無料で広告できます板「分譲ではないが今までの賃貸でもない住宅 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 無料で広告できます板
  3. 分譲ではないが今までの賃貸でもない住宅
 

広告を掲載

(株)ユ−エ−設計工房 [更新日時] 2004-07-12 21:08:00
 削除依頼 投稿する

兵庫県伊丹市で”そろそろ分譲マンションを”というあなたに新しいコンセプ
トに基づいた定住型の賃貸マンションの計画をプレ公開。定期借家契約、
センチュリ−ハウジング、建設協力金(全額返済)をキ−ワ−ドに自由な間
取りを実現し、利息を還元することにより居住費支払い総額を少なくする提
案を行っています。
http://www.ua-design.co.jp/news/

[スレ作成日時]2004-07-07 20:07:00

 
注文住宅のオンライン相談

分譲ではないが今までの賃貸でもない住宅

2: 匿名さん 
[2004-07-11 23:09:00]
ホームページを拝見しました。
>預託金の寄与を考慮に入れることにより基準家賃(註2)より1〜2割程度割安な家賃設定を行い、
>その設定家賃よりリ−スバック分の減額を行った低い金額を支払い額とする。

正直言ってあまりよく分かりませんでした。
内装工事費を建設協力金で払った上、家賃を払うのですね???
その家賃からのリースバックですか。。。
3: (株)ユーエー設計工房 
[2004-07-12 21:08:00]
 「正直言ってあまりよく分かりませんでした。」と言うメッセージは胸に突き刺さります。ホームページに正式リリースする前に各方面の方からのご意見を伺い、分かり易さを心掛けたつもりでしたが・・・。申し訳ありませんでした。発信する本人が分かっていても、予備知識のない方に理解して頂くのが如何に難しいか思い知らされております。仕組みを説明しなければということが逆に説明の中の難しい言葉にからめ取られ本題から離れていっているようです。

 分かりやすくするためにこの住宅を分譲マンションにたとえて説明します。
自分の好みでつくった間取り・デザインの分譲マンションを頭金(建設協力金)を出しローン(家賃)を組んで買い、将来古くなったそのマンションを売る(売買予約付き)というイメージです。その売却価格は分譲マンションとこの住宅への支払総額の差と考えて下さい(今回の計画では専用面積78㎡で1200万円余りですが。多い?少ない?)。
将来的にも不動産の値上がりが期待できない状況、果たして手持ちの古くなったマンションを満足のいく価格で売れますか?
4: 匿名さん 
[2004-08-03 20:12:00]
2さんではないのですが、少し興味持ったので。
うーんと、、
>>3での説明は、分譲マンション購入の例えであり、

1.頭金=建設協力金
2.ローン=家賃
3.将来(30年後)の売却額=支払い総額の差(これが1200万くらい)
という読み方でいいんですよね?

でも「1200万円の支払いの差」が多いか少ないかっていうのは、
ちょっとイメージできません。
5: (株)ユーエー設計工房 
[2004-08-04 20:07:00]
計画者としてはより魅力的な企画にしたいのですが、家主さんの事業性との
関係からこの差の数字が出ました。
入居参加者が自分の希望する間取りが実現し、30年間の支払い総額が
1,200万円少なく済むということは、その時点で次の生活を始めるのも
良し、継続的に住み続けるも良し、それより具体的なケースとしては事情
が変われば筑後20年前後の中古マンションを買うに十分な金額ではない
かと思ったのですが(ちょっと少ない?)。
分譲マンションを一度買ってしまえば、不動産の値上がりが期待出来ない
昨今では、不本意な途中売却は借金を残しかねません。
しかし実のところ、この住宅供給方式の反応を探るプレ広告のチラシを周辺
団地に入れたのですが、今ひとつ反応が良くないのです。
方式が難解?分譲との差額が少ない(1,500万円位では)?分譲マンション
1戸売るのでも大変なのに、そんなに簡単に参加者は見つからない?
もう少し工夫して頑張ります!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる