管理組合・管理会社・理事会「消費税率が上がったら貴方はどうしますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 消費税率が上がったら貴方はどうしますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-24 09:04:12
 削除依頼 投稿する

消費税増税がいよいよ現実になろうとしています。

仮に、現在の管理費10,500円について、
①8%になったら10,800円にし、10%になったら11,000円にする
②8%になっても10%になっても10,500円据え置き

あなたはどちら派ですか。

[スレ作成日時]2012-07-10 22:13:08

 
注文住宅のオンライン相談

消費税率が上がったら貴方はどうしますか?

24: マンカン理事長 
[2012-07-14 10:53:14]
>>管理費の中には当然に定額委託業務費が含まれているのは常識。
>>当然に管理費は消費税値上げ分が増額するのは当たり前。
>>総会決議が必要なのは当然だが、施行日如何によっては実施が先で追認決議でも処理出来る問題である。

委託業務費は管理費だけで支払っているとは限らない。
駐車場とか自転車置き場の使用料も含んでいる場合もあるのだよw
>>当然に管理費は消費税値上げ分が増額するのは当たり前。
とすれば、駐車場とか自転車置き場の使用料も当然に値上げするのかい?
大規模修繕の工事費の消費税があがるわけだから、「当然に」修繕積立金も値上げ?
しかも、
>>追認決議でも処理出来る問題である。
ということは理事会決議で値上げ?
だとさ。

失笑するほかなかろう。。。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる