なんでも雑談「ホリエモンは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. ホリエモンは?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-02-11 09:08:46
 削除依頼 投稿する

ホリエモンははっきりとしたビジネスビジョンがない。今まででも既存のビジネスを買収することで大きくしてきた。
今回も、有名企業を乗っ取り、権力を得たいのだろう。彼の育ちの悪さがわかる。貧乏育ちほど、権力にこだわり、有名nなりたいのだ。

[スレ作成日時]2005-03-25 21:22:00

 
注文住宅のオンライン相談

ホリエモンは?

2: 匿名さん 
[2005-03-25 22:13:00]
→年末にはホームレス  ミミ ヽヽヽヽリリノノノ      
              ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
               l  i''"  u   u  i
               | 」 u ⌒' '⌒  |
              ,r-/  <・> < ・> |
              l   u   ノ( 、_, )ヽu|
              ー'    ノ、__!!_,.、|        フハハ…
               ∧  u  ヽニニソ  l        SBIの参入!?
             /\ヽ    u  u  /  ・・・・・全て想定の範囲内です・・・。
           /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ
3: 匿名さん 
[2005-03-25 22:36:00]
ソフトバンク(孫さん)の方が一枚も二枚も上手。
詰まるところはダイエー・ホークス買収の時と同じ。
4: 03 
[2005-03-25 22:41:00]
失礼!あの時は楽天の三木谷氏とのバトルでしたね。
5: 匿名さん 
[2005-03-25 23:32:00]
いったい何をやりたいのか・・・
踏み台の価値もなくなっちゃたしねw

しかし、ライブドアのトップページは、まんまYahooのパクリだなw
6: 匿名さん 
[2005-03-25 23:51:00]
賛否両論いろいろあるが、やっぱり詰まるところ「世の中金があればどうにでもなる」
的なスタンスが嫌い。人間的な懐の深さや温かみみたいなものも全く感じられないし。
典型的な成り上がりですね。
こんな奴の支配下に置かれることになったニッ〇ン放送社員各位の不安、察するに
余りあります (´`;
7: 匿名さん 
[2005-03-26 00:30:00]
しかしもうニッポン放送を持ち続けてもメリットはないでしょう。
クズ株はさっさと手放したらどうかね?ホリエモン君。
ゲームは終わったのだよ。
8: 匿名さん 
[2005-03-26 00:43:00]
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ                            ノテテニ=ー-、
      ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡.   ,、     /7       ,-、   イ'´        'kヽ
      l  i''"  u    u  i   ( <.    | l      .//  //         ヾミミ.、
      | 」   u ⌒' '⌒  |    ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//  〈イ r'''''''<.  ノ>'''''~   ミ  ヽ.
     ,r-/   <・> < ・> |      >、.く^┘  `) 〈   .||  ,=・=) '( '=・=ー' 〉,, }  ズゴゴ
     l   u   ノ( 、_, )ヽu|     // ´ , -‐-、 〈,ヘヘ   .'リ'~   o、,o ,     Y/kソ
      ー'    .ノ、__!!_,.、|     | l   {    }  l |   .|  〈     〉    ;> /
      ∧  u  ヽニニソ  l     ヘヘ.  ヽ、__.ノ  ././   |   '-=三=- ,   ン
    /\ヽ    u  u  /      .ヽヽヘ、____,,..ィ,ン     |    ,::::::,,    ,, //
  /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   .   `''‐---‐''         \ `ー— '''   l゛
9: 匿名さん 
[2005-03-26 00:59:00]
堀江氏はマスコミやるにはもっとも必要なものをもってませんね。

つまり、情報の「信用」性です。

匿名のネットから情報引っ張って来る上に、
ライブドア+堀江氏への信用の無い人じゃマスコミ経営は勤まりませんからね。
今のマスコミは良くも悪くも情報への信頼性は高いですから。

あと、偶然にも私の大学時代の教授(元新聞記者)と日枝会長は友人同士でした。
(あと、NEWS23の筑紫さんも友人でゼミに公演してもらえました)
10: 匿名さん 
[2005-03-26 12:26:00]
おーっと、ホリエモン分が悪いねえ。
0〜9は本当に違う人の意見?

>マスコミは良くも悪くも情報への信頼性は高いですから。
本当にそう思ってるの?
まあ嘘を報道してるとは言わないけどテレビや新聞の報道なんてかなり恣意的じゃない?
自分の身近な事が報道されるといいかげんさがよくわかるよ。

>ライブドア+堀江氏への信用の無い人じゃマスコミ経営は勤まりませんからね。
あんな社屋に巨額の資金を注ぎ込んで、買収の危機にあってる現経営者の方がよっぽど失格でしょ。

まあ、今のテレビ業界って昔で言うと映画業界みたいなものかな。
無くならないし、それなりに必要なものだろうけど既に斜陽産業。
楽しむ分にはいいけど情報の取得手段としてはかなり価値が下がった。
守られた業界でヌクヌクとしてたんだからこれからは厳しいんじゃないかな?
8チャンネルで『公共の電波』に値する番組を見たことがないよ。

こういう意見はすくないのかな・・・。


11: 匿名さん 
[2005-03-26 12:42:00]
>まあ嘘を報道してるとは言わないけどテレビや新聞の報道なんてかなり恣意的じゃない?

そうですよね。ほりえもんは好きではありませんが,自分たちが経営者としてぼーっとしていたから
引き起こされた現象なのに,とも思います。労働組合もない会社であったり。
ほりえもん攻撃にあってやたらでてくる『公共の電波』には笑っちゃいました。
12: 匿名さん 
[2005-03-26 12:55:00]
所詮ホリエモンがソフトバンク帝国を凌駕することは無理だったと
いうことだ。
孫さんはしてやったりというところでしょうね。
13: 匿名さん 
[2005-03-26 21:08:00]

堀江豚の性欲は昔から異常。
フジTV女子アナとの酒池肉林状態こそ最終目標

    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    グヘェヘェ、わしが株主の堀江や!!
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |     ヤッたる!!ヤッたる!!
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |     女子アナ全員ヤッたるで〜!! 
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      
     ∧     ヽニニソ   l      金で買えんものはないで〜
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/諭 / /吉:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/‾//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /            i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/

14: 堀江 貴文 
[2005-03-27 16:48:00]
>>13そうさ、この世の中すべて金ですよ。悔しければ金持ちになれよ。
15: 匿名さん 
[2005-03-27 20:18:00]
               __,,,、,、,、_
             //   ノノリヽ,
            / /         ヽ
            i |          リ}
            | <    __ 、__ {!
            |/    ‐ー  くー |   >>14
            ヤ   ´゜  ..,r(、_>、 ゜'}      私に何か?
             ヽ \ :: ト‐=‐ァ:::. !
             ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
              i~~ r| ` ー--‐f´
             ゝ、_i ,  /   ヽ
               | | ヽ、(   __,|,-"`ヽ
      ,,,,,,,,,,,,,,, _____,,,,ノ、|ヽ,,.--'"""    ノ
   lヽ"´,,,, ,,,, ``ヽ--'--イ(         .|゛ヽ
  |  /\ ,,,,,""",,,,,`,.-'ヽ `、        ヽ ` 、
  / _/::::::::::ヽ___ "",,,, `  ヽ|         i   `、
 |"´ `゛ヽ:::/  \ ,,,""/`、  |         |    `i
  |゛ヽ,,/"´|    \,,,,/ //`、 !____     _/     |
 /— 、,,゜ ノ       / /  /  ` 、__,,-'        |
 |`゛ー-/|       / /  (    `、         |
 !``゛ー| |    _,-‐" /   `ー、   |         .|
 `ー--´ |"""´´,.-‐"´      ヽ  |         |
      |゛\/          `、 _,.ゝ、       |
      |               |  |        ,|
      |               /  /   ,,,_   ,/ |
      |               `ー"  ,,.イ__,ノ"` | |
      |  |             __,,-"´      / |
      |  |        ,,,-—‐'"         (____)
      |,,  |       ,,,/,,,,_゛゛)
       ゛゛|______ __,,, -'   ~~
            |  |
            |  |
16: 匿名さん 
[2005-03-27 21:08:00]
>マスコミは良くも悪くも情報への信頼性は高いですから。
信頼性と真実は違うと言うことですね。
嘘は言わないけど、全部言わないんですよ。編集もするしね。
でも新聞に書いてあることや、テレビで言ってることは信用する人多いですよね。
17: ホリエモン 
[2005-03-27 22:51:00]
>>08>>13>>15 下手な絵を描くなよ。つまんねえよ。**!!
18: 匿名さん 
[2005-03-27 23:10:00]

      ∩ ミミ ヽヽヽヽリリノノノノノ
       || ミ   ,,、,、,、,、,、、,、,、、 彡
       || l  i''"         i彡
      /〔.| 」    ⌒' '⌒ |   
      〔 ノ´`ゝ   <・> < ・> |  
      ノ ノ^,-,、    ノ( 、_, )ヽ|   もしもし、
     /´ ´ ' , ^ヽ   ノ、__!!_、|    >>17にもっと面白いカキコするように言っといてよ
     /     ノ'"\  ヽニニソ |      
   人     ノ\/    ^  ノ   
  /  \_/\ヽ、       / \   
/      /   \ `ー── '/  ヽ
       /      ─── /    ヽ
     /|              Y  ヽ
19: ↑ 
[2005-03-27 23:14:00]
だから下手糞はでてくんなって。
20: tokumei 
[2005-03-27 23:54:00]
>>18 本当に下手糞。
21: ホリエモン 
[2005-03-28 01:32:00]
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミu  ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l u iiiii  u u  u|||i   
     | 」|||u  ⌒' '⌒u|  
    ,r-/||||||<・> < ・> |   >>19
    l  |||u u ノ( 、_, )ヽ u|   想定済みですよwww
    ー'  u ノ、__!!_,.、 |  
    ∧  u  ヽニニソ  l   
   /\ヽ    u  u /   
 / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/  u(⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"u   `、  ( ィ⌒ -'"",う

22: 匿名さん 
[2005-03-28 08:23:00]
ライブドアはだめで何でソフトバンクだといいのー?
23: 匿名さん 
[2005-03-28 09:38:00]
>>22

SoftBankは以前、衛星放送を一緒にやっていた。
SoftBankはテレ朝を買収したことがあり、メディア融合の難しさを知っている。
ラジオやテレビなどの放送業界についてライブドアよりも熟知している。

ライブドアは何のビジョンも無い。

24: 匿名さん 
[2005-03-28 10:17:00]
>>23
>SoftBankはテレ朝を買収したことがあり
そんなことあったんですね。
知らなかった・・
この買収は経営的に上手くいったんですか?
10CH見てる限りではITとテレビの融合っていう意味ではあんまり進んでないみたいですけど。
25: 匿名さん 
[2005-03-28 15:11:00]
>>24

結局、買収はうまくいかずに、朝日新聞に株を買い取ってもらって
終わりました。
26: 匿名さん 
[2005-03-28 16:31:00]
ITとテレビの融合のアイデアはすでに出尽くされたものだからね。
業界では難しいのがわかってるから今更主張したって相手にしてもらえない。

ソフトバンクはそれなりに社会的な信用(信頼ではない)はあるからでしょう。
ライブドアを信用している会社はITですら皆無に近い。
27: 22,24 
[2005-03-28 17:31:00]
>26
質問ばかりですいません。
アイデアは出尽くしてるのに、なんで業界では難しいんですか?

昨日、日経新聞でこんな記事が出てましたが
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT2E2201O%2026032005&am...
これは『ITとテレビの融合』とは違うんでしょうか?

テレビのニュースを見ててもよく分かんなくって。
28: 匿名さん 
[2005-03-29 03:21:00]
どこの雑談掲示板行ってもあるねこの話題。
普段はあまりでないんだけど。
29: 匿名さん 
[2005-04-18 00:18:00]
ホリエモンついに乗っ取り失敗したようですね。
SBI北尾CEOの功績大ですね。
30: 匿名さん 
[2005-04-18 02:40:00]
>功績大
北尾氏は初めからそうは言っていないからね。
「結果、そう言われるかもしれないが。」と発言している通り、
別のところに目的はあるのでしょうね。
楽しみです。
31: 匿名さん 
[2005-04-18 05:06:00]
テレ朝がダメだったので、次はフジテレビ?
LDがダメでもSBは良いって。
SBの参入で、フジテレビの社員は拍手までしたそうですよ。
テレ朝では苦笑いでしょうね?
SBは変わっていないのに、大人のSBとか言われて。
よくわからないですね。
あ、誤解しないで、単純な疑問だけですから。
32: 匿名さん 
[2005-04-18 13:11:00]
北尾さんはフジテレビの経営自体には興味はないそうです。
フジとニッポン放送は今回北尾さんに救われた格好だけど、
ホリエモンは今回の売却資金を元手に他の獲物を狙って来る
だろうから他の企業もウカウカできないね。
33: 匿名さん 
[2005-04-19 05:35:00]
北尾氏は、フジテレビとニッポン放送に全面的な協力をお願いするもの
と言っているようですよ。そして、なんらかの形でソフトバンクに協力
できればとも言っていますね。ライブドアがやるなら私たちもって考え
たんじゃないですかね。孫氏も、提携できればと言っていましたしね。
何かやるんじゃないですかね。ライブドアよりうまく。
34: 匿名さん 
[2005-04-19 08:36:00]
もちろん今回のことで北尾氏サイドにも(フジとの間での
ファンド設立などで)メリットがあったことは否めません
が、北尾氏が危惧していたのは、今回の買収が成功して
しまうと今後、国内で外資も含め敵対的買収事例が増え、
ひいてはそれが日本経済にとってもマイナスになるという
ことだと思います。(インタヴューでそういう趣旨のことを
何度か強調しておられました。)
ホリエモンのように自分のことしか考えていない人間とは
違いますよ、北尾氏は。
35: 匿名さん 
[2005-04-19 13:25:00]
記事に入っている産経の解説。北尾氏について。
フジテレビ株の早期返却発言によって、ソフトバンクの
関与否定を裏付ける効果も狙っている。
ソフトバンクへのフジテレビ、ライブドア双方の警戒心
を緩め、和解に弾みをつけたいとの考えもうかがえる。

ライブドアよりずっとうまく、したたかですね。
36: 匿名さん 
[2005-04-19 13:42:00]
>>34
日本の株式市場が敵対的買収に弱いだけ。
経団連会長の言葉は重い。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050222AT3K2100A21022005.html
37: 匿名さん 
[2005-06-01 00:50:00]
ホリエモン、もはや過去の人?
38: 匿名さん 
[2005-06-01 08:28:00]
ここのところライブドアの株価も低空飛行。
ライブドア株で大損した人は多いかもね。
(企業にとって一番大事なのは株主だ、といっていたのは誰?)
得したのはリーマン・ブラザース、村上ファンド、SBI
といったところでしょう。
ホリエモンは今回の件で損はしなかったかも知れないが
「乗っ取り屋」のレッテルも貼られているので今後の
商売もうまくいくとは思えないな。
39: 匿名さん 
[2005-09-13 10:20:00]
まだ政治家をめざすみたいですね
40: 匿名さん 
[2006-02-01 22:35:00]
>37
時の人
41: 匿名さん 
[2009-10-29 19:12:51]
どこにいるんだろうね。
42: 匿名さん 
[2009-10-29 19:37:55]
↑上げ男 シ ネ
43: 匿名さん 
[2010-03-14 21:43:05]
勝手に部屋に入らないでもらいたい
44: 匿名さん 
[2010-03-18 12:46:15]
↑差押えのことね。
笑えるよね。
食事して帰ってきたら、数人の人が部屋にいて差押えシールが私物(当然それしかないだろうけど)にされていたって。
でも、ちょっと怖いな、鍵を錠前屋さんが開けて入ったわけですからね。
そんなに簡単なセキュリーティーのマンションだったってことなのかな?
45: 匿名さん 
[2010-03-18 15:38:15]
っていうか、その前に、何度も督促が来ていたでしょう。
支払い拒否しているからこうなるんだよ。
昔も今も、勝手な理屈付けて法律守らないのは変わってないね。
46: 匿名 
[2010-03-19 03:52:12]
テレビに出るなよなあ。
47: 匿名さん 
[2010-03-19 10:19:54]
実際にホリエモンの資産って今どの位なんだろう
収入はあるの?
48: 匿名 
[2010-03-19 13:15:28]
大分隠してあるんでない?
49: 匿名さん 
[2010-03-19 13:50:49]
金持ちは何やっても金持ちのまま?
50: ホルエモン 
[2010-03-31 23:27:19]
引越し考えてます

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ホリエモンは?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる