東レ建設株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランメディオ三郷中央(契約者限定)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 三郷市
  5. 三郷中央
  6. グランメディオ三郷中央(契約者限定)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-12-27 00:18:21
 

グランメディオ三郷中央の契約者限定スレッドです。

検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227716/

所在地:埼玉県三郷市三郷中央95-2街区1北側(地番)
交通:つくばエクスプレス 「三郷中央」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.83平米~80.88平米
売主:東レ建設
売主:NIPPO
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:東レハウジング販売 東京本店
媒介:長谷工アーベスト

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2012-07-04 11:22:39

現在の物件
グランメディオ三郷中央
グランメディオ三郷中央
 
所在地:埼玉県三郷市三郷中央95-2街区1北側(地番)
交通:つくばエクスプレス 三郷中央駅 徒歩5分
総戸数: 238戸

グランメディオ三郷中央(契約者限定)

929: 契約済み 
[2012-12-16 06:03:39]
うっ・・・!
930: 匿名 
[2012-12-16 06:31:58]
>喫煙所なくなったら歩きタバコが絶対に増えるよ 歩行喫煙禁止でもね!

↑駅の中に喫煙ルームを作ればいい!後は、前に話題になったと思うけど、歩きタバコ罰金1000円など、条例を強化すれば問題ないと思われます!罰金で得た金は、喫煙ルームの整備代にすれば文句がでないのでは?!
931: 匿名 
[2012-12-16 08:18:44]
できないよ。
TXは終日禁煙。
932: 住民さんE 
[2012-12-16 08:19:19]
2つの経路について、私が実測したデータをご紹介します。
「暇なヤツだなぁ」との中傷は無しでお願いします(笑)

三郷中央駅の改札から、グランメディオの入口までの時間です。
条件としては、晴れ、20代後半男女、昼過ぎ頃。

ライオンズ敷地内経路:
一回目は、4分50秒
二回目は、4分52秒

マルエツ方面経由:
一回目は、5分02秒
二回目は、5分01秒

結果としては、「ライオンズ経由が早い」です!
大したデータでは無いので、ご参考まで。

もちろん、ライオンズの敷地内の道を通ることは、
法的に何も問題は無いそうですね。
933: 契約済みさん 
[2012-12-16 08:58:27]
932さん
ナイスですw
935: 匿名 
[2012-12-16 10:59:48]
10秒しか差がないなら、わざわざ喫煙所の前を通る経路はいかないな…。

ライオンズ住民は元々喫煙所あるの分かって買ってるんだし
下手に運動なんかしてマルエツ側や駅構内になんてなったら、買い物行く時とかに迷惑だから嫌。
その他の三郷市民にも被害が行くし微妙。

今の所か移設してメリットあるのなんてライオンズの人だけでしょう。
936: 匿名 
[2012-12-16 11:00:57]
今の所か「ら」

です。
937: 匿名 
[2012-12-16 12:25:04]
932さん

すばらしい!!

そんなにかわらないんですね。
それならライオンズのほうが敷地きれいだし、通りたいかな(笑)
938: 契約済みさん 
[2012-12-16 12:48:33]
>932さん
データ取り、お疲れ様でした。このような小さなことの積み重ねから、人を動かすことができるんだと思います。
また、よろしくお願いします。
939: 匿名 
[2012-12-16 13:01:39]
ちょっとまって!
住民さんEさんは、どこの住民の方ですか?
ここは、契約者限定ですよー!
部外者(特にライオンズ)は、お断りです!
941: 契約済みさん 
[2012-12-16 14:34:51]
私も駅前の喫煙所、すごく気になっていたんです。
かなり臭いですよね。
942: 住民(予定)さんE 
[2012-12-16 14:42:23]
939さん、申し訳ないです。住民「予定」が正確でした。
私も入居予定者です。

私の理想としては、掲示板は入居予定者の皆さんと、色んな
情報を持ち寄る場であったら良いなと思ってます。(まだ、
大した情報提供が出来て無いのに偉そうにすみません。)

実際、私も皆さんの情報にイロイロ助けて頂いてますので、
今後もヨロシクお願いします。
943: 匿名 
[2012-12-16 16:08:28]
移設するなら交番のパトカー停めてある辺りがいいな。

改札まで煙届かなくなるしマナーも向上しそう。
皆さん交番横への移設の呼びかけをしませんか?
944: 契約済みさん 
[2012-12-16 20:24:56]
たかが数m移動してどないすんねん
945: 匿名 
[2012-12-16 20:33:16]
改札に煙が来ないだけで大分マシになりますよね。
駅前で喫煙所って考えたら結局ライオンズ側かマルエツ側しかないんだから交番横賛成!早速行動しますね。
946: 契約済みさん 
[2012-12-16 21:16:31]
非喫煙ですが、私は煙が気になったことないです。
ご提案されているところへの移設は、ライオンズ住民から大反対されるでしょうね。
今の場所だってライオンズ住民には嫌がられてますし。

喫煙者も追いやられて今の場所で吸ってて、ライオンズ住民も我慢してるんだから、
煙が嫌なら違うルートを通るとかしたらどうですか。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
947: 契約済みさん 
[2012-12-16 21:59:20]
どうでもいいよ、そんな話題ww
949: 匿名 
[2012-12-17 08:15:46]
ライオンズ近くへの移設案が出た途端、移設の意見が出なくなったw
950: 契約済みさん 
[2012-12-17 09:46:16]
どうでもいい。
ただ朝の駅前はけむい。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
951: 契約済みさん 
[2012-12-17 10:03:52]
駅前そんなに煙い?
今も三郷住まいだからマルエツ側から改札入ってるけど、煙いって思った事ほとんどないよ。
私はタバコ嫌いなので、わざわざ喫煙所の前通らないし。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
952: 住民予定 
[2012-12-17 11:55:56]
そもそも喫煙所がそこにあるから、騒動になるんであって、撤去してしまえば特に問題にはならないと思います!
煙草は百害あって一理なし、煙草を吸ってる人の中にもやめたいと思ってる人が沢山いるのだから、やめるきっかけになれば、いいと思います。
欧米並みにすることですね!
953: 契約済みさん 
[2012-12-17 12:23:23]
いや騒動にはなってない

【一部テキストを削除しました。管理担当】
955: 契約済みさん 
[2012-12-17 13:01:10]
駅前の喫煙所、ここの住民は特に重視してないと思いますよ?
それより、喫煙者の方が入居後に自室で吸ってくれるのかが気になります。
一応、ベランダ含めて共有場所は禁煙なので・・・。
958: 契約済みさん 
[2012-12-17 20:54:22]
私はグランメディオ契約者ですが、ライオンズを通って行き来をしようと思ってます。
最初だけかも知れませんが(笑)

実際きれいですよー

【一部テキストを削除しました。管理担当】
959: 匿名 
[2012-12-17 21:31:24]
わざわざ、毎日人のマンションの敷地内歩くんですか…?

実は私も一回だけ通らせてもらいましたが、許されてるとは言えかなり居心地悪かったです。
マルエツ側から行っても大して変わらないし個人的には二度と通らないかな。
まあ、気にしない人はいいのかも知れないですね。
961: 匿名 
[2012-12-17 23:09:07]
横切ったほうがはやいよ!
わたしは使わせてもらいます。
964: 匿名 
[2012-12-17 23:57:21]
とりあえず、グランメ住民で喫煙所の煙が嫌ならマルエツ側から行け。大して変わらないんだから。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
967: 契約済みさん 
[2012-12-18 00:30:03]
>>960
何を勘違いしてるのか知らんけど、ライオンズの中庭は公開空地だからそこらへんの歩道と扱いは同じですよ。
それを定めてるのはライオンズ側だしね。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
976: 契約済みさん 
[2012-12-18 11:38:22]
私も暇人ですが、マルエツ側ルートとライオンズ中庭ルート実際歩いてみました。

夜19時台女1人(自転車押しながら)です。
交差点の1つ目の信号は双方赤信号で待ちました。(マルエツ21秒・ライオンズ23秒)

マルエツルート(線路沿を歩く形で宝くじ売り場の前を通過して改札へ):5分21秒
ライオンズ中庭ルート:5分26秒

信号待ちを含めてもマルエツルートがほんの少しだけ早かったです。
誤差の範囲だと思うので、多分どちらも一緒かと。

以前の方の実験の結果も踏まえますと、
タバコの煙が嫌いな人がわざわざライオンズルートを通る必要性は皆無だと思います。
「綺麗だから」のような個人的嗜好でわざわざ通るなら
煙のリスクヘッジは個人ですべきですね。
977: 匿名 
[2012-12-18 15:34:37]
前に測定された方と、データが合わないのですが、どちらを信じればいいのですか?
できれば、距離の測定をお願いしたいのですね!
978: 契約済みさん 
[2012-12-18 15:58:46]
データーが合わないも何も10秒ぐらい誤差でしょ。人間常に一定に歩ける訳ないんだから。
977は数秒の差に一体何を求めてるの?(笑)

以前の方は信号についてはまったく触れてなかったけど
両方ともまったく同じ秒数信号待ったわけないよね。
なんで何も書かなかったんだろう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる