょう?
税込み世帯年収2000万円〜4000万円の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。

※執拗な煽り・荒らし書き込みにはスルー対応厳守で。

[スレ作成日時]2012-07-15 23:40:44

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

世帯年収2000万円〜4000万円の生活感

668: 匿名さん 
[2018-02-07 15:35:27]
>>667 匿名さん
662さんのどこが参考になるの?
このレベルで参考になるとか言ってるようじゃダメだわ。
投資はやめておいた方がいいよ。
669: 匿名さん 
[2018-02-07 18:32:54]
>>668 匿名さん
じゃあ、何かためになること言えますか?
批判することは簡単。
批判される事に慣れてないから、脱抑制の状態になる。
670: 通りがかりさん 
[2018-02-07 19:43:07]
モーサテは見てますが、ゲストの意見は無視です。では、なぜ見るかと言うと、イベントの確認が楽だからです。
株投資の場合、企業業績分析か、テクニカル分析のどちらかです。
ファンダメンタルズとか折衷とか、いりません。
私はFXメインのチャート命なので、適当なゲストの意見はノイズにしかなりません。
投資額は、100枚ぐらいです。
671: 匿名さん 
[2018-02-07 21:21:03]
>>669 匿名さん
この人、何言ってるの?
昨日の下げで投げ売りして大損したの??
672: 匿名さん 
[2018-02-07 21:33:40]
そろそろ第二幕が始まるのか?
673: 匿名さん 
[2018-02-07 21:45:23]
>>672 匿名さん
何の?
674: 匿名さん 
[2018-02-07 21:48:17]
>>670 通りがかりさん
企業業績分析とファンダメンタルズって同じじゃないの?
675: 匿名さん 
[2018-02-09 01:24:52]
ダウは400ドル安、日経先物も350円以上下げて21500円も割れそう。まだ下げ圧力が強いね。21000円をはっきり割れたら個別で色々買いたいね。
676: 匿名さん 
[2018-02-09 01:26:35]
ドル円109円を割って来て、日経先物も21490円。下がれー!
677: 匿名さん 
[2018-02-09 01:28:42]
ナイトタイムは、ここ数日はオプションを売っていれば大抵ボロ儲けだから楽な相場だね。上がる時はゆっくりだけど、下げる時は一気だからな儲けもドカンと来る。連日1000万単位で儲けが出てるw
678: 匿名さん 
[2018-02-09 01:42:04]
おまけに明日金曜日はオプションSQだから、売り方は値を下げたいから売り浴びせてくるだろうね。今晩だけでも500円幅取れたからラージ10枚で500万のプラスw 元金(証拠金)750万で500万プラスとは笑いが止まらない。下げ基調時はドカンと儲かるねw
679: 匿名さん 
[2018-02-09 02:59:24]
ダウは680ドル安、日経先物も860円下げて21130円の全面安。21500からまた300万プラス出たから、すでに今晩だけで800万のプラス。笑いが止まらないw でも明日の日経平均はどうなるのか・・まだまだ下値探しが続きそうだ。
680: 匿名さん 
[2018-02-09 21:56:48]
今日はオプションSQだったので夜間の先物市場は休み。暇だw
でも昨晩だけで800万儲かったから、次に乗りたい車を検索中。
2000万ぐらいでお薦めがあったら知りたいです。
ここの年収帯4000万ぐらいだと皆さんどんな感じ?
681: 匿名さん 
[2018-02-09 22:01:49]
CFDやPTSは今日もオープンしてますが、
日経平均は概ね日中より100円安という感じですね。
ダウ平均は前日とほぼ変わらずで推移しています。
ただVIX指数は34あたりで高止まりしてるのが不安材料。
そろそろ落ち着いて欲しいですね。
682: eマンションさん 
[2018-02-09 22:03:22]
>>680 匿名さん

2000万だとレクサスlsなど、いかがですか?
オプションなど付けて約2000万です。

先日購入しましたが、別邸倉庫からの納車で特別扱いとなり気持ちいいサービスを受けましたよ!

因みに2年契約で次回の納車を予約すれば
即VIP待遇となりますよ!
683: eマンションさん 
[2018-02-09 22:08:48]
因みに、もうひとつ付け加えると
住宅ローンのスレなのに生活感とは…

スレ違いなことに気づいてない(笑)

そしてレスしてる皆様は…
684: 名無しさん 
[2018-02-09 22:37:10]
このレンジじゃなくて申し訳ないが、旧車のスーパーカー乗りです。
メカとしてのクルマは、90年頃には既に完成されており、その後は安全性、低燃費の電子ディバイス戦争に突入。乗ってて全然楽しくない。
新車を2000で欲しいなら、フェラーリエンジンのジュリアが良かった。
LCもデザインは良かったが、パンチに欠けた。
R8はミッションが最高だった。
新車買っても数年で半値だし、つまんないし、俺の周りの意識高い系超富裕層は旧車のスーパー乗りが多いです。
最近だとアベンタまで弾けないと…
685: 匿名さん 
[2018-02-09 22:37:27]
>>680 匿名さん
こういう輩は実際には取引してない妄想ちゃんが多い。
686: 匿名さん 
[2018-02-09 22:42:33]
>住宅ローンのスレなのに生活感とは…

スレタイは「世帯年収2000万円〜4000万円の生活感」
生活感ですから。別にスレ違いとは思いませんけどね。
687: 匿名さん 
[2018-02-09 22:49:19]
> 2000万だとレクサスlsなど、いかがですか?

今回のモデルチェンジは評判悪いですよね。ハイブリッドはパワー不足でV6はパワーはあるが、足回りがバタバタして、今までのLSの持ち味だった静粛性の高さも、他のライバル車種BMW7やメルセデスSと比較して全体に劣る、とのインプレッションが多いのも気になります。そもそも、あの巨大シェーバーのような金網フロントや、メーターパネルはゲーム機のような色使いにごちゃごちゃした表記など全くセンスを感じません。例えばアウディのような、シンプルで上質なインテリアを目指せなかったのですかね。インビは何回も来ていますが試乗に行く気も失せました。

>別邸倉庫からの納車で特別扱い
>即VIP待遇となりますよ!

特別扱いとかVIP待遇とか、どうでもいです。車ごときで。
店員がへこへこするのはあなたにではなく、札束に対してですよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる