なんでも雑談「仕事なにしよう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 仕事なにしよう
 

広告を掲載

ma [更新日時] 2011-04-19 18:40:00
 削除依頼 投稿する

大学卒業後現在までの約9年、ソフト開発会社でSEをやってきたが
どうもこの仕事はストレスたまるばかりで好きになれない。
もう30だし、業界変えた転職は年齢的に今が限界か・・
という思いから他業種・他業界への転職をしたいが
「日々出会いと発展のある、人と接する仕事がしたい。」という
漠然としたビジョンしかないため
転職活動を始めるに始められないでいる・・
どうしたものか

[スレ作成日時]2005-10-17 14:28:00

 
注文住宅のオンライン相談

仕事なにしよう

2: 匿名さん 
[2005-10-17 14:34:00]
人との出会いもストレスたまるよ。電話で怒鳴られ、お客さんに会っては何か言われ。売上げ気にする業種
だったら今月数字いかねー、どうしようって。
3: ma 
[2005-10-17 14:40:00]
ですよねー。
世の中いろんな方がいますし。
どんな仕事でもストレスはつき物ですし、
楽しいだけなんてありえないのは分かってはいるんですが・・
4: 匿名さん 
[2005-10-17 14:43:00]
ストレスのない業種なんて、あるならこっちが聞きたいです。
忙しくても充実してれば疲れをあまり感じないでしょうし、
仕事がおもしろくても人間関係でストレスいっぱいになることもあります。
病気になりそうな程でなければ、せっかくついた今の仕事を大切にされたほうがいいと
思います。
転職活動でいい仕事が見つかり、決心がついたら転職もいいですけど、
はっきり見つからないうちは絶対辞表など提出したりしないように。
5: 匿名さん 
[2005-10-17 14:45:00]
フリーターやって気に入らなかったら「明日から来ません」なんてのが1番いいんだろうな。でも仮にフリーター
やってても俺にはそんなこと言えるはずもないが。
6: 匿名さん 
[2005-10-17 14:50:00]
うちの職場には給料日翌日から行方不明になるやつとかいた
7: 匿名さん 
[2005-10-17 16:21:00]
どっかのスレで一番最初の職場が一番良かった!と皆さんおっしゃってましたね〜
よーく考えて事をおこして下さいね!
8: ma 
[2005-10-17 16:35:00]
>07
そうなんですよ。今の会社は2社目で1年くらいになりますが
今の会社に入ってからますますSE業が嫌になってしまったという経緯がありますm(__)m
フレッシュな新人の頃から地道に積み上げた最初の会社っていうのは
やはりいろんな意味でいごごちがよかったと思います。
9: 匿名さん 
[2005-10-26 23:05:00]
俺もそうだな。
10: 匿名さん 
[2010-10-30 06:52:51]
今は仕事ないぞ
11: 夢〜眠 
[2010-10-30 09:03:08]
SEと結婚しないほうがよさそうだな?
12: 匿名さん 
[2011-04-18 08:48:43]
選べるはどあるかな?
13: 匿名さん 
[2011-04-18 12:34:34]
IT企業なんてどこもブラック企業ですよ。デスマまっしぐら。
14: 匿名さん 
[2011-04-19 18:40:00]
そんなもんか

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:仕事なにしよう

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる