三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東雲ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. パークタワー東雲ってどうですか?その2
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2012-08-06 23:55:50
 

間もなくスレッドが1000に達する見通しとなったのでパート2作りました。よろしくお願いします。
スレッドその1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/195745/

≪全体概要≫
所在地:東京都江東区東雲1-1-6
交通:有楽町線辰巳駅徒歩10分、豊洲駅徒歩16分、りんかい線東雲駅徒歩7分
総戸数:585戸
間取り:2LDK~4LDK(55.37~90.35平米)
入居:2014年4月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
設計・施工:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2012-07-07 08:52:38

現在の物件
パークタワー東雲
パークタワー東雲  [【先着順】]
パークタワー東雲
 
所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
総戸数: 585戸

パークタワー東雲ってどうですか?その2

681: 匿名 
[2012-07-22 19:56:04]
まあ、ばたばたしなさんな。
東雲の場所としての価値は
間違いなくあるのだから。
ただし、このマンションは
ネガポイント満載しすぎ。
ここに住む人は覚悟が必要だ。
将来のつけを考えて検討するか
ババ抜きに勝算ありの人じゃな
いとやめた方が無難と思う。
682: 匿名さん 
[2012-07-22 20:06:26]
最初の管理費、長期修繕費が安いと注意した方がいいよ!
683: 匿名さん 
[2012-07-22 20:13:41]
他の三井タワー新築スレ、では
「管理費修繕費が高い」と書き込まれることがよくあるので
ここも安くはないと思う。
684: 匿名 
[2012-07-22 20:15:16]
プラス、駐車場料金だね。
野村と同じにしたら破滅は近い。
686: 匿名さん 
[2012-07-22 20:27:40]
利益そこそこで早く逃げ切りたいとか?
687: 匿名 
[2012-07-22 20:44:09]
東雲の場所としての価値は
間違いなくある訳で、
はからずも685のクイック
レスポンスが東雲の価値を
明らかにした。
688: 匿名さん 
[2012-07-22 20:46:06]
キャナルコートは本当に素敵な住空間(^ω^)
あ、ここは違うか。
689: 匿名さん 
[2012-07-22 20:49:05]
素敵な住環境の恩恵だけ貰い、
面倒な決まりにはシバラレナイ、お得なのがここ。
691: 匿名 
[2012-07-22 20:51:34]
坪180万なら十分だな。
Wコン住民だけど坪160万で高層階
買ってるし。
693: 匿名さん 
[2012-07-22 20:56:14]
坪150は軽く切るとみた。
694: 匿名さん 
[2012-07-22 20:59:55]
Wコン売り損なったのは残念だね。三井に引きづられちゃったか。
696: 匿名さん 
[2012-07-22 21:11:43]
三井さんやってくれたもんだな。
おかげでキャナルコートのタワマンの資産価値暴落だよ。
ただでさえ環境美を壊して資産価値下げたっていうのにね。
699: 匿名さん 
[2012-07-22 21:22:50]
三井の浦安でやった土地売買を知っているとでも?
700: 匿名さん 
[2012-07-22 21:28:59]
698さん
厳しいとは思いますが現実を受け入れるべき時がきたんです。
701: 匿名さん 
[2012-07-22 21:31:16]
698さん
厳しいとは思いますが現実を受け入れるべき時がきたんです。
免震&オイルダンパー、長期優良住宅認定、オール三ツ星にはかないませんから。
703: 匿名 
[2012-07-22 21:32:59]
みらい建設のマンションなんか
と比較されるとは。
現実を受け入れられん。
706: 匿名 
[2012-07-22 21:39:11]
そうかな、Wコンの住民は
坪150万でもキャピタルゲイン
を得られる。
それはかなり脅威的な事。
708: 匿名さん 
[2012-07-22 21:40:32]
705
東雲エリア、だけの話で済むかどうかだね。
ここの予定価格が分かってから
パークタワー豊洲スレが静かになってしまった。
あの辺もここと同じエリアに含まれているって事ではなかろうか。
709: 匿名さん 
[2012-07-22 21:42:29]
三井のこの最高スペックの耐震安全性をもってしてこ価格だ。
そしてこれが東雲の資産価値。
710: 匿名 
[2012-07-22 21:45:50]
そんなにカタログ的なものにコスト
はかからないという事です。
みらい建設の企画の物件だし。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる