一戸建て何でも質問掲示板「玄関がいつの間にか付いていた」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 玄関がいつの間にか付いていた
 

広告を掲載

タム [更新日時] 2012-09-23 21:47:56
 削除依頼 投稿する

初めまして現在新築中の者ですm(_ _)m

私たちの勉強不足もあったのですが棟上げのあとの数日後建築士との電話のやりとりの中で私が「そろそろ玄関決めないといけないのでは?」と問いかけたところすでに発注しましたと意味不明な回答が来ました。
建築士いわく要望がなかったのでサッシと同じ色の物にしましたとのこと

一度もドアの話がないまま玄関ドアが取り付けられていました

それはおかしいと抗議するとお金を払えば変えられますよとのこと

こんなのあり得ますか?

どうすればいいのでしょう

[スレ作成日時]2012-07-09 01:00:24

 
注文住宅のオンライン相談

玄関がいつの間にか付いていた

21: 匿名さん 
[2012-07-10 17:45:30]
>>19
便乗で質問させてください。
地元工務店で9年前に家を建てた時、
外壁はタイルにするように注文しておきましたが、
実際はタイル風サイディングが施工されていました。
当時値切ってとにかく安くするようにも頼んでおいたので、
そんなものかと放置していました。
9年ぶりに工事請負契約書をよくよんでみると、
外壁仕上げの項目に「2丁掛磁器質タイル張り」と明瞭に記載されており、
安いと思ってた外壁単価もタイルで7000円/㎡で計上されており、
サイディングよりは高価?なものでした。
この場合9年も経過してますが、
苦情を言って何らかの対応をしてもらうことは可能でしょうか?
22: 匿名 
[2012-07-10 18:04:37]
>>21
追加変更の精算書のようなものがあって、そこに記載されていなければ可能性はあるとは思うのですが、よくわかりません。
こういったスレで回答できるような内容ではないので、弁護士か、役所の建築紛争委員会のようなところか、品確法以後の物件ですのでもし保証書が付いているなら保証会社に問い合わせて下さい。
急いで下さい。
23: 21 
[2012-07-10 18:49:13]
>>22
了解しました。
スレ違いの書き込み失礼いたしました。
24: 匿名 
[2012-07-11 11:31:58]
9年たっては無理でしょ。1年2年でも難しいのに。
個人的な意見ですが
25: 匿名さん 
[2012-07-11 11:39:00]
請負工事の損害賠償請求の時効は1年だからねぇ…無理じゃない?
26: 匿名さん 
[2012-07-11 15:17:20]
契約書なんてその当時によくよく読んでおくものだよ…
しかし契約後、その仕様から全く仕様変更してないの?
契約してからも打ち合わせする内に変更やら追加ってよくあるから、とにかく安くと要望して途中で変更になった可能性もあるのでは?
契約後の変更分の書類が別でありそうに思うのですが
28: 匿名 
[2012-09-23 17:14:44]
うちも建築家に依頼しましたが全く同じです。

デザイナーハウスは基本的にDDと言う玄関ドアを付けるらしいです。

うちも勝手にDDで発注されていました。

うちの場合無料で交換になりましたよ。
29: 匿名 
[2012-09-23 17:28:06]
28追記ですが、建築家の家は建築家のこだわりが強く実は仕様もほぼ決まっていて、施主の意見も通らない事が多々あります。

常識では考えられません。

うちは窓も全て建築家に決められていましたし、クロスの色や床の色まであまり自由に決められません。

勝手に決まってる事が多々あります。

建築家のイメージやコンセプトで最初から色々決まってるようです。

30: 匿名さん 
[2012-09-23 21:47:56]
そういう建築家を選んだのなら仕方無いのではないかな?
安藤忠雄にお設計を頼んだら、人の話を聞きやしねぇ とかでも仕方無いんじゃない・・・

最初にどういった設計方針(独自個性を発揮するのか、しないタイプなのか)
確認しとけばよかったですね

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる