新栄住宅株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アンピール福岡東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 糟屋郡
  5. アンピール福岡東ってどうですか?
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2013-06-14 23:49:40
 削除依頼 投稿する

全容はまだの様子ですね。

所在地:福岡県糟屋郡粕屋町大字仲原字高原2783-1他(地番)
交通:篠栗線 「柚須」駅 徒歩6分
間取:未定
面積:63.33平米~90.92平米
売主・事業主:新栄住宅
物件URL:http://fukuoka-higashi.empire-mansion.com/
施工会社:株式会社ナカノフドー建設
管理会社:新栄総合管理株式会社

[スレ作成日時]2012-07-10 09:48:04

現在の物件
アンピール福岡東
アンピール福岡東
 
所在地:福岡県糟屋郡粕屋町大字仲原字高原2783-1(地番)
交通:篠栗線 「柚須」駅 徒歩6分
総戸数: 96戸

アンピール福岡東ってどうですか?

325: 契約済みさん 
[2012-11-26 10:45:39]
火災保険変更された方いらっしゃいますか?
326: 契約済みさん 
[2012-11-26 21:03:05]
契約の際に準備金を支払いましたが、変更できるとは知りませんでした。

他の方が安いかもしれませんが、面倒なので変更しません。
327: 契約済みさん 
[2012-11-27 10:15:50]
住宅ローンを探しているときに銀行の方から火災保険のことを聞きました。

新栄住宅の営業の方に聞いてみると変更は可能とのことでした。

保障内容を確認してから契約したいと思います。
328: 契約済みさん 
[2012-11-27 11:31:14]
参考になります。
ネットで火災保険を比較してみます。
329: 匿名 
[2012-11-27 22:37:49]
火災保険
色々ありますね
330: 申込予定さん 
[2012-12-01 17:50:58]
銀行の言いなりで加入すると金額面が高くて、ご自身での加入をお勧め
331: 匿名 
[2012-12-01 21:46:03]
なるほど
332: 匿名さん 
[2012-12-06 13:51:53]
銀行から紹介される保険以外にも検討してみたほうが良さそうですね。
良い情報ありがとうございます。
333: 契約済みさん 
[2012-12-07 18:29:10]
床暖房入れられた方いますか?
その場合、ガス・電気どちらにされましたか?
334: 契約者 
[2012-12-07 21:13:55]
床暖房かあ。
いいですね。
私達家族は入れていませんよ。妻が光熱費が上がるからと却下しました。
335: 匿名 
[2012-12-11 21:53:34]
床暖房
いくらしますか?
336: 銀行関係者さん 
[2013-02-05 03:09:40]
住宅ローン。。。。今から変動にする人の気が知れない。

10年以内に返済し終わるのなら、考えてもいいけれど…それでも変動は素人が取り扱っちゃダメだよ。経済によほど明るくなきゃ普通怖くて手が出ないけどな。みんな度胸あるなぁ。それとも営業の人の強いお勧めとか??

借り換えも簡単にできるって思っている人が多くて金融屋の私としては本当に困る。変動は金利の動向によっちゃあ35年以上返済しなきゃいけないって知らない人が多すぎ。これから金利が上がるとして、決済後しばらくは返済金は変わらないから返済しているつもりでも、実は全部金利分だけで返済期間は全く減っていないなんてこと普通にありえるんだけど。

最低金利のこの時期にこそフラットとかせめて10年固定とか選ぶべきだと思うが。しかし、昨年末の購入者は本当にラッキーだなぁ。フラット35でも最初の5年間1.11%で次の15年間は1.51%そして最後15年間1.81%で通算しても2%切っている。これなら例え予定が狂って繰り上げ返済できなくても安心だ。また、常に金利を気にすることもなかろう。

金融屋をしてて思うのは、ここ10年くらいで変動を選択して破綻する人の多いこと!マンションの営業はもう少し金融商品の勉強もするべきだ。入り口だけ低金利の商品を勧めすぎ!彼らは売ったらそれで終わりかもしれないが、何十年もローンを背負うお客さんは人生をも左右するかもしれないんだから、変動の危険性も話したうえで申し込んでほしい。

「月々5万円代で買えます」とかの下に小~さく変動0.85%適用時とか書いてあるでしょ?まぁあれ鵜呑みにしている人はそういないと思うけど、本当にああいう売り方って汚いと思う。固定選んだら5万円代じゃなくなるからって是が非でも変動で通そうとする。20年前みたいな8パーセント代が来ないとも限らないのに…そうなったら10万とかなって借り換えも出来ないよね。

337: 不動産業者さん 
[2013-02-05 09:51:32]
人の金で喰ってるくせに偉そうなこと言うな!金利なんて、どうなるか誰も分からないだろ?
338: サラリーマンさん 
[2013-02-05 10:22:29]
>ここ10年くらいで変動を選択して破綻する人の多いこと!
金利が上がっていないのに破綻するなら
変動・フラット関係なく破綻でしょ
ここではなくフラットスレに移動してください。
339: デベにお勤めさん 
[2013-02-05 17:28:01]
変動金利で借りていて35年後に元金が残っていたら一括払いのはず。
「35年以上返済しなきゃいけない」ってのは間違い。
お前こそ勉強しろよ!
変動金利はここしばらく横ばいなのに金利が上がったみたいなこと言って。
破綻した人は別の理由だよ!
340: 契約済さん 
[2013-02-05 21:14:46]
残り6戸ですね。
嫌がらせは流しましょう。
夏の入居が楽しみです。
341: 匿名 
[2013-02-05 21:40:17]
今月末には完売確実!
342: 匿名さん 
[2013-02-05 21:50:04]
20年前みたいな時代がくればバンバン金も入ってくる。
地方中心にますます少子化は進むし、むしろまだまだ細る可能性の方が高いよ。
343: 銀行関係者さん 
[2013-02-05 23:37:23]
>変動金利で借りていて35年後に元金が残っていたら一括払いのはず。
そうじゃない返済方法もあることをお前こそ勉強なさい。方法はいくらでもある。まぁ、35年後に返済し終わらない可能性もあるということを知っているだけでも良しとするが。

破綻者は入り口の超優遇金利が終わった人たち。期間終了後の金利優遇が-1%もなかったころの債務者。払えなくて泣きついてきてもほとんど後の祭りだけどね。
まぁ新居に浮かれている人にとってそんなことどうでもいいよね。変動で上手に返済していってください。フラット板があるんですね。そこに行きます。さようなら。
344: 住まいに詳しい人 
[2013-02-05 23:46:18]
アンピールをよく買われますね、使っている材質など大手の住宅メーカーとは比較にならい位で、マー販売価格も低価格なので仕方ないか。
345: 匿名さん 
[2013-02-06 01:26:41]
>344
他に福岡でよく聞くとこで材質など不安なメーカーがあれば教えていただけないでしょうか。
鉄道系とか。
346: 契約済みさん 
[2013-02-09 23:04:02]
残り戸数も僅かとなりましたが
皆様、インテリア相談会には参加されますでしょうか?
やはりこういうのは、割引と表示はありますが割高に設定されてるのかな?
347: 契約者 
[2013-02-11 18:07:39]
インテリア相談会は、第二回の開催に参加します。入居まで半年、まだ時間ありますよ。
今日はナフコにいきましたが、カップボード『エリカ』気に入ってます。安いし、機能的です
348: 匿名さん 
[2013-02-16 23:04:59]
アンピールは中古になったら他社のブランドマンションと比較したら20%は下がります

サッシなど利用部材が最低な質。
349: 匿名さん 
[2013-02-16 23:10:26]
だから具体的にお願いします。
サッシのどこがどう違うのか。
350: 匿名 
[2013-02-17 19:32:11]
348
意味が分かりません
嫌がらせは流しましょう
サッシはトステム
高級品です(^-^)
351: 匿名さん 
[2013-02-17 21:03:20]
言いたい意味は私にはわかります、補足するとトステムでも他社製品でもランク付けがあるので車でも同じ車種でも低いグレードから高いグレードがあるようにサッシにも同様で断熱効果・紫外線効果のフイルム使用・結露しにくい効果の製品化など上位商品化などのことを指摘ではないでしょうか。
ペアガラスでも厚みなど金額でさまざまで低料金のペアガラス使用ではシングルとかわりません。
352: 銀行関係者さん 
[2013-02-17 21:14:04]
アンピールの中古は確かに他に比べても安いね、建物見たら一目
353: 匿名さん 
[2013-02-17 23:12:30]
>351
だから、そのランクがアンピールだと何ランクで、グランドメゾンやMJRだと何ランクなんですか。
354: 匿名 
[2013-02-19 22:27:32]
嫌がらせは流しましょう

あと6戸

もうすぐ完売しますよ

355: 不動産業者さん 
[2013-02-19 22:52:24]
数年後に後悔をする???使用で専門家から
356: 契約済みさん 
[2013-02-21 10:44:31]
最近マンション付近を開拓してます。

先日はナフコの前にちびっこが遊べる遊具を発見しました。

他にも飲食店や穴場スポットあったら教えてください。


引っ越すのが楽しみです。
357: 匿名さん 
[2013-02-24 20:52:03]
まだ残っていて最終で値引きをして来て完売に☎良く来る
358: 匿名 
[2013-03-04 23:28:02]
もうすぐ完売

359: 匿名さん 
[2013-03-05 01:37:20]
新春キャンペーンの当選者発表されてたんですね。
うちはハズレてました。
豪華景品がたくさんあったので当たった人は羨ましい。
余所を契約してるウチでも応募できるのはスゴい。
360: 匿名さん 
[2013-03-05 06:27:33]
キャンペーン、本来は公開して発表でしょうが残念ながら購入者時の条件で当選者が決まっていて落選者には申し訳ありませんが、われわれは当選しましたが、どこのマンション業者さんも個人さまざまな条件で裏事情を非公開で契約、値引きもしないと言いながら有る方にはしっかり値引きが賢い方の勝利
361: 契約済みさん 
[2013-03-05 06:30:36]
建物の前のビルが立て直しが検討中で8階建てでもなれば日当たりはどうなる。
362: 匿名 
[2013-03-05 06:38:21]
どちらのビルの建て替えですか?
363: 匿名さん 
[2013-03-05 08:11:05]
ボーリング場が老朽化してたのは元々明らかだったでしょう。
>361の真偽は分かりませんが、低層階は将来日当たり悪くなるリスクはありますよ。
それでもマンションにでもならない限り8階建てはないと思います。
最悪のケースでも4階建て程度かと。
建てる場所は今より手前にくるかもですが。
364: 匿名 
[2013-03-05 19:13:14]
ボーリング場の建て替えはないと思いますよ。
長期アルバイト(社員登用)を募集してましたよ。

365: サラリーマンさん 
[2013-03-05 19:34:36]
社員募集でも同じ店舗だとはいえません、消防法も厳しい中で安全を考慮して立て直しもあると言うこと

敷地が有ればどの企業も利益確保で投資をするのは当たり前

回りの状況が変わるのも有って当たり前
366: 匿名 
[2013-03-05 20:43:22]
ボーリング場は、つぶれませんよ。安いし、人も多いし、糟屋の憩いの場所。
仮に建て替えても、同じ高さですよ。
367: サラリーマンさん 
[2013-03-05 21:10:56]
現状を知らなくてお幸せに>>>>>道路拡張の話も知らないの>>>>>>
準工業用地と工業用地の違いと建築法ご存知ですか
一級建築士ですが
販売前に回りのマイナス点を敢えて言いますか、日当たり、騒音、
営業の時にはマンションの前に建たないとか建ちますとかは言っていないはず、敢えて触れていませんので
日照権も裁判しても勝利する確率は10%以下これが現実
買う前に近隣を調査した上で買うべき>>>>>殆どの方は営業マンの言葉巧みな話術で契約
中古に成った際値が下がるのは歴然
368: サラリーマンさん 
[2013-03-05 22:18:14]
安い物件は安い物件の意味が。
369: 匿名さん 
[2013-03-06 06:45:43]
アンピール住民にとっての最悪のケースはROUND1みたいになって馬鹿でかい娯楽施設なること。
日当たり、騒音面のリスクですね。
糟屋の憩いの場所がボーリング以外も楽しめるようになって、糟屋住民にとってはハッピー。

しかしながら、そんな可能性はかなり低いと思いますけどね。
370: ご近所さん 
[2013-03-06 23:02:59]
この間ボーリング場の1階の店舗を改装オープンしたばかりじゃなかったけ?これで建て替えとか言ってたら、テナントがOKしないよ
371: 匿名 
[2013-03-06 23:08:29]
確かに(^-^)
アンピール問題ないです
372: 匿名 
[2013-03-06 23:11:50]
イエローハット
少なくとも10年契約と思いますよ
373: 匿名 
[2013-03-06 23:13:05]
車検安いし、嬉しいかも
374: 匿名さん 
[2013-03-06 23:15:35]
そんな直近のことじゃなくて、5年後、10年後のリスクだと思います。
この後10年そのままの建屋ではなさそうですよね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる