福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「百道(浜)・西新・高取 エリア限定」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 百道(浜)・西新・高取 エリア限定
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-11-13 21:18:53
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】福岡市早良区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

福岡屈指の人気エリア。生活・教育環境等々情報交換しましょう!

[スレ作成日時]2012-07-10 22:20:25

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

百道(浜)・西新・高取 エリア限定

551: 匿名さん 
[2015-11-24 21:55:07]
唐人町は日本人じゃない方が多いです。いわゆる「なりすまし」です。
552: 匿名さん 
[2016-04-14 16:35:12]
マンション名に高取がついても住所は実は高取じゃないことが多いね。
553: 匿名さん 
[2016-04-14 18:41:52]
>>552 そう? 多いというからには2つ3つくらい挙げてみて?

藤崎南とつくマンションがほぼ全て原にあるのは知ってるけど
554: 匿名さん 
[2016-04-14 21:18:04]
最近のはファーネスト、フリーディア、古いのはライオンズガーデンヒルズかな。結構あるよ。
552の勝ち 笑
556: 匿名さん 
[2016-04-15 08:39:30]
あ、そうか。ファーネストとか昭代だったか。
個人的には昭代で高取名乗るのは同じ小学校校区内なのでセーフ。

原なのに藤崎南は全く校区関係ないし、そもそも不動産屋が勝手に
つけた地名なので悪質だと思う
557: 匿名 
[2016-04-17 11:58:46]
人気エリアである大濠公園横(マンション新築中)から、西新・藤崎駅方面へ、途中商店街を通り歩いてみました。

建物が密集し道路も狭く、歩くのも、車移動も大変そうでした。
商店街は長いのですが、なんでもあるということではなく、食事処も思っていたほど多くなく、駅近くにスーパー(西新駅は建て替えでしょうか)も見当たらず普段の買い物はどこにいくのでしょうか?パチンコ店は、目立ちました。
地価も高く一般のサラリーマンが、住みたいような場所ではないような気もします。
転勤族等会社から住居を貸与される人や、金持ち、昔からの住人が住むような場所でしょうか?

住みたいと思うような場所が見つけられなかったのですが、人気エリアは別の場所なのでしょうか?
人気エリアと聞き、住んでみたいと思い見に行きましたが、人気の理由が今一理解できず残念でした。
このエリアの魅力は学区だけでしょうか? 他に地価に見合う、住みたいと思うような魅力があるのでしょうか、あれば教えてください。
558: 匿名さん 
[2016-04-17 15:59:54]
>>557
地下鉄空港線が便利、その中でもファミリ−層マンションが多いのが大濠公園駅から姪浜あたりです。
その中で西新、藤崎駅周辺はご指摘のように校区が良いこと、おしゃれではありませんが、商店街や病院は各種あり、
空港線人気エリアの中では、西新駅プラリバが建替予定で
不便になったとはいえ、一番便利です。スーパーもハローディ、サニー、ボンラパス、レガネットがあります。
百道浜の方には行かれましたか?福岡市図書館、博物館、福岡タワ−、浜辺があり、開放感あります。
商店街あたりの下町的雰囲気が苦手な方には、確かに?な部分はあると思いますが、高くても需要があるのにはそれなりの理由があります。
他の人気地区、薬院あたりや浄水通り、広々としていて若いファミリーが増えつつある香椎照葉とかもご覧になったらよいかもしれません。
559: 匿名さん 
[2016-04-17 16:29:54]
557の方が何を重視されているのかわかりませんが、このエリアはやはり人気ですよ。
560: 周辺住民さん 
[2016-04-17 17:04:27]
>>557
県外の方でしょうか?
転勤族で西新〜藤崎間に2年ほどすんでるものです。
西新最高ですよ。個人的なすんでる感想ですが、福岡ではもうここ以外に住みたくないくらい最高です。営業で外回りして福岡も色々見ましたがやはりここが最高です。
ファミリー世帯層であれば福岡でここを超える場所はゼロです。 不良もゼロです。
どこを歩いたかわかりませんがスーパーは駅近にハローデイ、サニーや色々ありますし不自由しません。
西新でも明治通りより北と南で大分雰囲気が変わります。
いわゆる高級マンションや住宅がある閑静なとこは明治通りより北
南は商店街あるんで活気あるって感じです
あと藤崎よりになればなるほど静かで塾とか多くなる感じですかね。
図書館もすごい、一日中過ごせるくらい設備充実してます
またよかとぴあ通りよりも南であれば埋立でもないです。
食事処も美味しい店たくさんありますよ。おしゃれな店ってよりは活気ある飲み屋さんがおおいですね。
まぁ住宅街の道路は狭いですけど、福岡はだいたい狭いんで諦めてます。
なお、地価はおっしゃる通り高いので、分譲であれば選ばれし方々しか買えません。
パチンコ店は潰れて欲しいですけどしかたないですね。
あとホークスタウンも2018年に三菱地所がリニューアルします。
プラリバ跡に建つマンションも低層階は商業施設入るみたいだしよくなるのでは。
北に行けば海やヤフオクドームも近い。
ちなみに私は賃貸で家賃15くらいです
561: 匿名さん 
[2016-04-17 18:43:12]
この地域の良さが分からなければ、住まなければ良いだけ。
562: 匿名さん 
[2016-04-17 20:40:46]
>>560
>>561
不良がゼロは大げさ。

福岡の道はだいたい狭い->他のエリアに行ったことないのかな?

選ばれし方々しか買えない->こういう思い込み、勘違い、価値観の人が目につきます。

良さが分からなければ買わなければいい->こういう上から目線w

無理して買って、評判維持に躍起になる輩もいますので、過信しちゃダメだよ。
自分の目で見たのが真実。

563: 匿名さん 
[2016-04-17 21:01:49]
562のような僻み妬みを買いますが、安定した良い地域だと思いますよ。
564: 匿名さん 
[2016-04-17 21:22:21]
>>561
良さはめっちゃわかりますが、住みたくても住めませーん!
565: 匿名さん 
[2016-04-17 23:23:25]
賃貸15万はお得ですね。ファミリーでは中々ない。
この辺に買いたいけど、新築は高すぎて手が出せません。
中古も築年数古いのにかなりの値段。
築浅でいい値段の物があればいいけど、それも少ない。
566: 匿名さん 
[2016-04-17 23:50:34]
たとえ買えたとしても、周辺住民の皆様との格差が気になりますのでやはりただの憧れ地区で終わりそうです。
567: 匿名さん 
[2016-04-18 00:13:11]
>>565
賃貸15万はお得?
平米数、築年数、駅からの距離も書いてないてないのに、
何言ってるんだか。
こういう世間知らずな住民が、品位を落としますね。

4LDK、西新駅徒歩5分で8万円台後半からありますよ。
本当だから、平米や築年数は自分で調べて現実を学びなさい。
西新の3LDK、4LDKの相場は12万円台。他のエリアと何倍も違う訳じゃない。数千円差があるだけ。

格差とか、憧れるだけで住めないとか、恥ずかしい。
迷惑なんで止めてください。
568: 匿名さん 
[2016-04-18 07:47:55]
西新から藤崎までの商店街がこれからも活気が続けばいいけど。そこが心配。
569: 匿名さん 
[2016-04-18 08:18:01]
>>567
話題にあがる駅で、条件を駅歩5分、築5年内、5階以上で条件合わせると、やっぱり西新は高くない?
それに、新築販売価格や地価も県内で高いほうだよね?
じゃ、質問しますが、このエリアよりも販売価格や地価が高く、また学区にも恵まれた地区って福岡県内ではどこでしょうか?
ないハズだよ〜
570: 匿名さん 
[2016-04-18 08:52:04]
学区は水物みたいな部分があるからな~
今は良くても、長いスパンで見てみたら将来はわからない
逆に大濠や赤坂みたいに学区うんぬん関係なく販売価格が高い所の方が本当の意味で鉄板エリアと言える
571: 匿名さん 
[2016-04-18 09:57:33]
>>570
学区うんぬん関係なくマンションを選ぶのは子育て世代には無理です。
このエリアは、公立も恵まれてるし、子供が私立を望めば通わせる経済力のある方が沢山いますので、販売価格も高く学区にも恵まれたこのエリアは鉄板ですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる